重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本人と中国人、どちらの方が平和主義者だと思いますか?

A 回答 (7件)

中国政府は、反日教育に非常に熱心である。


また、その教育を受けた、子供が大人になり、幼稚園児に対しても反日教育を行っていることがある。
こんな偏ったところだからね・・・

まぁ、戦争をしたいってのは、露西亜のプーチンとかの一部の人だけだよ。
戦争をしたくない人は多いはずですけどもね・・・
    • good
    • 0

どちらの方が、ってどういう意味ですか?



国民の中に占める平和主義者の割合?
統計データがないと判断できません。

どっちの国民も日々戦争したがってはいません。
戦争したがるのは一般人ではなく、戦争で儲かる人です。

少なくともお金持って海外旅行に行く人達は戦争を望みません。
自分の国だけでなく、他国の戦争も望みません。
戦争があるとその地域に旅行できなくなるからです。

今、日本始め、世界の観光地に溢れる中国人、彼らは戦争を望まない平和主義者です。
それに比べると日本人は海外旅行者が以前より減っています。
だからといって日本人は平和主義を捨てたわけじゃないと思いますけどね。
    • good
    • 0

人の話であれば、人それぞれになると思います。


傾向として判断することは困難ですが、中国人のほうが個人の利益を判断の基準にすることが多いので、他人とぶつかることは多い様に思います。日本人は集団主義で過度の協調性を求める傾向が強いように思います。どちらが平和主義ということには、あまり関係ないと思います。
国家の話であれば、別な話になります。
    • good
    • 0

難しい問いですが、誰も戦いを好んでいる訳では無いと思います。


ただ、例えば「経済」に於いて、中国は日本に「侵略」しようとしています。
日本の経済圏だけではなく、アジアでの経済圏を制覇しようとの野望を持って突き進んでいますね。
それも、かなり強引な手口でです。
台湾有事も緊迫しているんですよ。「力付く」でもですよね。

そのような見方をすると、中国は純粋な「平和主義者」とは言えないでしょう。
プーチンも、トランプも同じです。

そういう意味では、臆病な日本は「平和主義」に見えるかもしれません。

質問者さんは、どういうお考えで、このような質問をされたのでしょうか?
    • good
    • 0

どちらも平和主義じゃないですよ。

平和主義者なら犯罪やトラブルが起こるはずないので…要はそういう事です。
    • good
    • 0

戦争をするなんてことは言いませんが、中国人は率直にものを言う人が男女問わず多く、口喧嘩慣れしています。


一方、世界で最も、協調性や波風立てないことを重んじるのが日本人です。

どちらが平和的で、実際のところ社会が平穏か、言うまでもないです。
中国に限らず、ヨーロッパ、アメリカと比較しても明らかに日本ですよ。
    • good
    • 0

日本人ですね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A