重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚して4年目の職場内夫婦がいますが、
業務中に旦那の惚気話や家庭の自慢話が
空気読めず、周りの迷惑考えず多いです。

業務中に人を邪魔までして、
旦那の惚気話や家庭の自慢(高い土地にマイホーム建てた等)をするのは、なぜでしょうか??
プライベートで聞いてくれる友達がいないでしょうか??

A 回答 (7件)

そうだと思います。



無視しましょう。
    • good
    • 0

これが、goo!の質問内容なんでしょうから、回答としては職場夫婦に嫉妬心を抱いている様に思える ってことですね

    • good
    • 0

以前から度々同じような質問をしていませんか?



私の勘違いならごめんなさいですがあまりにも似たような内容の質問を3〜4回ほど、チラ見した記憶があります。

もしそうだとしたら、何度も何度も見苦しいです。
それじゃ単なる羨望による愚痴、嫉み、やっかみです。

人(他者)の幸せを自分のことのように喜んであげられるようになれると、あなたにもそんな幸せがやってくると思いますよ。
    • good
    • 1

単なる雑談の話題に過ぎません、どこでも普通に話します。

結婚されているご夫婦がうらやましいから気になるのですね。結婚なさったらその気持ちがわかり同じ事をなさいますよ
    • good
    • 1

マウント取りは同じレベルの人にやるんです。


働いている時点で、たかがしれているんです。
マイホームを建てたところでローンだと面白くないですね。

マウントについては、面白い動画がありました。


自分より下の人がいる。と安心感が、優越感がほしいだけです。
低レベルだと派遣を見下したりしますが、その程度なんです。
極端に下な人にもマウントとりません。
囚人、難民、生活保護、宗教熱心
    • good
    • 1

きちんと上司なりに報告し、上司もそう思えば、


注意するでしょう。

ここで愚痴っても改善はしないと思います。
    • good
    • 0

あなたが僻むのが楽しいからです。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A