
この問題を運動方程式で解くとおかしな答えになってしまいます。
運動方程式自体はあってるみたいです。
I×d2θ/dt=-mgsinθ×L/2をI=ml^2/3で解くと
d2θ/dt=-3gθ/2Lです。これはあってるみたいです。d2θ/dt=-Ω^2θですよね?
Ω=√(3g/2L)、、、①になります。
一方、エネルギー保存の法則を解くと、
mg×L/2=1/2×I×Ω^2ですよね?
これを解くとΩ=√(3g/L)、、、②です。
②が答えみたいです。①はなんでしょうか?
運動方程式から各速度出るやつは変位との関係で、角度の場合は別のなにがしなんでしょうか?わけ分からんくなりました、、

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>d2θ/dt=-3gθ/2Lです<
●違います。
I×d2θ/dt= -mgsinθ×L/2 → θ''= -3gsinθ/2L・・・・①
sinθ → θとできません。θ=π/2もあるのでθ≒0 でない。
したがって、①の両辺にθ'を掛けてまとめると
(θ'²/2)'=(3g/2L)(cosθ)'
積分して、θ(t=0)=π/2のとき、θ'=0 を使うと
θ'²/2=(3g/2L)cosθ → θ'²=(3g/L)cosθ
を得る。
従ってθ=0のとき
θ'²=3g/L
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ正面にぶつかったのに写真のように散らばっていくのでしょうか。正面にぶつかったら正面に進みそうな気
物理学
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微分方程式の一般解の解法を解まで導いて欲しいです。
物理学
-
この問題、解き方は理解したのですが、なんか何がしたいのかよく分かりません。解き方は良いので解法を要約
数学
-
-
4
【物理学】今日、大阪北区の高層マンションから70代男性が屋上から飛び降りて、下の道
物理学
-
5
【大人の物理学・G(重力加速度)】レーシングカーに乗りました。そしたら物凄いGでビック
物理学
-
6
同時(性)の定義の意味、そして何処に使われているか
物理学
-
7
物体はなぜ落ちる?
物理学
-
8
ニュートンの第一法則と運動方程式について
物理学
-
9
電子殻が写真の下の図のようにならないのは引力の影響のせいですか?また他にどのような影響が考えられるの
物理学
-
10
力の合成則。平行四辺形則
物理学
-
11
『笑わない数学 微分積分』のΔxについて その2
物理学
-
12
謎です。どう考えても謎です。なぜ単振動で運動方程式が書いていないのか意味がわかりません。 単振動って
物理学
-
13
合成抵抗値の求め方
物理学
-
14
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
15
慣性力はなぜ実在しない力と言われているのでしょうか。電車が急に加速するとき私たちは後ろがわによろけま
物理学
-
16
これの(2)の(イ)でこのガスの位置の位置エネルギーを-GMm/rとして、1/2mu²-GMm/r=
物理学
-
17
キルヒホッフの電圧則は法則ではなく定理である
物理学
-
18
コンデンサの2つの極には、等しい電荷が集まる。
物理学
-
19
宇宙の4つの力のうち重力は、遠心力と同じく見かけの力という可能性はないのか?
物理学
-
20
物理の気体分子の熱運動の公式が 覚えられないですけど、覚え方ありますか? 導出したらめっちゃ時間かか
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地球外知的生命体の数を推定す...
-
数学(軌跡) 写真の問題について...
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
3次、4次方程式は、具体的に何...
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
高2数学の質問です。 円の方程...
-
カシオの関数電卓
-
数式は私よりも賢いという意味...
-
2平面に垂直で原点を通る平面...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
数学の質問です。写真の答えは...
-
サラスの公式を使わずに3次方程...
-
3点を通る平面の方程式を行列...
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
数学1A~3Cのつながり教え...
-
円の方程式
-
この問題を運動方程式で解くと...
-
因数分解って何に役立つの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
この問題を運動方程式で解くと...
-
地球外知的生命体の数を推定す...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
何年生で習う範囲ですか?
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
気象学におけるω方程式について
-
2x3行列の逆行列の公式
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
高2数学の質問です。 円の方程...
-
3次、4次方程式は、具体的に何...
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
2次関数と2次方程式の違い
-
カシオの関数電卓
-
勝利の方程式って変じゃない?
-
方程式kx²+4x+3=0がただ1つの実...
おすすめ情報