重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アニメの主人公って、恋人(彼氏または彼女)が居る事が多いのはなぜですか?

(作品名):(主人公)→(恋人)
ジュエルペット:ルビー→グラナイト(またはトール)
ちいかわ:ちいかわ→ハチワレ
セーラームーン:月野うさぎ→地場衛
BABYBUS:キキ→ミュウミュウ
など…

A 回答 (4件)

いないことも多いじゃないですか



いる場合は恋愛模様も楽しめるとか
二人で仲良くしてる姿が楽しめるとか
そういうのもあるでしょう
実際恋愛様相がなかったり恋人がいないキャラクターにも
だれそれと恋愛させたいみたいに考える人は多いですから

でも恋人のいない主人公だってたくさんいますよね

けいぴょんはいつも〇〇って~ですよね
っていうけど
全然違ってること多い
知ってる範囲が少なかったり、考えられる範囲が狭いから

だから主語を大きくした質問はしないほうがいいよ
    • good
    • 0

そうかな?


ヒーロー・ヒロイン役はいても恋人がいるかと言われれば居ないアニメの方が圧倒的に多いと思う。

ドラえもんとのび太には居ない。
アンパンマンにも居ない。
ちびまる子ちゃんにも居ない。
クレヨンしんちゃんにも居ない。
ルフィに居ない。
ゴンにも居ない。
アムロにも居ない。
カミーユにも居ない。
碇シンジにも居ない。
銀さんにも居ない。
フリーレンにも居ない。
虎杖にも居ない。
炭治郎にも居ない。
乱太郎にも居ない。
ハム太郎にも居ない。
などなど。
    • good
    • 0

極端に多いわけではなく、


単に「主人公が美形なら、恋人が居るほうが自然」
という「現実社会のルール」と一緒なだけかと
    • good
    • 0

ヒキニートで病んでる主人公よりもイイでしょ


キヒニートの主人公でも ラブコメ化した方が面白いよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A