
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
研究をしている私立大学ならそのくらいです。
だから大学院に日本から留学する場合も,指導教員が RA で受け入れてくれないと,とても行けないわけ。米国では大学の学費を親が負担するのは一般的な文化ではないので,有名私立大の学生たちは大学でローンを組む。前の大統領のとき,日本の新聞では「奨学金返済を免除」とあったのは,本当はこの「ローン返済の免除」です。学部学生はほぼ全寮制であっても,そのくらいかかるということ。しかも卒業できるとは限らない。どこかの学期末に成績不振なら強制的に退学になります。研究型上位大学の卒業率は90%を超えていますが,全国平均だと卒業率は50%,二人に一人は途中で退学になる。No.5
- 回答日時:
その金額が学費のみなのか、生活費込みなのか、国籍、住む地域にもよりますが、アメリカでそれぐらいの高額な学費が掛かっているアメリカ人は有名私立に通っているor医学部などの人です。
一般的な州立大学だと1学期数十万円です。対象になるのはその州に住むアメリカ人だけです。他の州から来たアメリカ人、留学生はその数十万円が数倍になります。
留学生だとさらに生活費が掛かるので、数千万円とまでは行かないと思いますが、1000万円は余裕で超えます。
(個人的には地方から東京の私立に通うのであれば、アメリカの田舎の州立に留学したほうが良いと思います。でも、子供が人に流されない意志の強い子供、夢がある等の場合ですが。)
>もし本当なら、数千万借金して大学に通うのって、なんか重くないですか?
他の回答者様も書いてありますが、大学生は親にお金を借りるorローンを組んで大学に行きます。先日のニュースで見ましたが、日本でも学生の半分は奨学金を受けているようなので、日本も同じですね。
そもそもの話ですが、アメリカ人って意外と貯金がない、散財する人が多いので、お金がない人がすごく多いので、出してあげたいけど、出せないというのが実情だと思います。
あと、アメリカ人は教育も投資と考える傾向にあるので、教育の為に、奨学金を借りるのが普通の感覚になっていると思います。
ちなみにアメリカの卒業率は半分行かないです。ほとんどは中退します。なので、日本とそもそもの環境、考え方が違いますね。
No.4
- 回答日時:
日本からの留学生がということならその程度は必要
アメリカ人の学生がということであれば
十年くらい前から問題になっている、学生ローンの債務負担に関しては
学生一人あたりの平均が5万ドルほどだそうなので
日本円に換算すると700万円~ ということなので、流石に普通の大学で数千万にはなりませんね
でもまぁ軽い数字ではない
学費+生活費=ローン負担+親や自身の資金と考えると
No.3
- 回答日時:
州立大学などの公立なら、平均は400万円ぐらい、安い所だと2年で100万円以下のところもあります(ただしアメリカ国籍または永住権所持者のみです)
私立大学は高い所もありますが、安い所もあります。ハーバードなどは非常に高額です。
No.1
- 回答日時:
有名私立大学に通うなら、4年間で3,000万円くらいの学費になることもあるようです。
でも、州立大学であれば、4年間の学費が530万円程度だといいます。
ただし、州外民や留学生の場合は、この倍くらいの学費になるといいます。
いずれにしても、日本と同じく大学に行くのは、十分はお金と時間が必要ということでしょう。
なお、アメリカでは、お金持ちの学生は別でしょうが、一般家庭での親のスタンスは、「高校まではお金を出してやる。でも、大学に行くなら、自分で働いて稼いだ金&奨学金でいけ!」ということみたいです。
昔、アメリカの刑事ドラマですが、大学卒業したけれど就職先が決まらず、多額の奨学金返済も難しいので、大学研究のテーマを活用して犯罪を行って、奨学金を一括返済しようという学生が登場したストーリを目にしたことあります。いずこの国も奨学金返済は負担ってことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の校舎って、そこの学生ではない一般人でも普通に入れることは可能ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
離婚について
離婚
-
-
4
飛行機 揚力について
物理学
-
5
大学で文学や歴史学を学ぶことはお金に余裕がある人の道楽なのでしょうか?
大学・短大
-
6
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
-
7
家具の運搬自宅内ならいくらくらい?
引越し・部屋探し
-
8
バッキンガム宮殿の近衛兵が持っている銃やサーベルは本物ですか?
エアガン・モデルガン
-
9
精神疾患での無罪の人はその後どうなるんですか?
事件・犯罪
-
10
特殊な刃物の研磨について
クラフト・工作
-
11
どうして人って、我先にと徹夜や抽選してまで新製品に飛びつくのでしょうか?
生物学
-
12
最近、「齢」の代わり「個」を愛用する若い人が増えてきたようですが、 なぜ、「個」を使うように変化して
日本語
-
13
どこの派遣会社に行っても、契約更新されない、貴女にはもっと簡単な仕事を紹介しますね→契約更新される。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
義務教育は廃止すべき
教育学
-
15
先生と元生徒が電撃結婚
学校
-
16
卒業証書にまつわる秘密持っていますか
その他(教育・科学・学問)
-
17
賛成党の考え方
人類学・考古学
-
18
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
19
日本語のわからない日本人がなぜ 増えてるんでしょう???
その他(教育・科学・学問)
-
20
正規分布は一見、円と何も関係が無いように思いますが、その分布を表わす式には、なぜか円周率πが登場する
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
から と まで ~と?
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
レポート文字数
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
契約の履行着手後の解除
-
高校の積立金について
-
平凡な人
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報