
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
例示されている列車でいうとN700系に最も多く乗りますが、N700系で「高い音」をあまり意識したことはありませんのでどういった音なのかあまり想像はつきませんが、もしその速度になったときに急に音が大きくなるという意味でしたら、それは車体の共振によるものだと思います。
モーターはいつも振動していますが、ある特定の周波数で車体の一部がその振動を増幅するポイントがあります(共振周波数と言います)。共振周波数は、車体の材質や形状によって異なるのですが、それらがたまたま例示されたような速度(→回転数→周波数)なのではないかと思います。No.3
- 回答日時:
一般論ですが、特急列車は、加速・減速は悪いが最高速度が高くなるように設計されています。
逆に普通(ローカル)列車は加速・減速に優れていますが、最高速度は高くないんです。
必ずしもモーターの出力の違いではありません。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
【回答】
主電動機の出力や歯車比ではなく、構造そのものの違いとなります。
【解説】
京葉線も埼京線も総武快速線も、主電動機の出力自体は同じです。
総武快速線に使用しているE235系の場合、主電動機が全閉式外扇形かご形三相誘導電動機で外に音が漏れにくい。だから車内だと音が小さく感じ、京葉線や埼京線で使用しているE233系より負荷をかけた状態でないと音に気付きにくいのです。
0系新幹線とN700系は、構造どころか主電動機の原理そのものが異なります。当然定格出力も歯車比も。従って違って当たり前です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
丹那トンネルについて
電車・路線・地下鉄
-
架線の電圧について
電車・路線・地下鉄
-
御徒町駅から東京ドーム
電車・路線・地下鉄
-
-
4
何故JR東海は一部のキハ以外の車両を大規模なリニューアルをしないんですか?6月に引退する311の同期
電車・路線・地下鉄
-
5
JRの一筆書き切符の購入方法
電車・路線・地下鉄
-
6
以前、車内で学生がつり革にぶら下がっていたり、網棚の上に乗っかかっていて、運転士が発見し、「そこ早よ
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ鉄道車両って、最近の物になるにつれ、性能が良くなって行くのでしょうか? 通過するときの走行音も最
電車・路線・地下鉄
-
8
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
9
長野から栄にいく方法は。
電車・路線・地下鉄
-
10
国鉄(JNR)からJRに分割民営化した結果、のちに在来線で乗降人員の差等によって或る駅で乗り換えをし
電車・路線・地下鉄
-
11
東京メトロ。彼らの電車が時間通りに到着したことはあったでしょうか? 昨日、15分遅刻という新記録を達
電車・路線・地下鉄
-
12
東京駅のJR乗り換え方法
電車・路線・地下鉄
-
13
なぜ新快速は通勤車両なのに時速130km/hを出すのですか?特急列車が出す速度域ですよね?一般的には
電車・路線・地下鉄
-
14
新幹線の指定席の券で、それより先に発車する新幹線の自由席に乗車することはできるのでしょうか?
新幹線
-
15
小田急線の通勤列車で、7両編成ってのがありましたか?(数年前の話です)
電車・路線・地下鉄
-
16
東海道新幹線があるなら山陽新幹線は山陽道新幹線と呼ぶべきでは?
新幹線
-
17
路面電車ってトータルで見るとバスよりもメリット無さそうですが…
電車・路線・地下鉄
-
18
新幹線のぞみ
新幹線
-
19
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
20
新幹線の東京-新神戸のチケットを持っている時、新大阪で下車して在来線で神戸に出てもOKですよね?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車のモーター
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
鉄道 中央東線 中央西線
-
武蔵野線から南浦和または武蔵...
-
補導されてしまうのか
-
葛西、西葛西駅からの東西線で...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
定期券について
-
京王線、昨日はラッシュじゃな...
-
平日朝8~9時ごろに上野から東...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京葉線や埼京線でグリーン車を...
-
武蔵野線から南浦和または武蔵...
-
電車のモーター
-
新宿発着の踊り子号が廃止され...
-
川口市は何故、上野東京ライン...
-
埼京線はラインカラーが緑なの...
-
立川から浅草へ子どもをベビー...
-
山手線一周の乗車券を発券する...
-
上野東京ライン 混雑度
-
途中下車について都区内
-
一筆書きについて教えてください。
-
東京参拝の電車の乗り換えについて
-
大宮駅から渋谷駅の1ヶ月分の定...
-
宇都宮から湘南新宿ライン(普通...
-
補導されてしまうのか
-
北浦和までの混雑具合
-
租車事宜
-
岡山県から富士急ハイランドへ...
-
北区志茂町?は、どういった街...
-
從東京到上色見雄野座神社交通
おすすめ情報