
A 回答 (41件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.42
- 回答日時:
外でもべちゃくちゃ喋ってる人とすれ違ったり
お店や駅に入るたびにつけたり外したりするなら
ずっとつけてる人もいるでしょう
花粉とか化学物質過敏症とか色んな人がいるし
マスクだろうが上着だろうがつけたい人はつけてればいいだけで
議論する必要も論破する必要も批判する必要もないし
なぜつけてるんですか?
なんていっても、理由を答えられてもあなたは納得しないわけでしょう?
だったら意味もなければ論破もないじゃないですか
感染対策、と答えてる人がいてもあなたはそれは認めない
つけたり外したりすると忘れるから最初からつける
その理由もあなたは認めない
でも理由はその人が必要と感じているならその人には必要なんですよ
こういう自分の中で答えが決まってる人と話しても無駄でしょう?
例えば病院と薬局でマスク必須で
玄関にマスクを箱でおいてます
一度カバンに入れるなら袋やケースに入れるのは面倒だし
一度外したものをつけるのも不衛生だから
病院出て外してまた薬局でつける、てこともやりたくないです
だから家を出るときにつけてそのまま用事が終わるまでってこともあります
だから別に論点はすり替わってはない
論破も何もなたがわからんちんすぎて議論にすらなってないでしょう?
No.41
- 回答日時:
>実際に顔隠し目的でマスクしてる人がいるのは事実
だったら、それでいいんじゃないの?
それを君は、「よほど顔に自信がないのですか?恥ずかいのでしょうか?」と批判している・・・
そう思うなら、それでいいんだよ。
わざわざ批判しなくても・・・

No.40
- 回答日時:
私は病人で基礎疾患があります。
また、25年前ほど前、ある菌に侵され、1カ月ほど隔離病棟で入院してました。
良いですか?勝手に私の事を想像しないで下さい。
私は免疫力が強いのではなく、寧ろ逆です。人より弱いと思っているからマスクしている訳で、マスク着用後、風邪もインフルもコロナもその他の感染する病気を約25年間無しと言う話をしただけです。
それから、「100年前からマスク文化がある」とのことですが、じゃあハイカラさんが袴で歩いてた明治の風習も今でも守ってますか?文化だからって何でも正しいわけじゃないし、時代と状況によって見直すことは当然でしょう。
それに、自分が「文化」だと信じてやっていることを他人が違和感を持つことすら許せないなら、それは文化ではなく思考停止した習慣です。
↑
日本文化100年の歴史?とかのタイトルの本があります。この本は写真だらけの写真集です。つまり、時のトレンドとなった場所や衣服などを写真で記録してあるのを集めたものです。
その写真集は、平成24年頃、ある官公庁の図書室でたまたま目にしたものです。少し古臭く感じましたので昭和時代頃に出版されたものと思われます。
その写真集の正式名称は忘れましたが、「日本文化」、「100年」などの文字があった事は覚えてます。
一番、印象に残っているの写真は、明治時代のマスク着用の女の子(児童)です。
おかっぱ頭のあどけない顔にマスク姿でした。
マスク姿を文化の一つとして捉えているのは、どうやら私だけではないようです。
No.38
- 回答日時:
何か知らんけど、エロ過ぎたさんの投稿がメチャクチャ
盛り上がってますね。
No.36
- 回答日時:
私は自分が咳喘息をもっているので、しょっちゅうゲホゲホしたり、あと鼻炎持ちでくしゃみが不定期にきます。
それが買い物中とかは流石に申し訳ない気持ちがあるので、マスクは極力はします。
実際買い物中にくしゃみきて、マスクが受け止めて口元ビジョビジョとか、何度も経験あります。
本当に一個買うだけ、とかなら大丈夫だろうと思ってマスクなしの時もあります。
でもそういう時に限ってくしゃみ出たりもします。
間に合えばひじを口元にもってきて受け止めますが、間に合わないと手のひらビジョビジョで、しょうがないのでとりあえず拭って買い物続けます。
本当に時たま、そのまま飛ばしちゃうこともあります。ただ目に見えるツバはとんでないのが確認できたらその場を後にします。一応口をあけないようにくしゃみをしようと努めているので、ツバよりは鼻水が外に飛び出るだけのようです。
24時間つけてるわけではないですが、買い物中とかはつけるので、仮に人に見られていれば「この人ずっとマスクだな」とは思われるのかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
マスクを外せない人
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
回答してもポイントつかないのに!何故回答するの?
教えて!goo
-
5
教えてグーが廃止された後の未来
教えて!goo
-
6
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
7
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
8
子どもをたくさん産む人が迷惑
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
職場に顔可愛い子がいないのは何故?
出会い・合コン
-
10
オートマの左ブレーキってそんなに警戒されますかね?むしろ正しい運転じゃないんですか?
運転免許・教習所
-
11
女性は子供をうめる年齢でないと付き合う意味がないのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
袋いりますか
スーパー・コンビニ
-
13
古古古古米なんて買いますか
食べ物・食材
-
14
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
15
どういう質問だろうとそれに悪意で回答するというのはおかしいんじゃないか?
教えて!goo
-
16
民度の低さ
教えて!goo
-
17
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
18
妊娠祝い もらったことある
妊娠・出産
-
19
車持ってるのに友人を送迎しないのは
友達・仲間
-
20
同じ質問コーナーを複数作る人どう思いますか。
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
外でマスクをして感染対策になるのですか?
外でマスクをして感染対策になるのですか?
外でマスクをして感染対策になるのですか?
家でマスクしている人っているのですか?
>外でマスクをして感染対策になるのですか?
に対する返信ですよ。
外でマスクしても無意味ではないですか?
>マスクを忘れないためにも、家を出る時からマスク着用するって方もいるでしょうね。
病院でマスクをしなければないない時にマスクを持参するのは、その行くまでにマスクを着用する理由になるの?ポケットとかマスクケースに入れればいいのでは?
>た、数日前から暑くなっていますが、その前は、割と寒い時間帯もあって、風邪気味の方も増えていたように思いますので、そういう方は外出時、マスクをすることになったと思います。
数日前云々じゃなくて、いつでもマスクつけてるやろ??w
理由になってないと思います。だって、一年中風邪を引いていることになりますから
意味わからん回答w
マスク依存では?
確かに本人の自由というのは耳ざわりの良い言葉です。ですが、「自由」である以上、それに対する疑問や意見が出ることもまた自由では?
じゃあ最初からネットでそういう言い分を語るな。公共の場に行動を持ち出すなら、公共の目にさらされる覚悟があって然るべき。
今の感染状況を踏まえてやってるのか?季節性もなく、周囲に症状者もいないのに、いつまでもコロナの亡霊に縛られてるのは滑稽じゃないか。
それに配慮ってのは強制するもんじゃない。勝手に「私は配慮してるんだ」って言って優越感に浸ってるだけ。
実際に顔隠し目的でマスクしてる人がいるのは事実。
自信がないとか見せたくないっていう心理も、行動の一因である以上、それを疑問視することを失礼だから言うなと抑え込むのはただの感情論。
病院の中でマスクすることには誰も反対してない。屋外の話をしているのに、病院を引き合いに出すのは論点のすり替え。