
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが2年後に、健康な心身でいられるかどうか分かりません。
インドに行けば今以上に社会に通用しない人間になって帰ってくるのは明らかです。人間生活を馬鹿にしてはいけません。インド行きは、あなたの心身を消耗させるだけです。その消耗の程度が問題なのです。元奥さんが言う、2年後に日本に帰った後、現在の夫と離婚して、あなたと再婚する。何てことを信じるのはあなたぐらいです。一緒に暮らす価値とかの問題ではないのです。いつもあなたは現実を観ずに妄想の中の出来事と対話する悪い癖があります。
2年後のあなたの人生の保証は不可能です。したがいまして、価値云々の問題ではありません。2年後の保証は、今を確実に生きることにつきます。それが出来ないで、考えられないで、2年後の価値ある生活なんて、どうかしています。あなたが抱えている持病は、精神を崩壊させることに直結していることにお気づきになりませんか。
ご回答ありがとうございます。
中年紳士様、アドバイスが理解出来ました。
僕は2年間を空白の2年にしようと考えていました。今と2年後の価値は変わっているということも気付きました。
もう少し考えさせて下さい。ありがとうございます。
No.12
- 回答日時:
愛を計るとは、、、
質問者にとって同棲や結婚は妥協の産物であり、見返りが必要なわけだ。
だが、どのくらいで満足するか、投資(笑)に見合った見返り(バック)があるかは質問者の気持ち、欲望次第と思うが?
No.9
- 回答日時:
愛する人と暮らすことを「努力」って思っちゃうんなら、無理してしない方がいいかと。
「共同生活」が上手くいってる人は、努力とは思ってないですよ。「いつ居ても楽しい、心地良い」とか、ただ「そこにいる」とか、そんな感じ。
No.8
- 回答日時:
主人は自分の一生を与えたと言っていました
亡くなってからも
自分がいた時と同じように暮らせるようにしてくれました
それだけの価値を持っていてくれたという事です。
No.5
- 回答日時:
あなたの現状ですが、元奥さんを愛するなんて事は心の中でしか出来ないのです。
理由はあなたが一番よくご存じのように元奥さんは今では人の妻なのです。そういう立場の人に対して愛する価値なんて考えるだけ錯誤の考えです。思うのは自由ですが、単なる気休めです。かりそめの愛です。愛する人と一緒に暮らせないのです。元奥さんが暮らす同じフロアーにオリを作ってもらって、その中に入れられて暮らすことは可能です。これは、一緒に暮らすとは言いません。
幸福・安心・成長・達成・苦難・失敗、これらは全て妄想です。現実に不可能です。人の妻を愛して、幸せを感じるのはいいのですが、それは一方通行の思いです。今の時代、そういう一方通行の愛情を行動に移すとストーカーになります。
一緒に暮らしたいのなら、元奥さんの言うことを聞いて、オリの中での生活をしながら元奥さんの道具として使われることに喜びを感じる以外無いでしょう。それが、自分らしい生き方だと思われるのならそうすればいいだけです。そういう生き方を選択すると、行き着く先は廃人となり精神病院ですね。オリの中よりも病院生活の方が何かといいと思いますが。
何度も言います。あなたの元奥さんは再婚して今では人の妻なのです。この現実の事実を理解しましょう。こういうことが分かっている人は、幸せの価値観とか、一緒に暮らすための努力をしたい、何て考えないのです。
現実の誰でも分かる事実を無視して、ご自分の想い・イメージの中に現実があるかのように考える思考は惨めになる。と、言うことを何度かお伝えしたと思います。30歳を過ぎた男ですので、人に頼らずに生きる方法を考えましょう。自分の力で生きていけるようになったとき、初めて元奥さんのことを思って何事かをするのは構わないのです。元妻に向けたすがりつく愛なんて少女漫画の世界の話です。
ご回答ありがとうございます。
2年後に一緒に暮らすことを考えていました。M美様は『2年後一緒に暮らすよ』と約束したことを思い出しました。でも、2年間はインドで下僕です。下僕をしなければ、M美様は僕のところには帰って来ないと思うのです。2年後以降の価値が知りたかったのです。僕が2年間も完全服従出来るか分かりませんが、必ず復帰します。確かに中年紳士様がおっしゃっているように今は僕の妻ではありません。ただ単に主従関係です。幼馴染です。昔はイジメ役とラレ役でした。
なぜD輔様が僕に"インドに来てくれ"と言うのでしょうか?多分、D輔様も気付いていると思うのです。それは僕が居ないと、M美様が体調が悪くなることです。M美様には浄化役が必要なのです。
僕は2年後にプロポーズします。2年後にハウスクリーニングの仕事をして自立するように頑張ります。家族で一緒に暮らすためなら何でもやります。
だから、今、一緒に暮らす価値が知りたいのです。
No.3
- 回答日時:
一緒に居ることに、論理的な価値は有りません。
互いが一緒に居る事に幸福と思えるならそれでよい。
苦痛とか不満と思えるなら、離れて暮らすのも良い。
昔の友人夫婦は、”織彦”と言われる仲良しな夫婦が居ました。
毎年、概ね結婚記念日の月に、双方の仕事を調整して、
世界のどこかで一夜を過ごすそうです。
どちらも、世界中に移動しながら働く方ですから。
年に1度の夜だから、互いに話したいことが多くて、
夜明けまで、語り合うそうです。
そして翌日の便で、また世界へ飛んで行く。
人それぞれの幸福な人生がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
離婚の原因はやっぱり自分にあると気付いたらどうしますか?
離婚
-
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
妻との今後の関係について
夫婦
-
-
4
好きな人が浮気していた
その他(恋愛相談)
-
5
デート中寝てしまう彼女
カップル・彼氏・彼女
-
6
”妻の所有物と元妻の私物”の違いは何ですか?
離婚
-
7
自分の個室は必須ですか?
その他(家族・家庭)
-
8
性欲があるのにセックスレス夫婦ってありますか?
夫婦
-
9
夫婦の価値観が違う時は、どのようすると良いですか?
夫婦
-
10
もう待てません
カップル・彼氏・彼女
-
11
大喧嘩しても、お互い謝る事もなく、知らないうちに仲直りしてしまうのです。これで良いのでしょうか?
夫婦
-
12
メリット、デメリットを考える時、どうしたら同じくらい出てきますか?
離婚
-
13
33歳独身女性、辛い
子供
-
14
全然違うこと考えていて、はっ!て気付いて焦ることがあるのです。
離婚
-
15
37歳彼氏、26歳私。付き合って4年目ですが、彼に結婚する気があるのか、よく分からないです。
カップル・彼氏・彼女
-
16
私から不倫の終わらせました。返事がこれ。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
思いつきの即行動は結果的にどうなるのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
再婚には向かない?
再婚
-
19
住込みで門番の仕事の心得は?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
男なら
浮気・不倫(恋愛相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
【相談】クレームがあっても注...
-
知恵袋から去った人。やっぱり...
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
職場内結婚で自慢ばかりする同...
-
運命に任せる思想(何もしない...
-
どう使いますか?
-
知恵袋ってえちな質問や回答し...
-
長生きしたい?
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
マチアプで知り合った男の子
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
病気で3浪してかつまだ日大レベ...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
自分より年下の人に話す言葉使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報