
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
>物語というより戦史なのですけど。
歴史は単に書き記しただけでは、巷間に広まって伝わりません。
口伝での方が伝わるのです。
太平記の内容は、多くの人は中味を知りません、平家物語は
琵琶法師が語りで伝えたので、能や歌舞伎等に取り上げられ、現代の
芸能にも大きな影響を与えながら伝わって居ます。
それは、物語として脚色したからです。
明治以降では、伝える媒体は書籍(小説)と新たな媒体の映画の役割
が大きいでしょう、小説でも映画でも物語として脚色をして作り上げます、
そうしないと、面白くないので拡散して伝わりません。
年号と出来事と、それに関わる人物を覚えるだけの学校の授業の日本史
は面白く無いので歴史が嫌いな生徒が多くいたでしょう。
平家物語を読んだら文盲の庶民が琵琶法師の語りに、涙して聴いた
情景が浮かびます、平家物語のハイライト、那須与一が的の扇を
射落とすシーンは美しい日本語の描写と相重なって、拍手喝さいです。
No.2
- 回答日時:
その様に書かないと物語として、面白くないからです。
西郷隆盛に花を持たせたかったのです、維新政府に勝つ為なら、
薩摩海軍の軍艦で東京に行けば、防ぎ様が無かったのに、西郷隆盛は
其れを、しなかったのです、武士の不満のガス抜きの為の戦なのです。
No.1
- 回答日時:
え? 西南戦争でも最大規模の激戦であり、この戦いを機に薩摩側は一気に敗勢に傾いたのだから…戦局から見てこれ以上大きな戦いはないと思うんですけれど。
それが違うのです。確かに3月20日にそれまで死守していた田原坂を中心とした薩摩軍の戦線は突破されますが、5キロほど後退し新たな戦線で持久戦になります。これを政府軍は容易に破ることはできず、熊本城に達するには何か月かかるか?という状況でしかない(その間に熊本城は降伏することは確か)のです。
西南戦争の勝敗を決定的にしたのは、海軍の軍艦を使って熊本の南八代に上陸を果たした政府軍が南から熊本城を解放したことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ日露戦争時の日本艦隊は韓国に停泊できたのでしょうか?
歴史学
-
中国社会はなんで、国教と言えるほどの宗教を欲しいと思ったことが、無いんでしょうか?
歴史学
-
太平洋戦争へ突入したのはアメリカの経済封鎖とハルノートによるものだと聞きましたがそもそもハルノートは
歴史学
-
-
4
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
5
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
6
バルチック艦隊が津軽海峡経由でウラジオストクに向かうことなど可能だったのでしょうか?
歴史学
-
7
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
8
ロシアとウクライナ、結局のところどちらが悪いの?
歴史学
-
9
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
10
平安のころの「出家」というとみな仏門に下ることになっていますが、神道はないのでしょうか?
歴史学
-
11
刀伊の入寇は、なぜ元寇ほど有名ではないのですか?藤原摂関政治という国家体制が全く揺るがなかったからで
歴史学
-
12
陸軍について。 アメリカやドイツ、日本の戦時中の部隊構成について聞きたいです。 複数の人数からなる分
歴史学
-
13
戦争に負けたんだから制裁を受けるのは仕方の無いことです。 問題は加担させられた兵隊と同じ扱いは変です
歴史学
-
14
戦時中米軍が日本の捕虜収容所に物資をB29で届けることがあったのですか?これは事前に物資の運搬だから
歴史学
-
15
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
16
戦前の軍艦島で、強制動員された朝鮮半島出身者は何人ぐらいいたのでしょう?
歴史学
-
17
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
18
満州事変の首謀者、石原莞爾は何故戦犯にならなかったのですか?また何故、他の陸軍軍人は満州国をしっかり
歴史学
-
19
墓の施主の謎
歴史学
-
20
実際の所、原爆は終戦に関係ないんですか?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
今現在、日本は戦争に向けて準...
-
埼玉七不思議
-
護憲派の方は、どうして 「戦争...
-
「私は憲法改正で、日本がまた...
-
オケの名前教えて下さい。
-
大東亜戦争を実際に体験してる...
-
日本を終戦に導いた鈴木貫太郎...
-
なんでここの回答者はちゃんと...
-
西南戦争で田原坂が敗れたこと...
-
ネタニヤフは、人質の解放を優...
-
BC級戦犯で死刑になった人が多...
-
光回線とモバイルルーターとSIM...
-
大阪北摂の市人権課の答え
-
「日本は徴兵制になる~」?
-
戦争に行かなくて済んだ人達って?
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
男女平等を、女性は望んでいます。
-
朝鮮人学校の矛盾
-
皆様の賛美歌は何ですか? 私の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「私は憲法改正で、日本がまた...
-
埼玉七不思議
-
大東亜戦争を実際に体験してる...
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
日本を終戦に導いた鈴木貫太郎...
-
西南戦争で田原坂が敗れたこと...
-
今現在、日本は戦争に向けて準...
-
大阪北摂の市人権課の答え
-
金価格高騰
-
オケの名前教えて下さい。
-
「北朝鮮は、戦争をするために...
-
ウクライナのゼレンスキー大統...
-
機動戦士ガンダム・ジークアク...
-
BC級戦犯で死刑になった人が多...
-
トロイア戦争の時代のギリシャ...
-
連合軍将校をだます映画 昭和時代
-
軍産複合体は戦争をあおり続け...
-
大昔の戦争についての質問です...
-
エヌビディア株今から買うのは...
-
光回線とモバイルルーターとSIM...
おすすめ情報