
教えてください。
教えて!gooのアプリは6月2日までだそうですが、スマホのブラウザからは9月まで入れますよね?
試してみたら、ここからログインできるので、大丈夫と思ってるのですが…(><)、
https://oshiete.goo.ne.jp/
No.6
- 回答日時:
瑠璃さんおはよう御座います・:*+.(( °ω° ))/.:+(って私は誰よ笑)
練習として、ブラウザからフリトクの方にでも質問してみると
癖が分かりやすいかもですよ
回答もブラウザからインしてしてみるとか
瑠璃さんドキドキしそうだから今のうちに♡
それに慣れれば、瑠璃さんの感じだとOKWAVEとか合いそう
丁寧で優しくて私も瑠璃さん大好き
って事で頑張ってみてください⋆ ˚。⋆୨୧ ⸝⸝ ꙳⟡.*
ご回答くださり、本当にありがとうございます(*^^*)
ずっと知ってますヨ、クマンバチさん(^^)
以前minaさんが「私のここの娘なの…♪」って紹介してくださいました♪
そうですね、アプリの綺麗な画面が大好きなので、少しでもアプリ見てたいのですけど、ちょこっとブラウザから使ってみるのもいいかも知れませんネ…(^^)
どうもありがとうございます♪
本当にここ大好きなので、まだまだよろしくお願いいたします…☆
No.5
- 回答日時:
そうそう、アプリは早めに終わっちゃうからそれから先はブラウザでログインして参加してね。
俺はあなたの回答優しくて好きよ。
ご回答くださり、本当にありがとうございます(*^^*)
すごく嬉しいです♪
もし入れなくなったらどうしよう(><)、? とプチパニックしてたのですが、本当に安心しました(^^)
ここホントに大好きなので、まだまだよろしくお願いいたします…☆
No.4
- 回答日時:
私は10年間一度もアプリを使ったことがなく此処からばかりです。
(^^)なのでここからの出入りの方々は九月まで大丈夫だと。
ご回答くださり、本当にありがとうございます(*^^*)
そう言えば、minaさんはずっとスマホのブラウザからなんですネ♪
良かったです♪
ずいぶん安心しました(*^^*)
早くも他のサイトに移動されてる方もいらっしゃるようですし、他の質問とか見ながら、もし入れなかったらどうしよう(><)、? とプチパニックしてたのですが、ホッとしました(^^)
本当にここ大好きなので、まだまだよろしくお願いいたします…☆
No.3
- 回答日時:
これからもずっと大丈夫♪というわけにはいかなくなってしまいましたが、
9月17日までは大丈夫♬
ただ、プラウザ版は小さな画面のスマホでは見ずらい恐れはあります。
ご回答くださり、本当にありがとうございます(*^^*)
確かにそうですね…
アプリの見やすい画面に慣れてるので、正直ブラウザの画面は見辛いです(><)、、
スマホ版サイトとPC版サイトがあって、Google Chromeだと右上の3点ボタンから切り替えられますが、スマホ版サイトに設定しておくことはできるのですよね?
試しにPC版で開いてみたら、小さすぎて引き伸ばして操作するのが大変でした…(^o^;
スマホ版サイトも、今までアプリが本当に使いやすかったので、慣れるのに時間がかかりそうです…( ; ᴗ ; )
でも、ここホントに大好きなので、まだまだよろしくお願いいたします…☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問内容によって自分を変える人?
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
質問に答えた後その質問者をBL...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
-
教えてgooについて
-
ベストアンサーにポイントつか...
-
なぜサービス終了「教えて!goo」
-
教えてgooで罵倒されました。
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
ベストアンサーの取り扱いどう...
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
「緑のgoo」ってなんだろう?
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
終了になりますが・・・。
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同...
-
質問文をちゃんと把握しない人...
-
質問者は回答者よりも上位の存...
-
ここ数日間、回答してるのに反...
-
質問履歴は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないの...
-
もうすぐ教えて!goo終了します...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
おすすめ情報