
現在高校3年生の男です。
僕は中学校1年生の時から行っている母校の中学校の近くにある中1~30歳まで入れる場所に行っています。昔はそこで遊んでましたが現在は受験勉強の場と変わりました。
去年からそこで受験勉強を始めて母校の後輩の姉妹(中3、中1)の子たちと仲良くなりました。2人とも塾にも行かずに必死に勉強している所に勇気を貰い自分のモチベも高まっていました。そんな姉妹と自分を通して思ったのが、『この施設に勉強を教えれるような人がいたい時にいれば…』と思い何回か呟いていました。文系国公立志望で自学自習が難しい生物や情報を理系の大学生のスタッフさんに質問し続けて学力をあげました。(主に大学生が運営しています)
そして最近、その施設に『日時、名前、教えてほしい科目』を書いておけばその科目を教えれる大学生のスタッフが来ると言う制度が実現しました。『塾に行かずとも学力が上がる』『1時間の集中が無理な子でも』がモットーで、持論ですが『勉強の休憩』は人と話すことが何よりの休憩だと思っています。(ゲームならやり過ぎてしまうこともありますが、会話は相互理解から成り立っているのできちんとした休憩になります。)受験が終わって地元にいれば、そこに英語を教えれる人がいないので来年から発案者として担当する予定です。
皆さんは、僕の発案した上記の政策についてどう感じましたか??
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
お金を取らなければ学習ボランティアとしてその施設の場所を借りてできると思いますが
どこでもしている事であなただけが発案したとかの特別なことではないです
その施設は遊ぶのが目的の場所なら施設の方に了解を得ましょう
No.2
- 回答日時:
良いとは思いますが、いくつか懸念もあります。
・自分に自信が無い人が劣等感を埋めるために、随分年下の子に教えてることで安心感を得ないか。(現実逃避行動で依存にならないか)
・男性は下心で可愛い女子に近づこうとしないか。(厚意で教えてあげようとしてくれるため、断りにくいのでは)
・著しく可愛くない女子は、教えてあげようという人が来ず、哀れな状況が浮き彫りにならないか
いや、基本的には良いと思います。
No.1
- 回答日時:
あなたの発案とは言わないでしょうが、自身が大学生になったらその教室(自習教室)へ英語のコーチ役でお役に立ちたい。
とのこと。大いに結構なことですね。
ただし、
・あなたが大学に合格した実力でそのままコーチとして使えるものか。
・受験生の求めている以上のスキルがあるのか。
・教える技術はどうなのか。
これらが回答者にはわかりません、判断できませんので先生役として頑張ってくださいとは一概に言えないです。
(ご免なさいね正直な気持ちです)
質問文最後の行に、
「僕の発案した上記の政策」
と書いてあります。
冗談としてでなく本気で「政策」とお書きなら、日本語が著しく変です。
また、中3&中1の姉妹の件は登場はしたもののその後は本文内にさしたる発展性はなく、読んでいて尻つぼみ感だけでした。
これは文章としては無駄なだけだったのではないでしょうか。
これらは国語の分野ですけれど英語にも関連すること、失礼とは思いましたが書かせていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
義務教育は廃止すべき
教育学
-
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
-
-
4
人身売買で生まれた子供について
その他(社会科学)
-
5
国公立大学の無償化って頭おかしいんですか?税金の使い方を間違っています。本来、良いサービスを受けるた
その他(教育・科学・学問)
-
6
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
7
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
8
数学って大事ですか
数学
-
9
なぜ日本の大学は受験する時に専攻を決めることが多いのでしょうか?
大学・短大
-
10
【科学・伝熱】2リットルペットボトルにお湯を入れて足元に置いておくと、ペットボトルに触
物理学
-
11
「そんな気持ちは1ミリも無い」という表現て変じゃないですか?
日本語
-
12
なにが雑なのか考察お願いします。
その他(恋愛相談)
-
13
Fラン大学、偏差値35未満の大学とホワイトカラー
大学受験
-
14
最近物凄く気になる事柄があって 例えば、マーフィーの法則というものがありますが 代表的なマーフィーの
その他(教育・科学・学問)
-
15
ミニトマト栽培で変なものが出てきました。
農学
-
16
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
17
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
18
車校で今勉強してる者です。 理不尽問題が所々あってやる気が失せました。 やる気が出る言葉かけて欲しい
その他(教育・科学・学問)
-
19
相続税55%所得税55%なら、合わせて110%じゃないんですか? 何故80%なのでしょうか? 最終的
数学
-
20
教師を目指すには教育学部が最適か
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
レポート文字数
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
考えて実現したアイデアですが
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
日本語のわからない日本人がな...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
最近若い子が、「そもそも母数...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
この森林の中で発見されたマン...
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
埼玉県の白岡の篠津中学という...
-
三相交流
-
平凡な人
-
写像の記号名
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報