重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

とうもろこしの葉は一番頭ら数えていいのでしょうか? 一番最下位(土に着いている部分は除きますが)この数により1本化とか追肥とか消毒が決まってくるようですが。また農薬の散布時期も決まってくるようですが?。 Webで見ましたがよくわかりませんでした。どなた様か教えて下さい。

A 回答 (2件)

上から順に数えれば良いです。



そんなに神経質にならなくても、ちゃんと育ちますよ。

知り合いは、最初から1本植え、肥料は適当にあげているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良くわかりました。安心しました。来年は1本植えにします(今年は2粒でうえて全部発芽していました)また、お世話になりますがよろしくお願いします。失礼します。

お礼日時:2025/06/12 00:34

>とうもろこしの葉は一番頭ら数えていいのでしょうか?


一番頭ら数えてとはどういう意味ですか?

>1本化とか追肥とか消毒が決まってくる
どういう意味ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勉強します。ありがとうございました。

お礼日時:2025/06/12 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A