
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
Q1.「どこの国だって核爆弾持ってるやろ。
持ってへんとやられてまうから。やから日本かて、どっかにあるやろ。」って言うてましたよね?A1.昭和世代ですが聞いたことがありません。
Q2.実際はどうでしたか?
A2.想像ですが、全国区で言われていたとは思いません。
Q3.多くの国が核爆弾を持っていましたか?
A3.多いかどうかは別にして核兵器を保有していた国はありました。
Q4.核兵器禁止条約は2021年に発効されました。発効されるにあたって、多くの国は、隠し持っていた核爆弾をひそかに処分しましたか?
A4.想像ですがひそかに処分していません。
Q5.日本はどないですか?
A5.A4と同じ。
Q6.今でも地下に、核爆弾をひそかに隠し持っていたりしませんか?
A6.想像ですが隠し持っていません。
>昭和世代ですが聞いたことがありません。
ならば、あなたが正しいです。私は、うろ覚えでしたんで。
昭和の大人たちはやはり、「在日米軍基地にはある。」と言うてたように思います。
A3からは、これまでの回答者様方が詳しく教えてくださいました。
核爆弾は、作る技術はあっても、肝心の兵器用核物質の濃縮が大ごとで、できたとしても確実に起爆するか実証実験が必要で、秘密裏に作るって結構難しいらしいです。したがって核爆弾は、多くの国が保有できたわけではなかったそうです。
また、地下に隠し持ってはいないようです。1980年代の後半になると、核爆弾の探知技術が成熟し、国際的な枠組みで保有がバレるようになったらしいですから。ちなみに、これで見つかったのが北朝鮮の核兵器らしいです。
ありがとうございます。
No.9
- 回答日時:
№6.8です。
しつこくて申し訳ございません。>たぶん、大量破壊兵器が見つかったならば正しかったとなるのでしょう。されど、生物科学兵器はあった。
⇒いえ、大量破壊兵器の定義は核・生物化学兵器などが対象です。実際には大量破壊兵器は見つかっていたのです。そもそもイラクはイラク戦前に自国民に対し化学兵器(毒ガス)を使用していたことは国連も認めています。だから査察対象になった。核はついでのようなものです。
実際には大量破壊兵器は見つかっていたのに、マスコミと偏った思想の方たちはなぜか「核」だけを問題にして生物化学兵器は無視、アメリカが―、とやっていました。ここにひどく矛盾と欺瞞を感じるんですね。
そうでしたか、大量破壊兵器の中に生物化学兵器も含まれていたんですか。
教えてくださいましてありがとうございます。あやうく勘違いするところでした。
でもそれならば、アメリカは正しかったと認めてもよろしいのでは?(笑)
あくまでもだめであるわけが、私にはわかりません。
何度も詳しく教えてくださいまして、ほんまにありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
№6です。
丁寧なお礼をどうも。まず、先の回答に間違いがありました。✕南アメリカ⇒〇南アフリカです。申し訳ございませんでした。
さて
> makocyan1 さんとしては、アメリカがイラクを攻撃したことは間違いではなかった。と考えてはるということですよね?
