重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

東海道新幹線があるなら山陽新幹線は山陽道新幹線と呼ぶべきでは?

A 回答 (4件)

東海道本線の線増だから東海道新幹線。


山陽本線 (山陽道本線ではない) の線増だから山陽新幹線。
東北本線 (東北道本線ではない) の線増だから東北新幹線。
    • good
    • 6

山陽道は道の名前ではなく、行政区画の名前です。


奈良時代に五畿七道が設けられ、現在の山陽地方と兵庫県南部を山陽道と定めました。

東海道ももとは行政区画の名前でしたが、江戸時代に五街道を整備する際に江戸から京都までを東海道に属する地域を通る街道として東海道が設けられました。

一方で山陽道には上記のような五街道は設けられませんでした。

東海道新幹線は、大凡東海道沿いを走る新幹線ということで名付けられましたが、山陽新幹線は山陽地方を走る新幹線ということで名付けられました。
    • good
    • 2

山陽道は幹線道路で呼び名が既にあるから、被る。

    • good
    • 0

山陽道は五街道じゃないから。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A