
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マスク無しで座っている人が憎いです
ドラえもんがいればどくさいスイッチで消してしまいたいです
中学生以上64歳以下については座席はマスクしている人を
優先、
65歳以上の不要不急での乗車は9時〜17時にしてほしいです
No.6
- 回答日時:
体調ってのは全体ではなく、例えばがんサバイバーの私は元気そうに見えて、診断書も出るくらい長時間仕事自体が制限されている人もいることも知っていてください。
それでも会社は同じ仕事をさせていたりするんですよ。やはり、急いで座ろうとしますわ。これは若くても1年無菌室にいれば簡単になりえることなんですよ。No.4
- 回答日時:
質問者さんがまだお若いか元気なだけで
うらやましいことですな。
あと30~40年、同じ電車に乗り続けた後に
この質問読み返してごらん。
と思ったけど、今年でこのサイト閉鎖するのか。残念。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バスの優先席
バス・高速バス・夜行バス
-
国鉄の駅員
電車・路線・地下鉄
-
新幹線
電車・路線・地下鉄
-
-
4
都道府県の代表駅
電車・路線・地下鉄
-
5
JRの一筆書き切符の購入方法
電車・路線・地下鉄
-
6
東京駅のJR乗り換え方法
電車・路線・地下鉄
-
7
北陸新幹線の大阪までの延伸で、京都市が嫌がってるのなら、奈良県を通過するルートって考えられないの?
新幹線
-
8
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
9
新幹線の東京-新神戸のチケットを持っている時、新大阪で下車して在来線で神戸に出てもOKですよね?
電車・路線・地下鉄
-
10
電車混雑はイヤだ
電車・路線・地下鉄
-
11
皆さんは仕事以外で、電車に乗って出かける事はありますか? 私は仕事を辞めた途端、殆ど電車に乗らなくな
電車・路線・地下鉄
-
12
電車の時刻について
電車・路線・地下鉄
-
13
ミニ新幹線の運転手
新幹線
-
14
偏差値が低いド田舎高校の最寄り駅から乗車してくる学生が、電車マナーが悪すぎます。まず電車が自分のもの
電車・路線・地下鉄
-
15
乗車券の変更(障害者2種)
電車・路線・地下鉄
-
16
沼津市民にとって、東海道線の熱海・沼津間が「JR東日本管轄」となっていたほうが都合良いか?
電車・路線・地下鉄
-
17
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
18
近鉄八尾から名古屋に行きのでしらべたらこれも候補にあったんですがこれってキセルにならないですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
指定席の交換や移動に関して
電車・路線・地下鉄
-
20
青春18きっぷは事実上終了ですか? 1.シェア出来ない 2.連続して使わなければならない これでは高
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。全く詳...
-
朝の通勤電車に座る人
-
モバイルSuicaについて
-
電車での子どもの座席
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
終電を乗り過ごす人又はそんな...
-
電車で…座席を…泣
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
部活を辞める時の家庭の事情っ...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
白い杖について
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
シリトリ部屋!お暇なときにど...
-
電車の時刻について
-
電車でたまに、異常に臭い人が...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
朝の通勤電車に座る人
-
電車について質問です。全く詳...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
モバイルSuicaについて
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車の中でPCやってて下車する...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
電車での対処方法
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車内で急病人が出たとき、電...
-
西武新宿駅→都営新宿線へ乗り換え
-
日本の電車
-
電車で…座席を…泣
-
これておかしいですかね?自分...
おすすめ情報
補足しておきますが……。
この"座席バトル"に参加されてる方、老若男女問わずです。
この前は男子高校生がバトルに参加されてましたし、今朝も20代くらいの女性が参加されてました。
あんな走り込んでまで座る元気あるんなら、体調は万全でしょうね。
念のため補足しておきますが、"座席バトル"に参加されてる方はよく若い世代で見ます。
今朝も20代くらいの若い女性が、電車到着してドア開いた瞬間に走り込んでまで座りに行ってました。
ただ、基本的に老若男女問わずですけど。
ありますよ。
自宅から駅まで徒歩20分
電車で30分
駅から勤務先まで徒歩20分
計1時間10分。