
彼には初めて会ったのに、まるで彼を子供の頃から知っている気がして驚いた。
を英訳する際、「驚いた」の「I was surprised 」に対して
「初めて会った」を訳す時の時制について
①「though it was the first we had met」
②「though I was meeting him for the first time 」
③「the first time I met him」
④「when we first met each other 」
などの例を先生があげました。これについて疑問に思ったのが、
・なぜ①の時制は過去形でなく過去完了形なのか。辞書に「The first time I saw him, he was a boy.」という例文があったのでなおさら疑問です。
・②が進行形になるのは理解できます。会う→驚くで、「met」だと会った瞬間のみを指す。会っている途中に驚いたので進行形だ、みたいなことを言っていました。しかし、それに対してなぜ③と④は現在形になるのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
① Though it was the first time we had met, I was surprised by how comfortable I felt talking to him.
の文を仮定して何故過去完了形(we had met)になるかは時制が下記従属節の
Though it was the first time that we had met,
主節の(It was ...)の過去に対応してる、よく言う大過去を使ってると言うことです。要するに事の起こり(we had met)が(It was the first time)よりも前であったことを述べている。
カジュアルな英文や口語などではこの過去完了形を過去形にしても事の起こりの順序が明確な場合正しい英語とされます。
➂ The first time we met, I was surprised by how comfortable I felt talking to him.
the first timeを説明してる前置詞句(The first time we met)なので過去形。前の句のように対応する過去(It was...)がないので過去完了(we had met)を使うのは間違いとなる。
④ "When we first met each other, I was surprised by how comfortable I felt talking to him."
事の起こりの順序が明確であるために通常過去形ですます。過去完了にしても問題はない。なぜならば主節の驚くことより従属節の会ったのが前の出来事であるため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
構文を意識せずに英語長文を読んでも良いんですか?
英語
-
英語が堪能な方、バイリンガルで難なく聞き取れる方、お願いします。
英語
-
英文He also plays the guitar."の和訳"
英語
-
-
4
be 動詞の「be」はどこから来ているのですか?
英語
-
5
Draw a square with three lines
英語
-
6
最上級の前のtheについて
英語
-
7
どうしてOEDは
英語
-
8
How did you do the pen? のhowの品詞は?
英語
-
9
完了形が使えない理由
英語
-
10
高校英語 同格の名詞+名詞について
英語
-
11
今は、My name is oooと言わず,I’m oooと言うのですか?
英語
-
12
renew の意味
英語
-
13
what do you think she likes? などの言い方
英語
-
14
トイレの「流す」ボタンは「大」「小」と書かれてますが、漢字の分からない外国人には分からないですよね?
英語
-
15
「in order for A to B」の使い方が理解できそうで理解できないです… 例文¦ 君がそ
英語
-
16
think は自動詞か他動詞か?
英語
-
17
it is three years ( )he got a driver's licenceという文
英語
-
18
文法的にわかりません
英語
-
19
英語圏?のジョーク
英語
-
20
ゲリラ豪雨の英訳
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時制の一致がおこる動詞を教え...
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
時制について
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
問題ないことを確認しました、...
-
時制の一致
-
Wheneverのつかい方。
-
「〜てたまらない」と「〜てな...
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
この文法は間違い?
-
forget 時制 高校英語文法 過...
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
can’t helpというフレーズはtha...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
英作文添削お願いします。
-
ジョン・スタインベックの言葉...
-
every dayは過去と一緒に使うこ...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
時制について
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
this morningの時制がわかりま...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
builds off の意味
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
時制の一致
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
ビジネス英文メールの時制について
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
「達した日」と「達する日」
-
この文法は間違い?
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
英文法の現在完了形の質問です...
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
-
不定詞と節の書き換えについて...
-
非制限用法の関係代名詞は、時...
おすすめ情報