重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本で1年間で消費している車の化石燃料の消費量。
日本で1年間で消費している全ての化石燃料の消費量。
が知りたいです。
ガソリンは、石油や灯油も含みます。

何が知りたいかというと、車で消費している化石燃料の消費量ってごく一部なきがします。
車のEV化はそこまでメリットがあるように感じないのです。

A 回答 (1件)

日本国内で1年間に消費される石油の量は、2億3,108万㎘


自動車用の石油消費量は、ガソリンと軽油を合わせて、年間で約5,000万㎘程度です。

これを多いと感じるか、ごく一部と感じられるかは貴殿のお考えだけですが、
石油は航空機、船舶の動力にも、火力発電にも、工業用として石油化学原料などにも利用されていることはご存じ下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A