⇒いいえ、間違いであったとは思っております。ただ、アメリカにも侵攻を決断する「相応の理由はあったのではないか」ということです。当時の状況を例えていうと、シャブ中の容疑者宅に家宅捜索で麻取や警察が出向いて、家主はなかなか玄関扉を開けない、ようやく中に入ったら寝室の扉は開けさせない、挙句は捜査員を強引に外に押し出す、誰だって覚せい剤が隠してあると疑いますよね。アメリカとその支持国は「強引に入らないとだめだ」と考え、ロシアや中国は「いや、それは必要ない」でした。普通に考えると「必要ない」とするのは不思議な話。どっちかというとこっちの方に裏がありそうですよね。そういう条件下で結果的に捜査員が寝室に突入して覚せい剤は見つからなかったとしても、それはそれで仕方ないんじゃないの、ということです。
もう一度言いますが国連の査察対象になっていたのは「大量破壊兵器」でした。確かに核は見つけられませんでしたが、生物化学兵器(痕跡も含めて)は見つかりましたね。マスコミや国内の偏った人はここは言わない。結果的に核だけが見つからなかったとことを挙げてアメリカの陰謀だと断じている。そこはあまりにも短絡的だろう、経緯を無視してるだろうということです。
あの人たちってアメリカが絶対悪って結論が個体観念としてあって、なんでもかんでもそっちの結論にもっていこうとする。これはもう単なる嫌米思想の権化、論理的思考から逃げちゃってるような気がします。そういう人たちって概して科学技術や軍事の知識が足りないとともに、事実を都合よく取捨選択する。アベガーも同じですけれど。
ちなみに日本のマスメディアには安保世代の生き残り(ここにもいそう)が多数幹部として存在しているようなので、マスコミの論調が反米基調であるのは仕方がないことだと思います。ただ、モノを考えるのに大切なのはファクトであって思想じゃない、マスコミの仕事はファクトを伝えることだと思うんですけどね。
とんでもございません。お礼を言うべきなのはこちらだけです。
> ⇒いいえ、間違いであったとは思っております。ただ、アメリカにも侵攻を決断する「相応の理由はあったのではないか」ということです。
>
> もう一度言いますが国連の査察対象になっていたのは「大量破壊兵器」でした。確かに核は見つけられませんでしたが、生物化学兵器(痕跡も含めて)は見つかりましたね。
微妙なお話ですね。たぶん、大量破壊兵器が見つかったならば正しかったとなるのでしょう。されど、生物科学兵器はあった。惜しいとこまでいってるんでしょうね。競争馬がコンマ何秒で負けたような、そんな感じなんでしょうね。
おかげさまで少し、イラク戦争のことがわかってきました。
ところで、makocyan1 さんはなんと、文章の段落の始まりの一文字を空けてはるんですね。
最近、作文で一文字空けていたことを思い出し、ちょうど質問していたところでした。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14109605.html
なんとgooの文章で一文字空けてる方がいてはったとは❗すごい❗
詳しく教えてくださいまして、ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
>フランスだけは、核爆弾を今でも隠し持っている可能性があるのではないでしょうか?
フランスは核保有国です。公式に発表しています。
核拡散防止条約との絡みでいうと、この条約では「1967年以前に核実験に成功した国を除いて、核兵器保有を禁止する」となっていて、1967年以前に核爆発を含む実験に成功した国は《アメリカ・フランス・イギリス・中国・(ソ連)ロシア》が認められています。
したがって、フランスは隠し持っているのではなく、堂々と所有し条約違反にもなっていません。
ちなみにですが今現在の技術だと「核兵器を所有すればバレる」のです。
代替1980年代の後半にはこれらの探知技術が成熟し、国際的な枠組みで保有がバレます。これで見つかったのが北朝鮮の核兵器です。
ばれる理由は
・核爆弾の爆発実験をすると、大気中に爆弾でしか生成されない放射性物質が漏れだす(爆発実験無しで爆弾を持つことは不可能)のを確認するから
・核爆弾の爆発実験をすると世界中の地震計に地震波が記録され、それは明らかに「爆弾(瞬間的に振動が起きる)」の特長を持っているので監視していれば分かるから。
・核兵器や原子力発電などに使われる放射性物質は採掘時から厳重に管理されているので、核兵器をつくろうとすると物資の調達でバレる
・核兵器を作れる科学者・技術者は世界中でも数が少ないので、彼らは監視を受けている
・核兵器製造に使う機械や部材は現代でも比較的高度な技術を必要とするので、日本や欧米諸国など一部の国でしか作っていない。それらの輸出先を監視すればバレる
などです。
ちなみに「隠し持っている」可能性があるのは、イスラエルでこの国は持っているとも持っていないとも発言していませんが、条約には批准していません。
北朝鮮は、初めは密かに核爆弾を作っていたんかもしれず、ゆえにそのとき国際社会にあばかれたんかも知れませんが、近年では、「われわれはこんなすごい核爆弾を持ってるんや!なめるなよ!」と言わんばかりに核爆弾保有を世界にアピールしてますから、最終的には、みずから保有してることを自白したんでしょうね。
そうでしたか。フランスは核爆弾を持っていましたか。最近はアメリカがだめなんで、アメリカなしでやっていこうという動きがヨーロッパなどにありますが、ヨーロッパにも核爆弾があるとなるとヨーロッパは、アメリカにもロシアにも引けをとらずにすみ、よろしいですね。
いやはや、ヨーロッパにも核爆弾があって良かったです。
詳しく教えてくださいまして、ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
>「どこの国だって核爆弾持ってるやろ。
持ってへんとやられてまうから。やから日本かて、どっかにあるやろ。」って言うてましたよね?⇒いや、聞いたことないです。在日米軍基地にはあるよなって言ってる人は多かったです。
>実際はどうでしたか?
