アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

基礎工事が終わり、土台・柱などいよいよ木工事の段階なのですが、見た目、部屋の大きさが思ったより、狭いような気がして、建築業者の方には内緒で、図面の数値通りの大きさで作られているかどうか、測りたいのですが、素人なので、柱の立った状態から測る方法が判らず、どの部分から測れば良いのかを教えて下さい。

A 回答 (4件)

図面を見ないと、寸法が壁芯で採られているのか、柱芯で採られているのかわからないのですが…。


どちらにしても、数センチの差だとは思いますので、そういう誤差が生まれるのを承知の上でであれば、柱中心線から測ってみてください。
あと、柱表面に、墨という寸法を出すための印が見えていれば、そこに当てれば図面と合うはずです。

実際、家を作っていると、作っている途中はとても狭く見えます。内装をやり始めると、ちゃんとその広さに見えるのですが…

測った結果、やっぱり小さい!と思ったら、工事監理をしている人に遠慮なく聞いてみてください。きちんと説明する義務がありますから。それで逆ギレしてしまう業者さんだったら、また別の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速、今日柱中心線から測ってみます。今迄、建てている間もいろいろと問題の多い業者だったものですから、いちいち自分でもイヤになるほど、疑り深くなってしまいました。貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/26 13:28

No.2の方も言っていますが基礎が出来た時点では


家は小さく感じる人がほとんどです。
部屋が出来てくると大きく感じます(家具がないから)。
建築の図面は通常芯で寸法が書いてあるので
壁の面から測ると間違いなく小さくなります。

いくらインチキな建築屋でも少し小さく作るってのは
逆に面倒なのでやらないと思います。
やるなら何十センチか小さくするでしょう。

後は正直に小さく見えるね。と冗談ぽくいって
ちょっと測ってよ。といえるような流れですかねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が大変遅れまして、申し訳ありません。
そうですね。考えすぎかもしれません。
貴重な御意見をありがとうございました。

お礼日時:2005/05/31 16:26

始めまして。



内容から察する所だと 木造住宅ですね?
感覚からくるものだと思います。

在来であれば メジャ-で柱に引っ掛け ツラツラ寸法を測ればそれが 柱芯~芯寸法ですので 図面と照らし合わせて見れば確実に判ります。

実際に 建築業者が 少しばかり寸法を減らして建物を建てるなんて事 通常あり得ません。
まだ サッシも入らず 誰でも中に入れる状態だとすれば 日曜日だとか職人さんがいない時にじっくり納得のいくまで 測ってみればいいと思います。
大工さんのいる前で堂々と測っては ダメですよ。
もしそんな事やってる所見られると 職人さん達にしてみれば いや~なもんです。 

先程も言いましたが 感覚的な問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり、感覚的なものかもしれませんね。早速、日曜日に御指導いただいた通りに測ってみようと思います。貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 07:18

基礎の段階では、すごく狭く感じるものです。


業者の人に、内緒で計ること無いと思います。
率直に、狭く感じるけど計るのを手伝ってくれと言えばいいのではないでしょうか?
10人中9人狭いと感じていると思います。

これから工事中に、いろいろ疑問が湧くこともあると思いますが、素直に尋ねるようにしたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。まわりでも建てているところがあって、そちらと比べてもなんか狭い気がしたものですから。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/05/27 07:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!