重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夏にスイスとフランスへの旅をします。レンタカーでベルン、ツェルマット、モンブラン、アヌシー、ジュネーブ、その後TGVでパリへ。ここまでは決定しました。

美術館とエッフェル塔、ノートルダム大聖堂を3泊かけて訪問するか、パリ2泊にして近郊に1泊しようか迷っています。

フランスでここは、というオススメがありましたら、是非おしえてください。
モン・サン・ミシェルも考えてみました。父はあまり歩けないのですが大丈夫でしょうか?

自分たちでドライブし、車からちょっと下りて景色を眺めるなど、あまり長く歩かなくても楽しめるところが希望です。

再訪ですが姉は西欧が初めてです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 丁寧なご回答をありがとうございます。

    フォンテーヌブローは池の向こうのお城の写真を見て、素敵だと思いました。

    もし、mideさんがどちらかだけを、どなたかを連れて案内するとすれば、フォンテーヌブローとモン・サン・ミシェル、どちらにされますか?

    モン・サン・ミシェルに行くとすれば、島内のアクセスしやすいホテルに宿泊し、父は中世の雰囲気を味わうのでも良いかな、と思っています。

    よろしくお願いします。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/01 07:19
  • モン・サン・ミシェルの島内に宿泊するとき、レンタカーはシャトルバス乗り場に駐車できますか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/04 19:57
  • 丁寧にご説明ありがとうございます。日航を細かく書いていませんで、申し訳なかったという気がしています。
    まず、ポーランドでアウシュビッツとヴィエリチカ岩塩坑に寄り、スイスはバーゼルで入国、レンタカーでベルンへ。翌朝ガンデルシュテークでカートレイン、テッシュで車を置き、電車でツェルマットに行きます。ゴンドラでマッターホルンに最も近い山小屋泊。
    翌日、来た道を戻り国境を超えてシャモニー泊。その翌日朝一で、エギュイデュメディ展望台、午後は電車でモンタンベール山小屋泊。
    山から降り、アヌシー湖経由でジュネーブ駅でレンタカーを返却、TGVでパリです。
    氷河崩壊の危険と、ジュネーブ駅のアクセスが心配です。ジュネーブは、以前ユングフラウの帰りに寄ったのですが、オススメのレストランにトライしてみたいと思いました。
    ここまでは、全て予約済みで、あとはパリに着いてからの3泊4日を、どうしようか迷っています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/06/08 10:00
  • 美術館を3つ訪問するのでタクシー移動しようと思います。街の観光だけでなくモン・サン・ミシェルを候補にあげました。

    旧市街の駐車場には、これまで結構悩まされました。スペインセゴビアでは宿泊者通行可のホテルを選択するも、イベントでナビの案内ルート通行不可で、相当ぐるぐると狭い道を回ったり。
    ハルシュタットでは、旧市街外の駐車場の位置を勘違いし、通行人に聞いたり。
    ブダペストの王宮広場へ入ろうとして、車通行バーの開け方が分からず、対向車線からのバスの運転手さんに教えてもらったり。広場の公衆電話ボックス風なところで駐車券を買うのでした。非住人は、そうするようです。

    パリのホテルと、モン・サン・ミシェルのホテル選び、レンタカーの借りる所をこれから考えます。
    帰国のシャルル・ド・ゴール空港で返却予定です。

    父がホテルで休めるよう、美術館に近いホテルが良いかな。アドバイスよろしくお願いします。

      補足日時:2025/06/08 10:41

A 回答 (6件)

ツェルマットやシャモニーなどの山岳リゾートは車では入れないですが、モンブラントンネルの手前から横道にそれるとモンブランが見える駐車場があるようです。


しかし、ジュネーブから見て晴れていても近くに行くと雲に覆われていることが多々あるので、ギャンブルです。
ジュネーブの宿泊は駅前のHotel Cornavin Geneveがお勧めです。
https://fassbindhotels.ch/hotel/cornavin/
最上階が朝食会場でガラス張りで、朝は高確率でモンブランが綺麗に見えます。
ベルンとジュネーブ間を車で移動するなら、Yverdonの温泉に寄るのをお勧めします(水着着用)。
https://www.bainsyverdon.ch/en/
日帰り温泉の場合はホテルエントランスと反対側に入口と駐車場があります。
ちなみにここのホテルのレストランは個人的にスイスで一番お気に入りのレストランです。
レマン湖南岸にエビアン温泉がありますが、お勧めしません。