>多くの国が核爆弾を持っていましたか?
⇒安保理の常任理事国以外はイスラエルとインド、パキスタンでしたかね。南アメリカも疑惑があったんじゃなかったですかね。作れる国は多くはなかったので。
>核兵器禁止条約は2021年に発効されました。発効されるにあたって、多くの国は、隠し持っていた核爆弾をひそかに処分しましたか?
⇒いいえ。持っていませんし。
>日本はどないですか?今でも地下に、核爆弾をひそかに隠し持っていたりしませんか?
⇒いいえ。今も昔も保有はないです。在日米軍基地にはあったと考えられていますが。
核兵器って作る技術はあっても、肝心の兵器用核物質の濃縮が大ごとですし、できたとしても確実に起爆するか実証実験が必要です。秘密裏に作るって結構難しいと思いますよ。
ついでですが、イラクは核を持っていると判断してアメリカがーっていう人がいますが、IAEAはイラクが複数のウラン濃縮技術の実験を行っていたと結論づけています。また湾岸戦争前までにスカッドミサイルを含む有力なミサイル戦力を保有していました。オマケに国連の査察も妨害・拒否した。濃縮実験やるしミサイル持ってるし国連の査察は妨害するわ、疑われて当たり前では。ちなみにこの時は名目は「大量破壊兵器の保有疑惑」が正確です。アメリカが―って問題じゃないと思うんですけどね。
そう言えば、在日米軍基地にあるという話は私も聞いたことがあるような気がします。考えてみると大人たちは、「どこの国も隠し持ってるよ。」やなくて、「在日米軍基地にある。」という話をしていたかもしれません。
>核兵器って作る技術はあっても、肝心の兵器用核物質の濃縮が大ごとですし、できたとしても確実に起爆するか実証実験が必要です。秘密裏に作るって結構難しいと思いますよ。
そうなんですか。知りませんでした。勉強になります。
>疑われて当たり前では。
そうですか。 makocyan1 さんとしては、アメリカがイラクを攻撃したことは間違いではなかった。と考えてはるということですよね?
私はイラク戦争について詳しくないので勉強になります。マスメディアでは、「アメリカが悪い。アメリカは間違っていた。」としか言うてませんよね?
在日米軍基地にある。──────
昭和の世界がリアルに思い出されて楽しいです。
詳しく教えてくださいまして、ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
イラクは「核を持っている」と判断して
アメリカはイラクを攻撃しました
フセイン大統領は「核は持っていない」と言っても
「嘘をついている」と攻撃されるし
「持っている」と言えば「危険だ」攻撃される
いずれにしてもアメリカはイラクを攻撃した
核を持つということは周辺国に脅威を与えるため
周辺国の攻撃の理由になる
核は、1発や2発持っていても抑止力になりません
最低でも数十発保有する必要があり、その維持管理に膨大な
費用がかかる
また発射基地が特定されたら攻撃の対象となりロックオンされます
そうでしたか。アメリカがイラクを攻撃した理由は、核を持っている疑いがあったからでしたか。ならばそういう目に遭わないためには、普段からきちっとして、ジェントルマンな国であることをアピールすることが大事ですね。
そうですか、核爆弾を持つとお金がかかるんですね。かかるわりにはつかえへんから、もっとコスパのええ武器を持つほうがええわけですね。
う~ん。ただひとつ思うんですが、北朝鮮はロックオンされませんよね?
それは、ロックオンされるとはかぎらないことを意味してませんか?
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
>「どこの国だって核爆弾持ってるやろ。
持ってへんとやられてまうから。やから日本かて、どっかにあるやろ。」って言うてましたよね?言ってませんよ。
>実際はどうでしたか?
