
No.5
- 回答日時:
「八坂神社」があるのは河原町ではなく「祇園」です。
河原町は鴨川の西岸です。なぜあのあたりを「祇園」と言うのかというと、もともと「祇園社(祇園感神
院)」という牛頭天王を祀る宗教施設があったからです。
明治政府が日本の伝統宗教を徹底弾圧したので、神仏習合の祇園社は破壊されて、「八坂神社」という珍奇な新興宗教施設が新しく作られたのです。この時に、祇園社の面影は徹底的に撤去されて、新興宗教である国家神道の全く新しく捏造された新しい「伝統」様式に変えられたのです。
しかし、地名と祭りの名前だけは「祇園」として今に命脈を保っています。
No.4
- 回答日時:
昔は神仏習合があたりまえだったので、八坂神社も興福寺や延暦寺の支配を受けていたとされています。
神仏習合が否定されて分離されたのは明治期以降ですから、それまでは神社でもあり寺でもあったと。だから多宝塔もあったはずですが、何らかの理由で失われ、豊臣秀吉が多宝塔を再建したとされています。ただし後に火事で焼失したとされていますので、東側にあったが突如姿を消したとすれば原因は火事ということになりますか。ただ八坂神社は河原町にはないです。2㎞も離れていますので、何かもっと根本的な勘違いがあるのかもしれません。八坂の塔は清水だし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明治初期の、県またぎの養子のやり取り、ありえた??
歴史学
-
幕府を教えて
歴史学
-
なぜ沖縄は日本になったのですか?琉球王国という別の国なのに、日本が侵略して酷いと思いませんか?
歴史学
-
-
4
【日本史・本能寺】 京都の本能寺の住所は 〒604-8091 京都府京都市中
歴史学
-
5
【歴史・日本史・斎宮】伊勢神宮の13km離れたところに斎王を祀る斎宮があって、歴代の斎王
歴史学
-
6
【日本史】天皇陛下の平均寿命は21歳? 現在の天皇陛下は第126代で、初代天皇陛下は
歴史学
-
7
ギルドと職人
歴史学
-
8
【日本史・戦国時代】いまの関西の神戸市の神戸という地名は四国方面軍の司令官であった織田
歴史学
-
9
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
10
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
11
【歴史・日本史】藤原京の鬼門は北野坂にある北野天満宮だそうですが、藤原京の裏鬼門はど
歴史学
-
12
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
13
明治時代の歩行者は左側通行のなぜ?
歴史学
-
14
戦時中米軍が日本の捕虜収容所に物資をB29で届けることがあったのですか?これは事前に物資の運搬だから
歴史学
-
15
【日本史】島田髷の島田ってどういう意味ですか? 島田髷を考案した人が島田さ
歴史学
-
16
古代人の寿命
歴史学
-
17
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
18
徳川一族と関係が深い都道府県は何県がありますか?
歴史学
-
19
坂本龍馬をどう言う人だと思いますか?
歴史学
-
20
【日本史・相国寺合戦】戦国時代に起こった相国寺合戦は現在の京都の相国寺と同じ場所で起
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【歴史・日本史・八坂神社】京...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
祇園祭の山鉾にペルシャ絨毯が...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
世界遺産なのに法隆寺が閑散と...
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
国内都会ランキングこれであっ...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
大阪 京都 兵庫 奈良 滋賀 三重...
-
新大阪駅から東京駅までの新幹...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【歴史・日本史・八坂神社】京...
-
【兎我野町(大阪市北区)】は...
-
京都市の住所表示について
-
京都駅から四条まで
-
四条烏丸~河原町御池間のコイ...
-
京都の河原町三条から烏丸三条...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
車中泊
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
お値段いくらわかりますか?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
天文問題において、
おすすめ情報