ジュネーブでは国連と国際赤十字博物館など行くと思いますが、駐車場がありません。配車アプリBoltを使った方が良いです。自転車の場合は国際赤十字博物館前や国連の隣のアリアナ美術館に停められますが。
モンブランの景色はシャモニー辺りよりも国連の丘やHotel Cornavinからの方が綺麗に見えます。

ヨーロッパでの車の運転は慣れているでしょうか?
パリやジュネーブ旧市街で運転したくないし、ガソリンの給油も街中では歩道にセルフ給油機があって、クレジットカードが使えない場合もあります(ジュネーブ旧市街だとガソリンスタンドがありましたが、店の人はフランス語しか話せませんでした)。
駐車のルールも場所によって色々あって、パーキングチケットの買い方も難解だったりします。Google画像翻訳などでルールはある程度わかりますが、書いてある通りに行かないことが多いのも南ヨーロッパあるあるです。
市街地での移動はBoltを強く勧めます。

パリからモンサンミッシェルに車で行くなら、自分ならオルリー空港で車を借りて、ル・マン(サーキット周辺にサッカースタジアムや競馬場などが密集している)→フジェール(古城がある)経由で行きます。有名なル・マン24時間耐久レースは来週開催ですが、お父様が車好きなら外周道路を周遊するだけでもサーキットの大きさも感じられるので喜ぶかもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

私なら行く人の希望次第だと思いますが、フォンテーヌブローとモン・サン・ミシェル、観光地としてだけでいえば後者を選ぶ人がほとんどでしょう。

しかしパリからでは長い移動で時間と体力を削られるので、その分パリ観光を減らしていいかどうかというのはその人次第だと思います。

モン・サン・ミシェルでしたら建造物の他にも時間により潮位が大きく変化しその間に流れもあるので、いろいろな時間に見るといいと思います。特に満潮時に最下部に海面が迫る様子はなかなかのものです。また、島内や間近で見上げるのもですが、遠く離れた本土で真っ平らな牧草地の遥か向こうに見えるモン・サン・ミシェルの偉容も見ごたえがあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

パリ近郊ではまずヴェルサイユ宮殿が挙げられると思いますが、パリ観光の一部かのような扱いなので説明不要でしょう。



モン・サン・ミシェルの島の中は坂や石段が多いので、あまり歩けないと難しいと思います。ただ古来巡礼者が多いので、もしかしたら車いす向けや歩かずにすむ島内巡りもあるのかもしれません。駐車場は島よりずっと手前ですがシャトルバスがあるはずです。

モン・サン・ミシェルまで行ったらサン・マロも見ごたえがあるいい所です。

パリからフォンテーヌブローは手ごろに行ける場所で、お城周辺の起伏もあまりありませんでした。いい場所に駐車できればあまり歩かずにすみます。

そこからさらに少し遠くなりますが、ロワール川沿いに古城がいくつもあります。城内をくまなく巡ると階段など上り下りは大変かもしれませんが、庭園や外観だけでも楽しめるお城もあります。駐車場所によってはアクセスが長かったり駐車待ちも発生すると思うので、なるべく早い時間に計画的に行くのがいいと思います。ただ思うより1日でいくつも回れないものなので行先の優先順位をつけるといいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

そろそろロシアが攻めてきますよ。


お気をつけて。
    • good
    • 0

パリから離れた観光地のオススメはありますか?



=ヴェルサイユの王妃の村かな
    • good
    • 2

お父さんのために


たぶん行ってよかったと思うなら
ムーランルージュ

ホテルのフロントに訪ねると
マップがあり、ミュージカルや演劇会場、演目わかる。
だいたい皆さん行きますが始まるのが遅い適当 


ヴェルサイユ宮殿 夜はイベントやてるかも
ルーブル美術館 定番
がいせんもん  定番 エレベター故障してたらあきらめる
オペラ座  疲れない。

エッフェル塔にいくなら
セーヌ川クルーズの乗り場だわ
疲れないので楽ちん!

移動方法 足が疲れない方法 
お店やホテルはタクシーを呼んでくれる
到着すると教えてくれる仕組み
タクシー乗り場がどこにでもあります。
自分でドアを開けのる。
行先だけで連れていってくれる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パリから離れた観光地のオススメはありますか?

お礼日時:2025/05/31 08:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A