
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主流と案件の割合は、全く違います。
エンジニアなら、AIに質問してみましょう。
以下は**日本国内のフリーランスや求人市場での傾向(2024年〜2025年時点)**に基づく概算です。媒体としてはレバテックやクラウドワークス、Green、Wantedlyなどの統計や求人情報を参考にしています。
| 言語 | 案件割合(目安) | 備考 |
| ------------------------ | -------- | ----------------------------------------------- |
| JavaScript / TypeScript | 約25〜30% | Webフロントエンド、Node.jsでも使用。React・Next.jsなどとセットで需要大。 |
| Java | 約15〜20% | SIer・大企業・金融系のバックエンドで根強い需要あり。 |
| Python | 約10〜15% | データ分析、AI、Web(Django, Flask)用途。急増中。 |
| PHP | 約10〜12% | WordPress、Laravel案件多数。中小企業のWeb開発で定番。 |
| Ruby | 約5〜8% | Ruby on Rails案件中心。スタートアップ系に多い。 |
| C# / .NET | 約5〜8% | 業務系システム開発やWindowsアプリ、Unityにも使われる。 |
| Go(Golang) | 約3〜5% | スタートアップやSaaS系のバックエンドで人気上昇中。 |
| C / C++ | 約2〜4% | 組込み・ゲーム系・高性能処理。やや専門職寄り。 |
| Swift / Kotlin | 約3〜5% | モバイルアプリ(iOS/Android)開発で使用。 |
| その他(Rust, Scala, Dartなど) | 約1〜2% | 特定企業やプロジェクトに限られるが技術者が少なくニッチ需要あり。 |
No.4
- 回答日時:
私はやってませんが COBOL の需要もあるみたいです。
(私はCOBOL、FORTRAN は得意だったけどなあ)
このまえ ChatGPTに COBOLの依頼を出したらちゃんと回答してきたので、「こりゃ AIを使わなきゃ」と思った次第です。
最近はExcelのマクロ なんかも AIにやらせます。(ただし、案件を正確に書かないといい回答にはなりません。)
それで思いついたけど
「AIに適切な案件を指示できる技能」はこれからすごく大切だと思います。 そう言うのも目指してみてはどうでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プログラミングについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
プログラマー達は何故、プログラムを入れるフォルダーに容量制限があるのを知らない?
C言語・C++・C#
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
-
4
DLLファイルの逆コンパイラについて詳しい方
C言語・C++・C#
-
5
老いたので暇つぶしに勉強を考えていますがJavaScriptは現行ですよね、
JavaScript
-
6
if関数とは?
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
プログラム言語
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
数学、プログラミング、物理、化学など理系の方に質問 プログラミング言語、数式、化学式などで会話をしよ
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
義務教育は廃止すべき
教育学
-
10
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
11
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
12
OS入ってる機器のソフト・アプリの作成(プログラム)って
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
プログラミングに興味があるのですが、作りたいものはありません。 ゲーム機とかパソコンの中身(ソースコ
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
このサイトは開示請求できますか?
教えて!goo
-
15
著作権法について
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
COPYコマンドで、最後に1文字「Hex1A」が付くのはなぜ?外し方は?
その他(プログラミング・Web制作)
-
17
pythonについて(初心者です)
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
プログラミング言語のバージョン確認について。
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
MOVEコマンドでサブフォルダーからの移動は?
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
どうして教えてゴーは廃止になるんですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今のプログラミング言語
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
パスカルケースの由来。
-
フォートランでいいのか?
-
著作権法について
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
ブログは何のプログラム言語で...
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
シグナルと例外の違い
-
C++でGUIカレンダー
-
C言語を学習することに将来性は...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
昔、MZ-2000やX1でBASICを書い...
-
TANDEM言語ってあるんですか?
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
Transitional/ENとは
-
Excelの開発言語ってなんですか?
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
今のプログラミング言語
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
C++における継続行
-
VCとVC++
-
パスカルケースの由来。
-
C++ ってなんて読む?
-
TO_CHARで小数点以下がある場合...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
順列の内容をすべて表示するプ...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
Excelの開発言語ってなんですか?
-
vbaとc言語の関連性について
おすすめ情報