
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>今後どんな投資をしていけばいいのでしょうか?
んなもん、わかりませんわ。
それを自分で考えて実行するのが投資ですから。
基本的に、一人一人、資金量も違えば、運用・投資の目的・目標も違う。毎月のキャッシュフローの状況、年齢、就労状況、家族等々、すべて異なるわけです。好み、嗜好性も異なります。
なので、ある人にとっては最適な投資がある人にとってはまったく適切ではないということは十分あります。
こういう状況であれば一般的にはこういうことが考えられますよ、という程度のことはまともなFPさんとかならこたえてくれるでしょうが、それらをふまえて自分に責任で投資を決定していくのは自分です。
No.2
- 回答日時:
健康と筋肉に投資。
今後日本では労働力が減ります
現役世代の価値が上がるため年収がインフレします
筋肉はインスリン耐性、健康寿命のバロメータです。
米騒動でわかったと思いますが値段はあってないようなもの。
需要と供給のバランスで値段は決まります
日本の給料はインフレし続けるので長く働く仕事と体を身につけるのが得策です。
投資は積立オルカン一本で良いです。むしろ損というより買い時だしね。ズレてますね
今は買いのチャンスか、一時的な日本円の価値の上がるチャンス
よって米国インデックス買い増しか、日本円で現金保有かの2択かと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
投資信託を半年くらい前から2000万近く買ってみた初心者です。オルカン、SP、日経、新興国、ゴールド
その他(資産運用・投資)
-
ネットで「株」を買うには、それ「専用」のパソコンでやるのが一番良いのではないでしょうか?
株式市場・株価
-
-
4
投資信託について 少し用語を間違うかもしれませんが教えてください。 高齢の父の財産を相談があり、アラ
不動産投資・投資信託
-
5
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
6
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
7
投資信託のインデックス投資って(オールカントリーやSP500)がとにかく暇すぎるのですが、 5億年ボ
その他(資産運用・投資)
-
8
Nisa 成長投資枠についての質問です。 毎月利確して運用していこうと思っていますが、 240万まで
その他(資産運用・投資)
-
9
終身保険かNISAか
不動産投資・投資信託
-
10
40代後半で投資デビューは遅いですか?今年後半にNISAで投資信託始めました。
その他(資産運用・投資)
-
11
SBI証券のS&P500の投資信託を毎月売って1ヶ月辺り66.3万円入った場合そこに1ヶ月辺りざっく
その他(資産運用・投資)
-
12
NISAリスク大きいでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
13
新NISAをやってる人って少ないんですかね?自分は毎月10万つみたてしているのですが、これでも少ない
不動産投資・投資信託
-
14
【iDeco・元本確保型】SBI証券にあるiDecoの元本確保型というのは元本が保証
その他(資産運用・投資)
-
15
投資信託で教えてください。 素人的な言葉になりますが 毎月分配型の銘柄とそうでは無い(s&P 500
不動産投資・投資信託
-
16
米国株の投資信託
外国株
-
17
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
18
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
19
NISA利用しての投資はほぼ失敗(損)すると断言出来る方に質問です。 絶対はないけど、かなりの高確率
その他(資産運用・投資)
-
20
アパート建築について教えてください。 大手不動産会社が畑に建てないか、と営業に来ます。夫が親から相続
不動産投資・投資信託
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
五年で時効になる!?
-
借用書か預かり証どちら?
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
【iDeco・元本確保型】SBI証券...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
良い融資条件を提示され融資が...
-
偽物のサイトであるにも関わら...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
松井証券のクレジットカード
-
為替ですが、もともとは1ドル=...
-
投資
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
為替ですが、もともとは1ドル=...
-
良い融資条件を提示され融資が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
投資
-
投資有価証券の増え方に疑問
-
身分証は何が安全ですか?
-
松井証券のクレジットカード
-
日経平均、SP500、ゴールド、オ...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
偽物のサイトであるにも関わら...
-
あなたは所持金0円[口座残高も0...
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
楽天証券で使っていないお金を...
-
27歳で年収450万ほどです。 積...
おすすめ情報