A 回答 (29件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
人生とは人が生きることです。
60歳を過ぎて気づきましたが、人には生きていくための不思議な仕組みが埋め込まれていますので、いくつか紹介します。
・人は生きるために生きており、そのために、過酷な環境下で身体と心を最も楽にして生きる方法と平安な環境下で心や身体を鍛えて生きる、相反する仕組みを備えている。
・人は自分が生きのびることが最も大事だが、種の保存則はそれに反する行動をとらせる。すなわち、我が子を守るために「自分が生きることを放棄するような仕組みも組み込まれている。しかし、この仕組みは全ての人に備わっているわけではなさそう。
・人は、幸せなことであれ不幸なことであれ、初めての体験に心が衝撃を受けるように出来ている。そして、その衝撃度合いが大きければ大きいほど、経験していない者には理解できない。また、大きな衝撃であっても、何度も経験すると心は鈍化し、慣れっこになる。
・理性は心に操られ、心は本能から逃れられず、幼少のころに叩き込まれた宗教や倫理観に縛られている。
・ウソを言うことと、正直に言うことは、恐怖と怒りの感情のように、もともとは生存に根差した本能です。言葉をしゃべれない赤ちゃんにはウソ泣きという得意技があります。
以上です。
No.22
- 回答日時:
映画を観ているようなものだと考えています。
いろんなお話の映画がありますが、なんの起伏もない平凡なお話は退屈ですよね。
始め苦労して後で成功するとか、すごい辛い思いをしたり感動したりすごく幸せになったり、”泣ける映画”など心が揺れるお話が好まれる傾向にあるように、人生も楽しいことばかりではなく、様々な感情で心を揺るがすことを楽しみとしているのではないでしょうか。
1本見終わって、あ〜楽しかった!、すごい泣けた!と思い、ちょっと休憩してから、さて次はなにを観るかなって感じに、様々な人になって人生という物語を楽しんでいるのかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お付き合いしている女性に誓約書を書かせました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
神様はいると思いますか?
哲学
-
チャンネル権は父親にあるのが当たり前?
父親・母親
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
人生の味方がほしいです。 どうすればできますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
こんにちは!私は、8年前亡くなった彼氏の事がずっと忘れられずにいたのですが、出逢いも無い生活で 思い
片思い・告白
-
7
カップルや夫婦で男性の方が身長低くて当たり前とする世の中にするにはどうすれば良いですか?
夫婦
-
8
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
9
みなさんは、東京に行ったら何のお土産を買いたいと思いますか
その他(買い物・ショッピング)
-
10
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
11
自分は、顔が悪いため、女性から嫌われます。一応、国立大学を卒業しています。しかし、無職です。終わって
その他(社会・学校・職場)
-
12
やっぱり有名な大手企業に勤めてる人って、ドヤ!っていう気持ちなんでしょうか?
会社・職場
-
13
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
電車で席を譲ったのに断る人って何なんでしょう?
マナー・文例
-
15
夫から離婚を言い渡されました。
離婚
-
16
みなさんはこのような朝ごはんが出されたら食べたいと思いますか
レシピ・食事
-
17
教えてgooは、廃止するのではなく、何処かに只でも良いから売却するべきですよね? ヤフオクに出したら
政治
-
18
小説を読んだら何かに役立つんですか?
文学・小説
-
19
教えてgooが無くなるの悲しいです 夜も眠れません、どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
20
東大でたら天才なの?
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報