
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
才能が平凡かどうかはIQだけでは分かりません。
「人間の才能」はIQで評価されない側面の方が圧倒的に多いです。
IQで評価される才能の側面(評価「される」面)
論理的思考力 / 数学的推論力 / 言語理解能力 / 空間認知能力 / 短期記憶・処理速度
これらの能力は以下の分野で強く関連があります。
学術的・理論的な研究(科学、数学など)
高度な問題解決を要する職業(エンジニア、医師など)
IQテストの得点に基づく選抜(MENSAや一部の教育機関など)
つまり、抽象的・論理的課題に強く結びつく分野において、IQは一定の指標になります。
IQでは評価されない才能(評価「されない」面)
創造性・芸術的感性(音楽、絵画、文学、ダンスなど)
対人関係能力(EQ:感情知能)
身体能力・運動神経(スポーツ、舞踊など)
意志力・努力・粘り強さ
倫理観・共感力・リーダーシップ
直感力や状況判断力
ユーモア・物語構築能力・社会性
実際に、歴史的な偉人やアーティストの多くは、IQが高かったかどうかよりも、独自の視点や感性、信念や情熱によって成功を収めている場合がほとんどです。
IQで測れるのは「才能」のごく一部です。
IQは「才能のひとつの物差し」にすぎず、全体から見れば限定的な評価軸です。才能の総体を100%とすれば、IQがカバーしているのは10~20%程度ともいわれます(心理学者や教育者の間で幅がありますが、定量的に見てもごく一部です)。
ではなぜIQが重視されやすいのか? それは数字で表せて「分かりやすい」、短時間で測れる。一部の教育制度や企業が好む「客観的指標」であるからです。しかし、それが人間の「総合的な価値」や「可能性」の代替になることはありません。
人間の才能は、IQで評価されない側面のほうが遥かに多く、豊かで、多様です。IQはひとつの指標として有用ですが、それにとらわれすぎると、見逃してしまう才能がたくさんあるということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
数学得意の方 教えてください
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
三相交流
-
学校の入試の公正性、公平性
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
日本語のわからない日本人がな...
-
契約の履行着手後の解除
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
写真の内容は、正しいですか。
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
若い世代(1桁からティーンまで...
-
レポート文字数
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
この森林の中で発見されたマン...
-
高校の積立金について
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報