1968年に国連主導で「核拡散防止条約」ができています。この時点で《核を保有している国は所有を認める》という内容なので、持っている国があれば名乗りでるか批准しないはずで、実際フランスと中国は「持っているから批准しない」としていました。
また1960年代だと、核兵器の技術水準は結構高く、欧米と日本・ソ連など一部の国でしか製造できませんでした。
なので中国は最初ソ連から技術支援を受け、その後は自前で核兵器を持ったとされますが、基幹技術はソ連製です。
また北朝鮮は1990年代に核兵器開発をしましたが、日本から不法に資材を輸入しています。つまり「自前の技術は生産設備では作れない」状態だったわけです。
>多くの国が核爆弾を持っていましたか?
なので、現実的に核拡散防止条約ができた時点で「核兵器を製造できる国」は極めて限られていて「どっかにあるやろ」なんてことはなく、当時の日本は「二度と戦争はしないし、核は持たない」という主張が強かったので、日本に核兵器があったと考えるのは困難です。
核拡散防止条約、知りませんでした。教えてくださいましてありがとうございます。
ですが核拡散防止条約は、しらばっくれる手がありはしたと思います。つまり、持っていても持っていると言わないでいるというやりかたがあったと思います。けれどその前に、多くの国は核兵器を造れなかったというわけですね。ならば一国だけ、あやしい国がありますね。フランスです。フランスだけは、核爆弾を今でも隠し持っている可能性があるのではないでしょうか?
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
その頃は自衛隊の合憲性も怪しいとされた時代で、自民党も戦車を「特車」などと言い換えて必死に誤魔化していたのですから、核兵器の開発などとてもとても口にできるものでも現実的には無理なものでした。
当時は国際政治的な力関係などで、旧連合国主要国の米ソ英仏中にインドとパキスタン、イスラエルぐらいしか本気で核開発をできませんでした。
また、原発が即核兵器製造に繋がるものではありません。技術的な壁がいくつもあるので、原発所有国=核兵器製造可能国では無いです。
なるほど、核兵器を作るのはさすがにごまかしがきかへんかったというわけですね。
昭和のようすをリアルに伝えてくださって、ありがたいです。
原発は、核兵器に簡単に造り替えることができるわけではけっしてないんですね。あくまでも発電専用の設備なんですね。
勉強になります。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>「どこの国だって核爆弾持ってるやろ。
持ってへんとやられてまうから。やから日本かて、どっかにあるやろ。」言ってないと思いますよ。
非核三原則の元、日本にはないのが大前提です。
けど日本に入港するアメリカの戦艦がなどに核が搭載されていいるのは公然の秘密でした。
日本に原発があるのは、それがすぐに核兵器に転用できるからだ、と言っている政治家はいますよね。
>核兵器禁止条約は2021年に発効されました。発効されるにあたって、多くの国は、隠し持っていた核爆弾をひそかに処分しましたか?
していないと思います。
それまで持っていたところはOKでそれ以降他の国が持つのはNGという条約だったと思います。
また
条約は締約国間でのみ法的拘束力があります。既に核兵器を保有している国々(核保有国)はこの条約に参加しておらず、条約発効時点で保有していた核兵器の廃棄などは義務付けられていませんでした。
>今でも地下に、核爆弾をひそかに隠し持っていたりしませんか?
