重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

【宗教・哲学】小学生の孫が「じいじ、いい人ってどんな人?」と聞いて来ました。

嘘を付かない人は良い人なのでしょうか?

優しい人は良い人なのでしょうか?

では嘘を付かない人はこの世にいないので、嘘を人は付くので、良い人はこの世にはいないことになります。

今まで生まれてから1度も嘘を付いたことがない人はいないと思います。

では、優しくない人は良い人ではないのでしょうか?

よい人ってどんな人と答えるのが矛盾がない正解なのか教えてください。

A 回答 (7件)

自分に利益をもたらしてくれる人をいい人と言います。

自分に不利益な事をしてくる人は悪い人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2025/05/19 16:44

戦後の日本人が捨て去ってしまった行動規範ですが……


十二の徳目
https://www.countand1.com/2017/02/imperial-rescr …

 国に尽くせという軍国主義に繋がる部分は割り引くとして、
「一人一人が、この世界を家族のように感じて、最善を尽くし助け合って生きていこうね」と言うことではないですか。

 こういう生き方ができる人がいい人と言えると思います。
    • good
    • 0

無理して答えなくてもよろしいかと思います。

「じぃじにもよくわからないから一緒に考えてみようか」で良いかと思います。お孫さんの年齢にあわせて一緒に考えてあげてみてください。

ただ、視点を変えると良い人が悪い人に、悪い人が良い人に変わってしまうことがある(善悪は相対的なもので絶対的なものではない)ことは、例を挙げて教えてあげておいてよいと思います。
    • good
    • 0

最善は、法華経に帰依している人です。

    • good
    • 0

「悪い事をしない人」

    • good
    • 0

「じいじにはわかんねぇや」でいいじゃん


無理してカッコ付けたいの?無理無理
付け焼刃なんか簡単に剥がれるんやで
    • good
    • 0

清らかな心だったら嘘をつかなくても良いのでは?


優しい人は理解する努力や
清らかな心で人の役に立とうとする人のことではないでしょうか。

清らかな心の人が良い人です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A