
No.3
- 回答日時:
質問者さんは
>ヨーロッパでなく南・北アメリカから連続して
この文章をどこかでご覧になり、疑問を抱かれたわけですね。
その文章のおおもとを示してくださらないと推測さえ難しくなるのですが…。
この一文は、カトリック教会内にある「教皇はアメリカ出身の枢機卿からは選ばれない」という空気に反した教皇選出を指したのではないでしょうか。
教皇はカトリック教会聖職者の最高位であり、全世界のカトリック教徒の精神的指導者であり、バチカン市国の元首です。
ローマ一部にある市国とはいえ、ヨーロッパでは国としての主権を持つ存在としてみなされています。
つまり、教皇にまつわるあれこれは政治的な重みをもつことがよくあります。
そのため教皇の選出も今までは、その出身地や活躍の内容によって「偏り」が出ないような政治的配慮がありました。
そしてカトリックの本場はヨーロッパという認識も強く、教皇選出はその長い歴史のほとんどでヨーロッパ出身の教皇が占めてもいることから、ヨーロッパ出身の枢機卿のほうが選ばれやすいんです。
前教皇が南米出身だったことから、またヨーロッパに戻るのではという推測が優勢だったのではないでしょうか。
有力候補と目された枢機卿の多くがヨーロッパ出身だったのもあるかもしれません。(4回目の投票で選出されたプレヴォスト枢機卿は完全なダークホースだったそうです。)
また今回の教皇が史上初の北米出身である点も含んだ一文に思います。
今までアメリカ、カナダ出身の枢機卿から教皇が選ばれたことはありません。これはこの2国が大国、特にアメリカは超大国とみなされているためです。
投票する枢機卿たちには、「アメリカが世界を主導する超大国であるのに、教皇までアメリカ出身では、偏りすぎる」というバランス感覚があったのではないでしょうか。
(実際、今回選出されたレオ14世はアメリカ出身といっても宣教師として長く国外で活動されていたため、投票する枢機卿たちからはアメリカ人とはほとんど認識されていなかったという話もあります。)
このような従来のカトリック教会内の風潮や大勢の予測、これらを飛び越えた新教皇選出に対する驚きと注目が「ヨーロッパでなく」「アメリカ大陸から続けて」という表現になったものと推測します。
早速のご回答ありがとうございます。
<投票する枢機卿たちからはアメリカ人とはほとんど認識されていなかった>ので、アメリカから選出という雰囲気ではなかったのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本語を勉強している中国人ですが
日本語
-
日本語ってゴミじゃないですか?日本語がゴミだと言える理由として、 ①日本人以外だれも喋ってない ②文
日本語
-
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
-
4
皇族が全滅した場合、アメリカで生存されている眞子さまに女性天皇に成ってもらう必要は有りませんよね?
政治
-
5
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集まで)しか本人
高校受験
-
6
夫婦が250億寄付!2.5億のタワマン夫婦でやっと買って、売ったのに!?、、どうですか?
金融業・保険業
-
7
どこの国に探しに行けばよいか教えてください。
その他(海外)
-
8
日本の仏像は、なんでこれと形が違うんでしょうか?
宗教学
-
9
富士山の「さん」は、古くは 「山」だったのですか? 「敬語‣丁寧の意」だったのですか?
日本語
-
10
本気で大阪大学を辞めようか悩んでいます。アドバイスほしいです。
システム科学
-
11
高額療養費の引き上げですけど、なぜ、がん患者がターゲットにされたのでしょうか? 高額療養費の引き上げ
哲学
-
12
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
13
大学卒業の資格は社会で勝つには必須ですか? 高卒では負け組ですか?
社会学
-
14
大学の健康診断って具体的に何をするんですか?
大学・短大
-
15
なぜ、日本で客に「お釣りいらないから受け取って」と言われたら、スーパーやレストランの店員は断ることが
営業・販売・サービス
-
16
科学技術において、日本は世界から周回遅れと言われています。日本人の能力が低いのでしょうか?かつての3
システム科学
-
17
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
18
教えてgooのログが消失してしまうのはもったいないです。全部丸ごとダウンロードする方法は無いですか?
教えて!goo
-
19
サービスが終わるにあたり
哲学
-
20
ローマ教皇はキリシタンですか?
宗教学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローマ法王に今回アメリカ出身...
-
アメリカ人と結婚しても米国籍...
-
新型コロナってそろそろ、忽然...
-
英語がグローバル化社会の鍵で...
-
民主主義に対して以前より肯定...
-
黒人奴隷
-
歴史 ドイツとロシアの近代国家...
-
神聖同盟でイギリス、ローマの...
-
日本兵の死亡率は?
-
敗(まけるの意)と負けるの、...
-
ヨーロッパの中で、昔からフラ...
-
ユダヤ人とは?
-
戦争に行った男性の割合
-
昭和10年時の軍事力ランキング
-
ラテン語の質問
-
ソ連のガガーリンは宇宙に入っ...
-
女性の方で野ションしたことあ...
-
過去の戦争が行われ始めた「月...
-
日中戦争は、なぜ泥沼化してし...
-
原爆の死亡者数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ法王に今回アメリカ出身...
-
アメリカ生産車が日本で売れな...
-
アメリカ人と結婚しても米国籍...
-
新型コロナってそろそろ、忽然...
-
アメリカは、今後どのようにな...
-
アメリカの多民族国家ってどー...
-
至急 ヨーロッパの大三角貿易で...
-
アメリカ大陸の農業の起源
-
アメリカはなぜ短期間で急成長...
-
上手な街(国)の終活と、移民...
-
華氏
-
あなたの知ってる外国の驚くべ...
-
ゴッド・ブレス・アメリカのよ...
-
アメリカの特色
-
沖縄県民のマイナンバーカード...
-
イギリスは、なぜ日本で革命軍...
-
世界史詳しい方お願いします! ...
-
アメリカについて調べたらおも...
-
アメリカン・ドリームって?
-
アメリカ人 ゲルマン系
おすすめ情報