
>https://trilltrill.jp/articles/4109048
台湾では5㎏・2600円
インドネシアでは 4㎏/1000円!
日本のコメは高くない!とJA全中会長が言っていますね!
備蓄米も1月半たっても全然出回らず、緊急時の備蓄米ですが、市場には2-3か月かかるそうです!
「緊急用のはずですが、、、笑」
政府も指をくわえて、価格は市場に任せている、、、と大臣が言っています(今までコントロールしていて、こうなると逃げの一手です)
結局、誰でもコメの価格など何とかしようなどと思っていなくて、JAおよびその卸しの関係会社のボロ儲けを続けたいだけのようです。 JAの卸が限定されるので、目詰まりしているから入札の資格を緩めることを「検討する」そうです、、、まだ「検討」です! 全然やる気ないね!引き延ばししている。
やはりコメの輸入を完全解禁するしかないでしょうね!
政府の言うように、(世界の)市場の価格に任せましょう!!
コメの関税が0になるまで、コメの不買運動すべきですね?(買う人が居るので上がります!)
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
米の完全解禁してしまうと日本の米農家の廃業が増えて、
日本の米がさらに高価になり食べられなくなる可能性もあるのでは。
海外の米がおいしければいいのですが、おいしい日本の米が食べられなくなってしまうという大きなリスクもありますが。
それでもいいと…。
私は日本のおいしい米がいいんですけどね。。。
もう少し辛抱するしかないのでは…。
私も苦しいですよ。
No.5
- 回答日時:
JAが出資している農林中央金庫の令和6年(2025年3月期)の赤字額は約1兆9000億円と発表されています。
これは、収益性の悪化した外国債券の売却が影響した結果です。また、当初は最大で2兆円規模の損失が見込まれていましたが、最終的に1兆9000億円程度となる見通しです。米年間消費600万トン、1kg千円のピンハネで6兆円。この金がJAに入る。
農林中央金庫の赤字を埋めるため米価格を吊り上げている。この巨悪をマスコミは知っているのに報道しません。国会議員も騒ぎません。野党は完全沈黙。
No.4
- 回答日時:
一つの方針としてはありだと思います。
日本米に拘る人は高くても買えばいいんですから。残念ながら、価格が2倍になっても農家は3割程度の値上げで、大半は中間搾取です。
備蓄米も一年以内に政府に米を戻さないといけないという条件や年間5千トンの取引業者という条件で入札がおのずとJAにしぼられる構図で、JAの94%と独占にちかい状態です。
JAから献金やパーティー券をもらっているので値上げでウィンウィンでしょう。JAへの官僚天下り28名ですから宝くじに当たった様なもの。
もっと値上げして沢山の宝くじ当選者を出したいので値上げ祭りです。
https://bunshun.jp/articles/-/77224?page=1
https://bunshun.jp/articles/-/77386?page=1
それと、転売ヤーに物凄い罰金にして公表しないと収まらないでしょう。指名停止だけで罰則無いなら、バレるまで続ける人は居る。
農水省「指名停止等措置に関する情報」。対象は
・株式会社ライスプラントくどう
・株式会社町田アンド町田商会
・白川幸枝
・Jstyle合同会社
・株式会社佐藤農園
・有限会社武田農産
・片岡康博
これとは別にメルカリやヤフオクでのおコメ取引を停止にしないと収まるわけがないが、放置しているという事は、むしろ、好都合なのか。
一時的に輸入を増やせば、直ぐに改善出来るが、それでは、利権が維持しにくいか。
コンビニ等の廃棄率の基準作成も必要ではないでしょうか。フランスは基準を作った記事を以前見ました。
No.2
- 回答日時:
スパゲティを食べましょう。
スパゲティは国産が1kg300円(Okストア通常価格、現金会員は3%引き)、トルコ産(国産よりうまい)の特売が250円です。賞味期限が3年くらいで災害備蓄食品としてもいい。10kg買いました。
米より早く調理でき、2時間以上水に漬けて油で炒めたらアルデンテの食感。中華あんかけ風、焼きそば風にすることもできます。
この1週間ご飯炊いていません(炊飯器は修理に出してある)。
TVではパンが良く売れていると報道していました。
No.1
- 回答日時:
無駄なことはやめましょう。
あなたは「JAおよびその卸しの関係会社のボロ儲けを続けたい」と書いているわけで、不買運動を繰り広げても米の値段を決めているのはJAですから、下げることは一切しないでしょう。
また日本の農業の保護を考えれば、外国産米の関税をゼロにすることは考えられないし、本来ならもっと関税を引き上げるのが筋です。
不買運動で、日本で米が売れないとなれば、どんどん日本の米が海外輸出に回って、まともに米が買えなくなるだけです。
できることは、消費者が農家から直接米を購入するか、JAを介さない自主流通米を積極的に買って、稲作農家が儲かるルートを作っていくことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本の国会議員の給料は高すぎると思いますか? 額は先進国では1位、先進国を除いても3位らしいです。
政治
-
NHK受信契約者が死亡した場合?
メディア・マスコミ
-
日本はアメリカ に原爆を2回も落とされたのに何故恨んでいないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
-
4
農協がコメの値段は高くない言うてますが、そもそも生産者が言う事では無いですよね? コメの値段が高いか
政治
-
5
アメリカ大統領のドナルド
世界情勢
-
6
「地球を揺るがす発表」とは何だと思われますか?
世界情勢
-
7
日本は韓国と断交すべきではないですか?
世界情勢
-
8
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
9
コメの値段が下がらないので不買運動が必要では?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
儲かっているに減税は行わない石破
政治
-
11
農産物、特にコメの関税は0%にするしかないですよね?
政治
-
12
アメリカの薬剤の値下げは世界を揺るがしているの???
その他(ニュース・時事問題)
-
13
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
14
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
15
コメが高い高い言ってる人たちは何なのでしょうか? 新聞では米は高くない今が適正価格と指摘してますよ
政治
-
16
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
17
アメリカ政府は日本製鐵によるUSスチール買収について安全保障上の問題から懸念していますが
政治
-
18
日本の切れるカードは何がありますか?
政治
-
19
コメの不買運動で買い占め業者を破綻させられませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
トランプの関税政策は民主主義を守る観点では、正しいのでは?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
江藤農相は、佐賀市で「私は地...
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
内閣総理大臣たる者、逆らう者...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
ログペリオディック・アンテナ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
自民党の麻生太郎内閣は、なぜ...
-
国会での質問時間について
-
民主党の公約
-
まともな野党がないは、プロパ...
-
最近、自民党で岸田おろしって...
-
法定外公共物について 添付写真...
-
過食嘔吐のチューブ吐きについ...
-
社民党の強い大分県について。
-
官僚の質が落ちたと思われませ...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
自民党同志会ってどういう活動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農水大臣がコメを備蓄していた...
-
コメは買ったことがないと自慢...
-
台湾で日本のコメが5㎏/2600円...
-
国会議員って貢物をたくさんも...
-
江藤農相は、佐賀市で「私は地...
-
コメ研ぎ、水切り、浸水。水切...
-
カビたコメの使い道を教えてく...
-
日本のコメ農家が日本の全人口...
-
漢字米3個で何と読みますか
-
農地改革による小作農の自作農化
-
米の成分について
-
今のコメは全てコシヒカリの親...
-
米農家で、特区と呼ばれて限定...
-
温暖化で日本で品種改良されて...
-
ニコニコ動画のコメント投稿者...
-
お米がおいしく出来る土地の条...
-
懸賞サイトで大きい順
-
大型肉食獣のハンティングについて
-
みりんはなぜもち米なのか
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
おすすめ情報