A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
存続して欲しいです。
検索やAIではない、人が教えてくれる情報は貴重です。悩み相談に関しても、経験者が直接語ってくれる回答は、やはり重みがあります。
質の低下を嘆く人もいますが、利用者がいるということは、役に立っている人がいるということです。
止めてほしくないので、残念です。
No.13
- 回答日時:
いいえ。
丁度潮時なのだと思いますよ。
近年今まであんな短文で自信なげだった回答者が、いきなり長文で整いすぎたような如何にもAI回答に変わり、所々自分らしさをワザと付け加えたような回答が急増し、体温を感じませんでしたし。
もし、リメイクし、再びこのようなサイトを作りなおすなら、AI回答は他にお任せし、全面禁止にし、ネットマナーも厳しくし、徹底的な見直しが必要だと……。
でも、それじゃ登録者は激減しそうですし、成り立たない気もしますので所詮無理だと。

No.11
- 回答日時:
以前の様にならそうして欲しですが今のままでならばそれは望まないですね、
また以前通りだったとしても一長一短なので迷います…
一長→人が戻り活気がでる
一短→ポイント目的となり解決の為の回答ではなくBA の為の回答となりそれ目的のやさぐれ登録者が増える…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問内容によって自分を変える人?
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
サ終するならブロック機能なん...
-
質問に答えた後その質問者をBL...
-
なぜ回答したあとに質問者をブ...
-
教えてgooについて
-
ベストアンサーにポイントつか...
-
なぜサービス終了「教えて!goo」
-
教えてgooで罵倒されました。
-
意地張っている投稿(質問・回...
-
ベストアンサーの取り扱いどう...
-
いわゆる「正論」で質問者批判...
-
「緑のgoo」ってなんだろう?
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
終了になりますが・・・。
-
単なるQ&Aサイトなのに、「賛同...
-
質問文をちゃんと把握しない人...
-
質問者は回答者よりも上位の存...
-
ここ数日間、回答してるのに反...
-
質問履歴は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えてgooで罵倒されました。
-
回答してもポイントつかないの...
-
もうすぐ教えて!goo終了します...
-
教えて!gooを頻繁に除く人
-
どういう質問だろうとそれに悪...
-
あ、いなくなってしまったな。
-
民度の低さ
-
教えてgooについて
-
教えて!goo、“存続” してほしい...
-
うぇ~~~、質問数が滅茶苦茶...
-
質問サイトでの否定回答
-
教えてグーが廃止された後の未来
-
「それは回答ではない」と騒ぐ...
-
ベストアンサーに選ばれたのにd...
-
どうして教えてゴーは廃止にな...
-
今のgooに居るのは何故なのだろ...
-
教えて!goo グレード
-
教えてgooについて
-
教えてgooから賢者達が去ってい...
-
教えて!gooのアプリが停止しま...
おすすめ情報