しないと思います。
日本はいまだにアメリカからの支配から逃れられていないと思われます。隠し持てばバレます。実験もする必要あるでしょうし。
そうですか、アメリカの戦艦には核爆弾がつまれてましたか。
原発は核兵器の材料になるんですか。
そうですか、核爆弾を持ってる国が条約に参加しないのならば、めっちゃすばらしい条約というわけではないですね。
なるほど、アメリカが管理してるんで、日本は核爆弾を絶対に持てないわけなんですね。
勉強になります。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
隠し持ってるわけなじゃん。
もう核爆弾を作る意味がないことはロシアが証明した。
自国を攻められてもまったく使えない兵器になったわけ。
核兵器を使う場合、『情報が一定量統制・遮断できる』条件が整わないと不可能。
こんなもん昭和初期の遺物で、誰も何にもしらんで噂で物を言う時代には持つ意味があったが、ネットで世界情勢が誰でも知れる今は威嚇するための道具でしかない。
使った瞬間に、株価は大暴落・大不況が来る。
ドローンとAI戦士と高性能地雷だなこれからしばらくは。
そうですね、ウクライナとの戦争が始まって三年くらい経ちますが、プーチンは結局核爆弾を使ってませんね。
>ドローンとAI戦士と高性能地雷だなこれからしばらくは。
古い武器やからといって使えなくはない。破壊力があるからといってそれが使えるわけではない。
状況に適した武器は、その時代によって変わるものですね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
備蓄米5kg2000円、無制限に放出
政治
-
トランプ政権はイランは攻撃するのに、なんでモスクワを攻撃しないんでしょうか?
世界情勢
-
-
4
プーチンって別に何も悪くないですよね?
戦争・テロ・デモ
-
5
政府は米を安くしますという一方で、どんな原因で米価格が高騰したのかの原因の説明がないね?
政治
-
6
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
7
ウクライナが今攻撃されているので手薄な反対側にある日本がロシアを攻撃したらウクライナを救うことができ
戦争・テロ・デモ
-
8
今、何が常識なのか揺らいでるからこそ質問したい
政治
-
9
ウクライナとロシアの戦争が終わった後はロシアは北海道に攻めて来ますか?
戦争・テロ・デモ
-
10
え、この事件って日本ですか?
事件・事故
-
11
トランプ大統領の「米国は日本を護る義務があるのに日本は米国を護る義務がないのは不公平」は、日米安全保
その他(ニュース・時事問題)
-
12
左翼寄りで人種差別を許さない人は正しいの?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
こども家庭庁「少子化対策のため」来年4月から「独身税」を開始、これは正しいでしょうか?
政治
-
14
多数決は正しいでしょうか?
政治
-
15
TBSの報道特集は兵庫県政を混乱させているという認識はないんでしょうか? いくら視聴率が稼げるからと
メディア・マスコミ
-
16
再生の道というのは、有力政党にはなり得ないですか?
政治
-
17
李在明大統領が1番やりたいことは、何なんでしょうか?
世界情勢
-
18
斎藤知事を支持する議員たちが増えて来ていますね?
政治
-
19
イランへの アメリカの爆撃
戦争・テロ・デモ
-
20
逆走
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
核兵器の廃棄
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
夜の夜中に何してますの?愛と...
-
日本の核武装論って意味がある...
-
北朝鮮核問題
-
核兵器禁止条約ができる前。
-
ウクライナ人、嘘ばかり
-
李在明大統領が1番やりたいこと...
-
これからの日韓関係
-
なぜケロッグの味の開発が後発...
-
万一、尖閣諸島に中国が上陸し...
-
なぜ正式な?国連軍はできないの...
-
トランプ君の大統領3期目の成り方
-
国連の機関に制服の強要は人権...
-
メガワティ大統領とデヴィ夫人
-
フランス大統領 は、妻と年齢が...
-
ファースト・レディーの逆は?
-
二重国籍 アメリカ転勤において...
-
国連分担金滞納の実態ついて
-
アウンサースーチーさんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領は、イラン攻撃...
-
夜の夜中に何してますの?愛と...
-
核兵器禁止条約ができる前。
-
日本の核武装論って意味がある...
-
北朝鮮核問題
-
使わないために作るものって核...
-
ピースマーク(はとの足)の由来
-
核兵器を持ちましょうよ
-
「絶対悪」という言葉の意味
-
中国が公表してる核兵器の数、...
-
原子力空母って核兵器?
-
安倍元総理が今回のロシアとウ...
-
日本は、核兵器をすぐつくれる...
-
ウクライナ人、嘘ばかり
-
【画像あり・ロシアのプーチン...
-
【また岸田首相が誰も聞いてい...
-
日本も核兵器持つべきですよね?
-
フィラデルフィア計画
-
唯一の被爆国ニッポン・・つま...
-
李在明大統領が1番やりたいこと...
おすすめ情報
gooももう終わりなんで、私の質問を公開します。興味がおありの方はぜひご覧ください。