
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
40歳になっても実家暮らしにならない様に、小学校高学年の内に活動的にしておいた方がいいですよ
子供の頃に外に出て、楽しかったり、うまく行かず不安だったり焦ったりした経験が、大人になって非認知能力の源となって生きてくるものです
不測の問題に前向きに取り組む姿勢、知らない人との距離の上手い詰め方、自分の感情をコントロールする能力、こういったスキルは塾通いで勉強してテストでいい点数を取っても得ることは難しいです
とは言え、かわいい息子は心配ですよね〜親の堪えどころだと思いますよ
No.3
- 回答日時:
それぞれの学校もしくは家庭でのルールとして規定されてるので無ければ
特段駄目というような状況ではないと思いますが
自然の川で水遊びよりも危険性は低いですよね?
公共のプールですから監視員などもいるはずですし
金銭的に考えても自治体プールですから小学生なら激安もしくは無料で利用できるでしょうし
何か問題だと思われるのであれば、事前にルールとして決めておく必要あリますね
親の許可なく行ってもいい場所リストにするか?
親の許可なく行っては駄目な場所リストにするか?
その辺は色々でしょうけど
No.2
- 回答日時:
自転車で15分の室内市民プールへ友達と。
そういう施設が無いので、同じ立場になれませんが、
自立の兆しというか、親に背を向けて子は成長するんでしょうね。
まあ、きちんと承諾を取ってからの方がいいでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
責任を負う必要がありますか?
学校
-
8:30からの勤務の職場、今までは8時20分に職場に入ればちょうどよいはずだったのに、明日から8時5
会社・職場
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
-
4
セックスのし過ぎだから子供が居るのよ。
会社・職場
-
5
責めたつもりはないのに…
会社・職場
-
6
どこの派遣会社に行っても、契約更新されない、貴女にはもっと簡単な仕事を紹介しますね→契約更新される。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
私が居なくても辞めても困らない状態になっていると思いませんか?
会社・職場
-
8
患者さんを笑ってしまいました
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
職場の自己中心的な同僚が妊娠…この気持ちはおかしいですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
一人暮らしの娘の部屋に勝手に入る母親
父親・母親
-
11
出張費の支払いが遅いです。
会社・職場
-
12
職場でのお菓子配り禁止。どう思いますか?
会社・職場
-
13
蚊を潰して血がついた事はありますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
駅員に怒鳴られました。 電車を待っていた時のことです。 その日は病院で検査などをした帰りで、疲れてい
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
「○○君は、車を買わないの?」と言って来た職場の人間は
会社・職場
-
16
一人暮らし女性の賃貸だと20アンペアで十分ですか? 親が20アンペア、なんなら10アンペアでも足りる
その他(住宅・住まい)
-
17
セクハラされて相談後、やっと話し合いの時間を設けられました。 「どうしたい?」という質問を必ずされる
会社・職場
-
18
すごい仕事できる人だったら通常は正社員なってますよね? 企業は派遣に期待しない方が良いのに。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
友達にドタキャンされた時の対応について
友達・仲間
-
20
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Aさんのような女性は珍しくない...
-
【相談】クレームがあっても注...
-
知恵袋から去った人。やっぱり...
-
へいけい前なんですが、心残り...
-
職場内結婚で自慢ばかりする同...
-
運命に任せる思想(何もしない...
-
どう使いますか?
-
知恵袋ってえちな質問や回答し...
-
長生きしたい?
-
海外へ一度も 行ったことがない...
-
自分で自分を一人にさせてる私
-
こんなに暑いのにマスクしてる...
-
マチアプで知り合った男の子
-
中国属国化対策の為に「海外移...
-
不妊治療の末、53歳で初産、...
-
年齢的にパートナー探しのほう...
-
病気で3浪してかつまだ日大レベ...
-
過去のパワハラや人に嫌われら...
-
高校に行っておけばよかったと...
-
自分より年下の人に話す言葉使い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報