重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

独我論を聞いて怖くて仕方ないです。他人には感情がないのかと思うと不安で何も手につきません。どうしたらいいですか、、。皆さんは感情ありますよね…?

A 回答 (7件)

自分には感情があるのに、自分以外の他人は感情が無いと言い切るのはおかしな話ですよね。


自分以外からみたら、あなたは他人です。
あなたは感情が無いのですか?
当てはまらなければ信じなくても良いのでは?
    • good
    • 1

誰から聞いたんですか?


信頼できる人から聞いたのですか?
それならその人に質問してください。

ネット上の知らない人からの情報なら信じるのが愚かしいです。
ネットはデタラメが多いので自分が賢くならないと騙されますよ。
    • good
    • 0

それはあなたが、独我論を理解できていないだけです。


だから他人には感情がないとか、独我論に無関係な虚言に惑わされ、或いはあなたがその虚言を妄想的に作り上げてしまったのです。

怖い、怖いと言ってないで、ちゃんとお勉強すればよろしいのです。

理解できないから、怖いんですし。理解できないものは、全部怖いんですよ。だったら、理解すればいいのね。そして理解とは、努力しなくちゃできないことなのよ。
    • good
    • 0

「聞いて」ってことはyoutubeか何かですか?


動画は無意味に煽ってたりしますから、あまり真剣に取り合わない方がいいですよ。
動画は、作ってる側も見る側も娯楽だと割り切りましょ。
    • good
    • 1

心配なら病院行きましょう


ここで質問しても有効回答が来る筈はありません
ここの回答者は質問者さんの事を知りません
    • good
    • 1

独我論をお聞きになって、何故怖くなるのですか。

どの様な点が怖く感じるのですか。他人には感情が無いということはあり得ないことです。
    • good
    • 1

特にどうもしなくて良いです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A