
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
確定申告をする場合はワンストップ特例申請は利用できず、確定申告でふるさと納税にかかる寄付金控除を申告する必要があります。
もし、寄付金控除申告を忘れて確定申告してしまった場合は、税務署に更正の請求の手続き行う必要があります。
国税庁の確定申告コーナーから「提出した申告書に誤りがあった場合」の要領に従って、申告をやり直してください。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bs …
No.3
- 回答日時:
寄付金控除をするか、しないかは任意なので何もしなくてもOK。
更生の請求をする場合は下記の国税庁のwebを参照。
「ふるさと納税に係る更正の請求書の作成例」
https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/t …
No.1
- 回答日時:
確定申告をした際、ワンストップ特例制度を利用したからと、寄付金控除の申請をしなかったのではないですか?
確定申告をすると、その年のワンストップ特例制度は無効になりますから、ワンストップ特例制度を利用しても確定申告をするなら寄付金控除の申告が必要でした。
ふるさと納税の確定申告用の書類を取り寄せて、税務署で寄付金控除を含めた修正申告、または更正の申請をしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
減価償却は自動的に年数経てば償却されると思っていたが、
その他(税金)
-
これは脱税にならないですよね
相続税・贈与税
-
クレジットカード
クレジットカード
-
-
4
市民税の振込はクレジットカード払いで手数料かかりますか?
所得税
-
5
住宅ローン控除金額はこんなもんなのでしょうか? 昨年3580万円のゼッチ水準住宅を購入しました。 昨
減税・節税
-
6
貰ってはいけない給付金
所得税
-
7
離婚した配偶者・孫への親からの贈与について
相続税・贈与税
-
8
賃貸住宅の家賃はなぜ消費税がかからないのですか?貸し手は事業でやってますよね。
消費税
-
9
中古住宅を購入する場合一括払いの方が得ですか?
減税・節税
-
10
メールでの領収書は印紙なしでもOKなんですか?
確定申告
-
11
相続税対策
相続税・贈与税
-
12
確定申告の書類は色々金額書く欄がありますが、全く自分には関係ない欄や0円の欄には空白にするのか0円と
ふるさと納税
-
13
税理士の申告ミスによる多額の損害
その他(税金)
-
14
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
15
住民税の金額は、持っている財産も反映するのでしょうか?
住民税
-
16
金の売買などで50万以下なら 税金がかからないとなっていますが それは、年間の売買が50万以下の場合
相続税・贈与税
-
17
確定申告の定額減税についてです。 確定申告の定額減税の金額記入欄に金額の打ち込みはしたのですが、定額
確定申告
-
18
住民税の控除にふるさと納税があると思うのですが、ふるさと納税の控除額って医療費の控除額が差し引かれて
住民税
-
19
中古マンションと戸建ての固定資産税について
固定資産税・不動産取得税
-
20
3月にiPhoneを使用して、e-taxにて確定申告をしましたが、まだ振り込まれてません。 iPho
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
定額減税について 去年、定額減...
-
ワンストップ特例制度が適用さ...
-
確定申告の定額減税についてで...
-
立憲民主党は消費減税の財源と...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
石破って大丈夫?
-
減税にこだわる低所得者って
-
消費税を一律5%に減税すると、...
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
政治に関する不満や要望を教え...
-
は?なぜ中高年向け恩恵の所得...
-
外国人生活保護費を含め外国人...
-
財務省
-
4万円の定額減税、年金生活の人...
-
URの住宅を親名義から子の名...
-
現在マイホーム計画しています...
-
開発許可の名義貸し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
【消費減税は金持ちほど恩恵を...
-
外国人生活保護費を含め外国人...
-
ワンストップ特例制度が適用さ...
-
定額減税について 去年、定額減...
-
確定申告の定額減税についてで...
-
選挙が近づく中で、国民の為に...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
立憲民主党は消費減税の財源と...
-
財務省
-
物価高対策ってホジョキンだけ...
-
儲かっているに減税は行わない石破
-
政治に関する不満や要望を教え...
-
減税にこだわる低所得者って
-
消費税を一律5%に減税すると、...
-
消費税減税派は何でドイツ減税...
-
米はなくなるわ、中国と仲良く...
-
日本は減税したことあるのでし...
-
石破って大丈夫?
おすすめ情報