
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
気になるのですね。
私は、回答が好きで、かなり回答を書きます。
お礼と言っても、無意味な、スタンプとか、
ありがとう。
というような中身のないお礼は、不要です。
もし、気になるなら、
質問者のプロフィールを見てから回答すれば良いのでは?
あなたは私の想像では、あなたが質問して、
回答者にはお礼を ほぼ全部しているのでしょう。
あなたと他人は、同じではありません。
考えても無駄だと思います。
お礼だけでなく、ベストアンサーも決めない人も多いのでは?
ぐるぬいゆさんが投稿した質問 2194
解決数 / 率 2027 / 93%
お礼数 11457

No.3
- 回答日時:
あなたはお礼機能を使って回答者に感謝どころか逆切ればかりしているじゃないですか!
No.1
- 回答日時:
そもそも感謝の気持ちなんて存在しない。
教えてgooは情報を引き出すためのツールでしかない。
駅前で配ってるティッシュと同じ感情ってこと。
こんなサイトでコミュニケーションとか馬鹿げてるでしょ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「真面目な回答になんのお礼もしない人がいるのですかね?」という質問に当人が直接答えないのでしょうか?
教えて!goo
-
知恵袋でもここでも思うんですけど、質問者に対してキレながら回答したり、明らかな嫌味で自分はそんなのに
教えて!goo
-
回答数がグンと減りましたか?アーカイヴ的に20年前くらいの質疑を読むと、真面目な回答がたくさんついて
教えて!goo
-
-
4
質問者のくだらない価値観に付き合うべきなのか、一刀両断すべきなのか?結構よく質問の中に実に小さな人間
教えて!goo
-
5
あと10日で、ここのグレード制度も終わり、dポイント付与も今月分で終わります。 来月になったら、回答
教えて!goo
-
6
ここを始めた主催者は、当初から回答者の質問者ディスりや質問者の意識の不適格など、こうも乱れることを予
教えて!goo
-
7
言葉足らずの質問に対していちいち説明を求める回答者って野暮で傲慢じゃないですか?
教えて!goo
-
8
教えて!gooの終了というものは、自分の人生の終了を宣言されたようなものだと感じませんか?
教えて!goo
-
9
「構ってちゃん」って何が悪いのですか?
教えて!goo
-
10
教えて!goo で印象に残っている質問や回答はありますか?
教えて!goo
-
11
残念ながらなんですがここで質問回答しても多くの場合共感されない理解されないのことが多かった気がします
教えて!goo
-
12
民度の低さ
教えて!goo
-
13
解決もしない、ベストアンサーもつけない質問者って
教えて!goo
-
14
本当に終わってしまうんですね。
教えて!goo
-
15
今月で教えてgooも終わりか、、なんか感想ありますか?
教えて!goo
-
16
あ、いなくなってしまったな。
教えて!goo
-
17
もうすぐ教えて!goo終了しますが、率直な気持ちを教えて下さい!(*’ー’*)ノ?
教えて!goo
-
18
ここの回答者ってなんで高圧的なんですか?怖いです。
教えて!goo
-
19
教えて!gooはアーカイヴとしては残るのでしょうか?
教えて!goo
-
20
僕は教えてgooが無いとつまらない人生になってしまいます。勝手な都合で教えてgooが出来なくなるなん
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「緑のgoo」ってなんだろう?
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
質問者は回答者よりも上位の存...
-
教えてグーが廃止されたら質問...
-
どうして回答者に補足できない...
-
「そう思うんなら勝手に思って...
-
補足が削除できないのに、運営...
-
質問履歴は、
-
質問者が間違って投稿した質問...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
知恵袋について
-
教えてgooの利用者数や利用者層...
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgoo!では、ブロックして...
-
ここ教えてgooを利用する上で、...
-
教えてgoo!!は9月17日にサー...
-
このサイトや他サイトを利用し...
-
残念ながらなんですがここで質...
-
教えて!gooのQ&Aで役にたった...
-
教えて!goo事務局をどう思うか...
-
教えてgooが廃止されたら代わり...
-
なぜ教えてgooは連続質問投稿が...
-
ここをアーカイヴとしても残さ...
-
「構ってちゃん」って何が悪い...
-
教えてGooかサービス終了する理...
-
教えてgooが終わるのは言語道断...
-
教えて!gooで何が一番思い出に...
-
教えて!goo に愛着があるのはど...
-
僕はかまって欲しいから質問し...
-
教えてgooでよく回答している方...
-
言葉足らずの質問に対していち...
-
私は知恵袋のエリートなんです...
-
教えて!goo で印象に残っている...
おすすめ情報
いや、いるのですか?じゃなくているんですよ。なに考えてるんですかね?