重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性には頼れない時代なので早くこの技術の確立が求められています。

「将来は男性カップルが子を持てる可能性も」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230315-OYT1T …

少子化対策は男だけで何とかできそうですかね?

日本人が絶滅するよりはマシですよね?

A 回答 (5件)

誰が育てるの???

    • good
    • 0

ちょっと違う視点ですけど。

。。
>女性には頼れない時代なので
この点に反応して、
小松左京の短編SF「お召し」を紹介しておきます。
物語の舞台は、極端に技術が進んだ未来社会。この世界では、人工子宮や人工授精技術が完全に発達し、子どもを産むために「女性」が必要なくなってしまいます。 その結果、
男性中心の超機械化社会が形成され、 女性は「不要」とされ、地球に隔離される(出られない) 一方で男性たちは「未来」「宇宙」「発展」の象徴として、宇宙への進出を果たしていく…。
    • good
    • 0

生物の基本に反した生き方でマトモに育つわけがない。

最近の犯罪者はほぼ全部シングル育ちだ。
    • good
    • 0

最後の方に書いてある通り、倫理的な問題がある。


クローン同様、規制がかかるのは確実。
また世界的に人口は増え続けており、これ以上増やす必要はない。
    • good
    • 0

単性生殖は可能ですが、種として弱体化するそうです。


おそらく多様性が失われ、適応能力が低下して絶滅しやすくなるのです。
だから生物は両性生殖で生き残ってきたのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A