重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人間は、謙虚で誠実に生きるより、横柄で傲慢に生きるほうが楽です。でも、それでは、仕事出来ませんよね。

質問者からの補足コメント

  • 横柄で傲慢だと、いじめをしたり、セクハラをしてしまうような気がします。

      補足日時:2025/05/19 11:30
  • 会社で出世したいなら、謙虚で誠実でないと思うのですが、現実には、横柄で傲慢な人が成り上がるという現実でしょうか。

      補足日時:2025/05/19 11:54

A 回答 (6件)

仕事もですけどそれ以外でも皆に嫌われたりして寂しい人生送る事になります

    • good
    • 0

そういう人たちが目立っているだけと考えられますけど

    • good
    • 0

>>横柄で傲慢だと、いじめをしたり、セクハラをしてしまうような気がします。




不安感が強いだけ?かも知れませんね。

過去に、
実際に、いじめたり、セクハラをしたりしたことは無い?
のではないですか?

大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むしろ、いじめられました。

お礼日時:2025/05/19 12:21

>「横柄で傲慢に生きるほうが楽です」


人づきあいが悪く、乱暴で礼儀をわきまえない上から目線の言葉遣いになりやすく感じる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人は、会社で上司になっても、部下がついてこない気がします。

お礼日時:2025/05/19 11:35

使い分けでしょう。



横柄で傲慢が許される相手を、作って置く。
できるなら、数多く。

仕事は、誠実に。
時には謙虚も混ぜてみてください。
    • good
    • 0

時と場合によって上手く立ち回るのが1番楽ですよ。



場合によっては謙虚で誠実に。
場合によっては横暴で傲慢に。
場合によっては影を薄くして存在感を消して。
場合によっては自分の意見をちゃんと押し通して。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A