
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No.7です。
私の投稿は「意見」ではなく「回答」です。
素人ではないので、そんな推論をわざわざ書いたりしません。
秋田駅や新庄駅方面から担当してきたミニ新幹線(在来線)の運転士は、併合後は降車し、下りの列車を担当します。
上り、東京方面から担当の運転士は、福島駅や盛岡駅で分割する際にミニ新幹線(在来線)の運転士と交代します。
新幹線の運転士は、経験で在来線の動力車操縦者運転免許を所持していますが、所属する運転区(東京新幹線運輸区または盛岡新幹線運輸区)はミニ新幹線区間は管轄外なので担当せず、分割後はミニ新幹線(在来線)の運転士と交代します。
No.8
- 回答日時:
コマカイですが
×運転手
○運転士
です。
下りの場合、連結切り離しまでは、新幹線の運転資格を持つ運転士が、新青森側のこまち、つばさに乗り運転します。
なお、運転士が電車を引っ張るワケではありません。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
新幹線と在来線とでは、必要となる免許が異なります。
▪新幹線 新幹線電気車運転免許
▪在来線 甲種電気車運転免許
ミニ新幹線は在来線の扱いです。
必要になる免許は甲種電気車運転免許。一方の新幹線は新幹線電気車運転免許が無いと運転出来ません。
(自動車の運転免許に様に、第1種普通自動車運転免許を持っていると原動機付自転車を運転出来るといったモノではなく、完全に別個の免許です。)
秋田新幹線や山形新幹線など在来線区間の運転士は新幹線区間の運転出来ませんので、併合後は降車します。
万が一の為に運転席に乗っていても、その運転士は無資格なので何も出来ません。
No.5
- 回答日時:
連結したら運転手は先頭の運転台に一人だけになります。
車掌は新幹線には元々2名から3名乗車しているので、ぞのままです。ちなみにミニ新幹線とフルサイズ新幹線が連結する時、機械的な連結器には圧搾空気用のホースが取り付けられ、連結器の上には電気的な接続器(普段かまぼこ型のカバーに覆われている)があって、連結すると先頭の運転台から全部制御できるようになっています。
その代わり、運転中に外れると自動ブレーキがかかるように設定されていて、ちょっと前に外れる事故が起きた時も自動的に停車しています。
No.4
- 回答日時:
おそらくミニ新幹線区間(在来線区間)と
新幹線区間とは運転免許も違うはずなので
そもそも直通で運転することはなく、
分岐駅(盛岡や福島)で運転士も交代するのでは?
No.1
- 回答日時:
ミニ新幹線の運転手は
運転の仕事がなくなる
降りるでしょう?
万が一のためにも良いですが
万が一は今まで起きたことはほとんどないので
乗っている必要はないでしょう?
本物の新幹線の車掌もありるのかな?
ミニ新幹線の車掌がおりるのかなあ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で、京都市が嫌がってるのなら、奈良県を通過するルートって考えられないの?
新幹線
-
なぜ鉄道車両って、最近の物になるにつれ、性能が良くなって行くのでしょうか? 通過するときの走行音も最
電車・路線・地下鉄
-
JRの一筆書き切符の購入方法
電車・路線・地下鉄
-
-
4
愛媛県のJR線について
電車・路線・地下鉄
-
5
架線の電圧について
電車・路線・地下鉄
-
6
東京駅のJR乗り換え方法
電車・路線・地下鉄
-
7
金券屋で購入したチケットを指定席へ変更
新幹線
-
8
試運転や廃車回送を撮る鉄道ファンは学校に行ったり仕事をしていたりする人なのですか? Twitterを
電車・路線・地下鉄
-
9
ぷらっとこだま(東海道新幹線)
新幹線
-
10
朝の通勤電車に座る人
電車・路線・地下鉄
-
11
JR東日本の車両について
電車・路線・地下鉄
-
12
JR神戸線は、東海道本線と山陽本線があるみたいです。 東海道本線は、東京~熱海~静岡~浜松~名古屋~
電車・路線・地下鉄
-
13
なぜ米原駅に新幹線の駅を建設したのでしょうか? よく、北陸線と東海道線が乗り入れる交通の要所という意
新幹線
-
14
宝積寺から大金駅って切符で行けますか? 宝積寺駅に切符を買う機械があってそこで買ったんですけど、車内
電車・路線・地下鉄
-
15
東京から新神戸まで行く際の新幹線切符の入れ方
新幹線
-
16
東京駅から西船橋について
新幹線
-
17
新幹線
電車・路線・地下鉄
-
18
都道府県の代表駅
電車・路線・地下鉄
-
19
新幹線のぞみ
新幹線
-
20
沼津市民にとって、東海道線の熱海・沼津間が「JR東日本管轄」となっていたほうが都合良いか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東日本は何故、リニア新幹線...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
ドクターイエローは、
-
ミニ新幹線の運転手
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
リニア中央新幹線
-
静岡から東京までの新幹線
-
東京から喜多方への旅行の場合...
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
ソウル〜平壌は新幹線から1時間...
-
スマートEXについて
-
回転寿司(回らないで新幹線が...
-
5月2日の仕事終わりから岡山...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
旅行を反対する親
-
新幹線大爆破 '25版 では実際の...
-
このまま北陸新幹線を建設すれ...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
買い物に行くという理由だけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニ新幹線の運転手
-
ドクターイエローは、
-
リニア中央新幹線
-
このまま北陸新幹線を建設すれ...
-
新幹線大爆破(ネタバレあり)
-
中国新幹線は日本のパクリですか?
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
回転寿司(回らないで新幹線が...
-
東京から喜多方への旅行の場合...
-
ソウル〜平壌は新幹線から1時間...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
静岡から東京までの新幹線
-
5月2日の仕事終わりから岡山...
-
スマートEXについて
-
新幹線大爆破 '25版 では実際の...
-
新幹線大爆破の評判がいいそう...
-
旅行を反対する親
-
敬宮愛子さまの訪問
-
電車待ち。1列ですか?2列で...
-
女2人で新幹線で2時間くらいか...
おすすめ情報
皆さまご意見ありがとうございます。
週末にミニ新幹線に乗って来たのですが、上り線は前に本物の新幹線で後ろがミニ新幹線でした。しかし、下りはそのまま逆走するので、前がミニ新幹線で後ろが本物の新幹線という形となっており、本物の新幹線の運転席からは前が見えません。
こういう場合は、やはり常識的にミニ新幹線に搭乗する運転手が両方を引っ張って走るということでよろしのでしょうか?
運転免許も、両方持った運転手が運転するのか、連結切り離しまでは本物の新幹線運転手がミニ新幹線を運転するのか、どうなのでしょう?