
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>重曹スプレーとかではなくコストの低いやり方
>
多分消臭スプレーが一番安いですけどね。
でも畳表交換が一番です。
ただ、実家の畳は芯材は何でしょう?
現在はかなりの比率で発泡板材になっています。
古くからある藁が使われている(藁床)ものはなかなり少なくなっています。
藁床は表面のい草だけでなく藁も汗を吸っているので強敵です。
発泡板材でもい草との間に薄く藁が入っていたりクッション材が入っていて、それらも匂いを出していることもあります。
畳を持ち上げて簡単に持てるようなら発泡板材なので、確実に湿度が低く晴れる日に天日干しをするようにして、その直前に消臭剤をタップリ吹き付けて乾かすと、一番コストが抑えられます。
スチームクリーナーがあるならそれも有効ですが、買うとなるとコスト的に…
これでだめなら畳表を替える方が良いでしょう。
藁床の場合は畳表替えの時に消臭処理もしてもらえるかと。
No.4
- 回答日時:
違う臭いで上書きする。
オススメはシュールストレミングの缶詰め。
これを畳の上で、中の汁が少しこぼれるくらいに開缶。
数秒後にはあら不思議。。。
今までの臭いなど全く気にならない。
缶を湯煎で少し温めてから開缶すると効果は倍増。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
父は会社経営をしていて、会社名義でマンションを購入しました 会社名義と言っても父が社長なのでマンショ
その他(住宅・住まい)
-
エアコン取り付け時 壁に穴?!
その他(住宅・住まい)
-
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
-
4
親の所有のハウスメーカーが建てた築15年くらいの木造一軒家のバルコニーがコンクリート造りなのですが、
リフォーム・リノベーション
-
5
新築工事中、大雨時に隣の家の擁壁と土留めブロックの間から、水が噴き出してきました
一戸建て
-
6
まさか?大家勝手に部屋に入ってる?
その他(住宅・住まい)
-
7
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
8
昭和50年に建築された中古一戸建て売り物件で、写真ではベランダがあるように見えて内覧をしたら、ベラン
一戸建て
-
9
隣家との距離
その他(住宅・住まい)
-
10
建売購入 壁紙1枚で穴あいた 娘が壁に踏み台をぶつけて穴があきました そしたらなんとそこが石膏ボード
一戸建て
-
11
契約アンペアを30Aから40Aに変更する際の分電盤交換について
一戸建て
-
12
雨樋の補修
リフォーム・リノベーション
-
13
通風シャッターは必要ですか?(頻繁に使っていますか?)
一戸建て
-
14
修繕依頼
リフォーム・リノベーション
-
15
築37年のミサワホームの外壁リホーム
一戸建て
-
16
天井裏のネズミ?対策にミラーボール
一戸建て
-
17
鉄骨階段 準防火地域についてお聞きします。 建築中の工務店から、建築途中に、地域が準防火なので「踏み
一戸建て
-
18
鉄骨階段の側板の厚みについてお聞きします。 折り返し階段です。 工務店から鉄骨階段の外側の側板の厚み
一戸建て
-
19
戸建ての1階は24.1℃、私の部屋のある2階は29.7℃。1階に引っ越した方が良いですか?
一戸建て
-
20
ヘビも、壁面を上りますか 2階のベランダに、ヘビが居ました。 おそろしい。これから窓を開けるのも怖い
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家の畳の和室にたまに泊まる...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
「畳のへりを踏んではいけない...
-
畳 水漏れ
-
古来、畳の上で死ぬ=天寿を全う...
-
260×350cmは約何畳ですか
-
和室(畳の部屋)でキャスター...
-
畳敷きの和室に机を置きたい
-
部屋が3m20cm×2m50cm なんです...
-
たたみに引きずり傷が…。目立た...
-
6畳と10畳は何平米ですか?
-
部屋の畳は外してもOK?
-
ボロボロの畳部屋を安く何とか...
-
シングルベッドは何畳?
-
畳にじゅうたんをひきたいのですが
-
畳の部屋を変えたいんですが・・・
-
部屋をパッと見て広さを出すには
-
9月24日は「畳」の日。あなたの...
-
14畳の洋室内に4.5畳を敷...
-
タンスを畳の上に置く場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の畳の和室にたまに泊まる...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
6畳と10畳は何平米ですか?
-
260×350cmは約何畳ですか
-
タンスを畳の上に置く場合
-
部屋が3m20cm×2m50cm なんです...
-
畳敷きの和室に机を置きたい
-
部屋の畳は外してもOK?
-
「畳のへりを踏んではいけない...
-
和室(畳の部屋)でキャスター...
-
たたみに引きずり傷が…。目立た...
-
ボロボロの畳部屋を安く何とか...
-
古来、畳の上で死ぬ=天寿を全う...
-
14畳の洋室内に4.5畳を敷...
-
畳の部屋を変えたいんですが・・・
-
シングルベッドは何畳?
-
畳にじゅうたんをひきたいのですが
-
畳 水漏れ
-
部屋をパッと見て広さを出すには
-
9月24日は「畳」の日。あなたの...
おすすめ情報