
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
壊れた場合は買った店に修理を依頼するか、新しいスマホを買って下さい。
紛失した場合は、まず警察に届け、見つからない場合は新しいスマホを買って下さい。
ネットでしかできない手続きが必要な場合は、パソコンを使ってください。
パソコンを持ってない場合は、ネットが使える漫画喫茶などに行ってください。手続きに必要なIDとパスワードをあらかじめメモしておいてください。
パソコンを持ってない人が、ネットでしか手続きができない格安スマホを契約することはオススメしません。
No.8
- 回答日時:
スマホが壊れたら買い替えるか修理に出す
当たり前だよな?小学生でもわかる事です
安価な機種の場合は
修理よりも買い替えた方が安上がりな場合が多いですね
スマホを紛失した時は契約している会社に連絡して
まず一時利用停止の手続きをする
これは格安だろうが大手だろうが、やる事は一緒です
スマホやクレカ等の個人情報の入った物を紛失したら
まずは契約会社に連絡
当たり前だよな?社会人の常識だぞ
紛失したスマホが見つからなかったら
諦めて新しいスマホを買う事だな
No.7
- 回答日時:
家電量販店にいき、大きな声で、スマホをください。
って言う。そうして、クレジットカードか日本銀行券で、支払えばOK
紛失した場合は、ネットか電話で、停波して、SIMカードの再発行の手続きを行うことになる。
そもそも、サポートを求めるなら、MNO(OCNモバイル、povo、LINEMO、LINEモバイル除く)ですからね・・・
MVNO(povo、LINEMOを含む)って、サポートとかなく、自身で連絡する手段を設けていなければならないだけ
No.5
- 回答日時:
新しいスマホを新品でも中古でも買えば済む話では無いでしょうか?
そうして、SIMを差し替える、eSIMなら設定し直す。
データーは極力、クラウドにバックアップが取れるようにしておく。
とても簡単なことです。
近くに買えるような店が無い、ネットで買うしか無いという人は、古いスマホは売らずに置いておく、もしくは、予備で一台は用意しておく。
日頃から二台持ちしておく。二万円以下でエントリーモデルの新古品は探せば買えます。
もしくは、家に光回線を引いていてパソコンを使う人なら、とりあえずは何とかなる。
近くに買えるような店が無くても、そこに金を使いたくない、光回線も引かない、スマホも予備も買いたく無いなら、実家の家族や友達に頼るしかないですね。
もちろん、どうしても出来ない苦手な人もいるとは思いますが、そういう人は、実店舗のある大手キャリアを利用するしかありません。
No.4
- 回答日時:
知識が無い方が格安スマホは買うべきではありません。
結果そうなりませんか人に聞く。
別に今格安スマホ結構スーパーなどでも扱ってますけどね。
ただし今持ってるスマホの契約は止めないと其のまま毎月請求されますよ、必ず先ずは契約を辞める事から始めてください。
壊れた紛失しても契約上は其のままありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電話番号について
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
USB給電について教えてください。
Android(アンドロイド)
-
-
4
この扇風機の詳細をご存知の方
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
5
一人暮らしで、ネットでしか契約、手続き等が出来ない格安スマホを使用してる方は
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
ACアダプタをコンセントに挿すとパソコンが勝手に起動してしまう。
ノートパソコン
-
7
楽天スマホを失くしたとき もう一台のドコモスマホに楽天であろう写真データーが入ってきたのですが
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
8
中古物件について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
楽天モバイルのSIMが使える中古で安いandroid端末を探しています。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
11
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
12
賃貸の立ち退きを要求された場合の対処法を教えて頂きたいです(長くなります)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
機種変更する前のアプリが機種を新しくしても残ってしまう現象に関して
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
14
povoは1〜2ヶ月の利用って大丈夫でしょうか? 入院期間だけ利用を考えています。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
アンドロイドスマホについてです。 システムアップデートをしてくださいとの表示がよく出ていましたが、い
Android(アンドロイド)
-
16
iPhone 機種変
ガラケー・PHS
-
17
携帯の解約について
docomo(ドコモ)
-
18
格安SIMのデメリットとメリットがいまいちわかりません。。 わたしは今ahamoつかっており 機種代
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
19
一ヶ月前に買ったゲーミングPCが電源がつかなくなったので対処方法を教えて欲しいです 昨夜ゲームをして
デスクトップパソコン
-
20
トヨタ車の耐久性
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
-
富士通ゼネラルのエアコンの温...
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
「貸してください」という依頼...
-
親切な方・・
-
携帯の住所などのデータのパソ...
-
このAV女優の名前を教えてください
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
「~頂けますようお願いします...
-
松屋についてです。松屋は店舗...
-
なんか、曲
-
ご不幸のあった方へのお願いの...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
シャットダウンで壁紙がなくなる
-
この車、メーカー、車種を教え...
-
メルカリから返金保証で返金処...
-
TOTOバッグの角カンが壊れたの...
-
すごい簡単な質問ですが。
-
アルピコ夜行バスに乗ったこと...
-
アメリカ人の知人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「貸してください」という依頼...
-
「~頂けますようお願いします...
-
「指示に従ってください」「迎...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
富士通ゼネラルのエアコンの温...
-
親が旅費をくれるといってきたら
-
なんか、曲
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
「以上、よろしくお願い致しま...
-
ご指導賜りますようお願い申し...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
アルピコ夜行バスに乗ったこと...
-
親切な方・・
-
オロナミンCのパチモンについて。
-
この車、メーカー、車種を教え...
-
すごい簡単な質問ですが。
-
高麗川駅に電話したいのですが...
-
飲酒運転や50キロくらいのスピ...
-
2ヶ月って何日くらいでしたっけ...
-
日経平均株価とs&p500 のおすす...
おすすめ情報