
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.27
- 回答日時:
備蓄米(古米や古古米)より美味しい米を作ればイイだけです。
高価でも美味しければ売れるでしょうし、味に価格程の差がないのであれば売れないでしょう。
ところで、今回の備蓄米放出は流石は政権与党と思いました。
備蓄米を販売価格を指定して随意契約で売却するなんてアイディアを野党から全く発せられなかったことは執権能力の差を見せた感があります。
参院選で自民党が大勝する可能性が見えてきました。
序でに、進次郎氏にジェラシーを感じるのは判りますが、野田さんや玉木さんもつまらないイチャモンを付けるのは寧ろ心象を悪くすると思います。
まぁ自分の願いは維新の惨敗だけです。
No.26
- 回答日時:
各家庭が備蓄し秋まで持たないというのは実際にあり得ると思います。
米が生鮮品なんて今どきの消費者は知りません。昨年秋の米不足の頃でもすでに個人の買い占めは起こっていました。あげくは「虫が湧いた」と返品を要求する輩が後をたちませんでした。米の虫はほぼ100%家庭での外部からの侵入なのに、いまだに「湧く」という人がいるのは困ったものです。ただ、今回の放出が自民によるバラマキというか、政権支持率底上げのための単なる単発の打ち上げ花火ということは多くの有権者は理解しているはずです。安易に自民に投票する人は多くはないと思います。安心してください。
なお、精米5kg2000円だと生産者価格よりも安いということはありません。どこの情報でしょうそれ。
No.24
- 回答日時:
令和の米騒動は昭和時代からの減反政策のツケが今令和に為って顕著に表面に出てきたにすぎません、記憶にあるかどうかわかりませんが昭和時代に八郎潟を埋め立ててコメを増産するという政府の意向で八郎潟の埋め立て(約10年位掛かった)が終わるころにはコメ余りが生じ米を作ると犯罪人と言われた時代が有ります、その様な政府に振り回された農民はいい迷惑ですよね、それにJAと政府が絡んで今の米騒動です、今回の小泉(コメ)大臣の登場は参議院選挙対策だと国民はお見通しでしょう。
No.23
- 回答日時:
有事の際に大切に取って置いた国民の為の備蓄米を、たった30万トンを出したぐらいで2000円だと言ってしまい、その程度では間違いなく安くもならないのに安くなるからと、もし台湾有事が早まった場合この責任は重大で、仮に有事が無かった場合でも5年で買い戻すなど・・もう日本の政治は世も末で
私たちが今、本当に問うべきなのは、アホな小泉劇を見せられるのではなくJAの体質そのものではないでしょうか。なぜ、国から供給された備蓄米が、わずか数パーセントしか問屋に供給されず、適切なタイミングで市場に放出されなかったのか。米価が高騰し、国民や消費者が不安と不満の声を上げていたその最中、なぜJAは問屋や流通業者の疑問を何か月にもわたって放置してきたのでしょうか。
こうした対応の遅れと沈黙は、意図的に価格上昇を誘導していたのではないかという疑念さえ生みかねません。流通の現場を理解し、迅速かつ柔軟に対応する責任があるはずのJAが、その本来の使命を果たしていないとすれば、それは単なる怠慢にとどまらず、有事に備える国民の生活基盤を脅かす深刻な問題です。
農業の持続可能な発展のために、そして万一の有事や食の安全保障を確保するためにも、JAの組織体質や意思決定プロセス、さらには政府との癒着関係に至るまで、いまこそ根本的な見直しと抜本的な改革が強く求められているのではないでしょうか。
No.22
- 回答日時:
来る参議院選は石破自民党には投票しませんネ
前農相が出来なかったのに変わっただけで、2000円をPR。一貫性のない石破政権でむしろ素人政権に写ります。
新農相は流石に後先なしの短絡的な発想の持ち主と考える。既に、放出した備蓄米の事も考えず、お米がただ安ければいいとは思っているのか。諸物価高騰と折、農家の人育成の為にもお米の値上げもある程度認めるべき。ただ、倍以上値上がりは異常だが、備蓄米放出で半値に一挙にするのは実に短絡的な発想と思う。スキルの高い政治家とは思えない。後で、増税のネタにしかねないだろう。3000円前後で落ち着かせるべきと思います。
No.20
- 回答日時:
石破・岸田のいる限り自民はダメですから、これは自民の最期の悪あがきです。
今度の精米と言うのは古米・古古米ですから本来はもっと価値の落ちる米です。今回の内閣が在庫人材一層内閣なので、米もついでに在庫一掃です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
備蓄米の放出は愚策ですよね?
政治
-
日産倒産???
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
5
JAは本当に農家の味方なのでしょうか?
政治
-
6
農家がコメの値段が安いと、コメを作れないと言うなら「作らんかったらええがな」と思いませんか?
政治
-
7
農水大臣がコメを備蓄していたのか?!
政治
-
8
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
9
自衛隊は自分たちが食べる分くらいのコメは自分たちで作って、「自営」してこそ自衛隊ですよね?
政治
-
10
アメリカの米を、100万トンぐらい輸入すればいいんじゃないですかね?
経済
-
11
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5kg 2000円販売できたのか?
政治
-
12
左足ブレーキ
その他(車)
-
13
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
14
備蓄米より現金の方が簡単で早かったのでは???
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか? 公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つ
環境・エネルギー資源
-
16
国民民主党が心配です!
政治
-
17
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
18
米の生産者から消費者まで、いくつもの中間流通業者が介在する仕組みは、何故できたんでしょう?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
小泉純一郎総理の行った郵政民営化って、効果出てますかね?!
政治
-
20
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
やはり強いのは自民党ですか・...
-
自民党はなんで、有権者にアピ...
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
参政党という自民党別働隊
-
自民党の公約で、全国に100カ所...
-
参政党という自民党の別働隊に...
-
国民の多くが自民党の政治に絶...
-
参院選で、自民党は大敗するで...
-
俺はYouTubeの自民党や財務省 ...
-
韓国のカルトの統一教会(世界...
-
総務省は、自民党に136億円も払...
-
変革的リーダーとは?
-
比例選挙
-
選挙ですね~
-
創価学会は公明党を応援してい...
-
共◯党がだめという洗脳
-
今回の参院選
-
公明党は政策立案、政策実現能...
-
立憲民主党は、外交、軍事、防...
-
参議院議員選挙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参院選で、自民党は大敗するで...
-
参院選について
-
国民の多くが自民党の政治に絶...
-
自民党の支持率が上がったのは...
-
自民党の公約で、全国に100カ所...
-
自民党
-
参政党という自民党別働隊
-
備蓄米5kg2000円、無制限...
-
自民党はなんで、有権者にアピ...
-
石破さん
-
自民党の麻生さんって好きですか?
-
俺はYouTubeの自民党や財務省 ...
-
自民党は右翼か左翼かでいった...
-
族議員
-
政治は結果が全てですよね?
-
参政党という自民党の別働隊に...
-
日本の消費者に世界一高いコメ...
-
自民党の別働隊として動いてい...
-
【自民党の政治家の裏金】元東...
-
なぜ自民党員は、タダで米を食...
おすすめ情報
政府備蓄米は定温倉庫で保存されているため
素人では古米、古々米の区別はつかない
また精米すると10%近く減ります(糠の量)
つまり、精米価格は玄米価格(生産者価格)よりも10%高く売らなければ
元が取れない
なのに5kg2000円は、昨年のコシヒカリの生産者価格です
米は生鮮食品とは違い、冷蔵庫に保管すれば半年は変わらない
大根やキャベツ、魚や肉は1週間で食べられません