
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そもそも、この時期の天気は梅雨前線の動きに左右されるわけですが、梅雨前線は普通の低気圧のように西から東へすんなりと動くわけではなく、南北にも動きます。
その南北の動きによって天候が変化することになるわけですが、その南北の移動の予測は難しいです。そのため、予報の精度が低くなりがちです。そう考えれば、週末の天気に関してはわからないというのが現実でしょう。明日の天気ですら精度はさほど高くないでしょう。「現時点では」というより、「前日でも」と言った方が良いかも。No.4
- 回答日時:
関東以西の地域は、昨日までに梅雨入りしましたが、地元ラジオ、テレビ番組の気象予報士の話では、梅雨時は天気予報が難しい時期で、梅雨前線のちょっとした位置のズレで、予報より天気の崩れが大きくなったり、反対に、それほど大きな崩れにならなったと言うケースが、多くなるそうです。
>現時点では雨が降らない場合の予定と雨が降る場合の予定両方を想定しておいたほうがいいですか?
その通りですね。
少なくとも、梅雨明けまでは、そのように考えて置かれた方が良いと思います。
No.2
- 回答日時:
>現時点では
はい。
その「現時点」が目標時期に近づくにつれて「精度」を上げて行けばよいのです。
「5日前」だとかなり「不確定」ですが、「3日前」「2日前」「前日」と、どんどん確度が高くなっていくでしょう。
確度が高くなっていくに従って、段階的に行動予定を確定して行けばよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天気予報チェック
宇宙科学・天文学・天気
-
扇風機の羽は右回りですけど、
物理学
-
天の川銀河はなぜ見える?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
温度は-273℃より下に行くことはないそうですが、高温の限界は、理論上でも分かっているのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
梅雨入り梅雨明け宣言って必要でしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
6
本来Seven Elevenは(セヴンイレヴン)と書くべきではないですか?ベートーヴェンと同じことで
日本語
-
7
秒速度を教えて下さい。
宇宙科学・天文学・天気
-
8
人に頼むときに「~してほしいです。」と言う言い方に違和感を感じます。
日本語
-
9
朝の通勤電車に座る人
電車・路線・地下鉄
-
10
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
11
太陽は50億年後に膨張して地球を飲み込むらしいのですが
宇宙科学・天文学・天気
-
12
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
13
先日の出来事です。近所の薬局に入ろうとしたら前から女性が歩いて来ました。
大人・中高年
-
14
地形について
地理学
-
15
夏の天気
宇宙科学・天文学・天気
-
16
御中元と御歳暮について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
なぜ平年値だけと比べて正偏差や負偏差になるたびに10年に1度の情報を出すのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
18
精度の高い気圧計
宇宙科学・天文学・天気
-
19
なぜ、アニメやドラマのセリフで沖縄方言を再現する際って、完璧な沖縄方言ではなく標準語混じりになるので
日本語
-
20
3月8日は高気圧に覆われるのになぜ関東で雪が降るのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
天気予報
-
雷に怖がる女性のことを、男性...
-
雪遊びとして、かまくらや、雪...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
和歌の句切れを教えてください!
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
新宿駅南口から新南口まで雨に...
-
雨の門司港(ほろ酔いカクテル...
-
紫陽花について。助けてくださ...
-
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
富山市に引っ越すので教えてく...
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
天気図はなぜ描けるのでしょう
-
同じ九州でも梅雨入りが違うっ...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
祇園祭は雨の日でも
-
気圧と不調
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホにNHKのアプリの天気...
-
天気予報
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
紫陽花について。助けてくださ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
避雷針が付いていてもPC用の...
-
「雨が地面からふる」の意味
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
屋内でパソコン使用時に雷が発...
-
空が明るくなる時間。 静岡県の...
-
北海道の生活で、洗濯物って何...
-
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
越前岬の水仙について
-
子連れの鈍行での行き先
-
雨が降ってきたときに、どちら...
おすすめ情報