重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10人とお見合いを計画しています。
できるだけ上位の美女を選んでお付き合いをした、と思っています。
そのため最適停止理論にのっとり選択するつもりです。

質問は、このやり方でお見合いをすると、平均何位の美女を選ぶことになるのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

まあ


十個の賞味期限の切れたリンゴの中から
食えそうなリンゴを選ぶんですから
どれも
世間から見たら
誰も手につけないリンゴでしょうから
一番上位で
いいんじゃないですか
    • good
    • 0

美女の定義は人様々ですが、


あなたがよほど特殊な美的感覚の持ち主でないかぎり、
今時お見合いの席で少なくとも美女っぽい人を
見かける可能性は限りなく 0 に近いでしょう。
何位とか考えるのもバカバカしい。
即時結婚して高齢出産にならない相手に出会えたら、
非常に幸運だったと思うべきです。
美醜とか言ってる場合じゃあありません。
    • good
    • 0

お見合いをすると言う事は、相手の女性には 恋人と言える男性はいない。


つまり 深い付き合いが出来ない → 社交的ではないか、他に難がある。
極端に言えば 美人であっても性格的に問題のある人が 候補では。
極端に言って 美女なら 他はどうでも良いの?
    • good
    • 0

10人中4位は、並ということよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2025/06/30 11:52

自分を過大評価してるのか


それとも他人を過小評価してるのか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2025/06/30 07:30

お見合いに出てくる人は売れ残りです


そんないい人は若い時に結婚しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2025/06/30 07:30

セクレタリー問題(秘書問題)を想定されていますか?



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%98%E6%9B%B8 …

そうであれば、最善の人を選ぶ確率は約37%であり、No.6様が回答されたように、おおよそ4位以上の方にめぐり合うことができます。

平均は、1位2位3位4位の方の出現確率に依ります。
一様分布なら、(1位+4位)/2=2.5位
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<おおよそ4位以上の方>ですか?
平均4位とは違うのですか?

お礼日時:2025/06/30 09:37

あなたがこの問題で 最適停止理論 を持ち出すのは正しい。


人数 10人
戦略 最初の3〜4人は見送り、それ以降で過去最高を選ぶ
期待される美女の順位 約 4位(10人中)
最高位(1位)と付き合える確率 約 37%

式で言うと  (10+1) /e ≒4.05  (eは自然対数2.718...)

頑張って 美女をつかんでください。
(もっとも ”その美女があなたを気に入るかどうか”の問題があるけどね)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<約 4位(10人中)>なのですね。
<式で言うと  (10+1) /e ≒4.05>ですね。
結論からみると、<(10+1) /e>と簡単にみえますが、過程は当然複雑なのでしょうね。(これが分かれば、数学の醍醐味を鑑賞できるのでしょうね)

お礼日時:2025/06/29 16:22

で、自分で計算しない理由は何なのさ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ノーコメント

お礼日時:2025/06/29 16:15

途中で評価基準が変化することがなく10人がランダムに出てくる場合だと、39.9%ぐらい。

しかし、最適停止理論」という用語をご存知なら、なんで自分で計算しないんだろか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問は、何位かである。

お礼日時:2025/06/29 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A