
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
歴史や気質、思想が違う国を取り込むと、行政面が非常に難しくなる
ので一つの国として機能しなく成るのです。
ましてや、力(戦争)で得た領土であれば、一つの国ととして機能しない
事は歴史が物語っています。
また、植民地にしても、経済的には不効率なので、英国は英連邦と
云う形で独立させました。
衛星国として同盟国として自立させれば、防衛上の目的は充分に
達成されます、国内の抵抗勢力に成る強欲な富裕層はシベリア送り
で粛清されてますので、共産党の一党独裁政権下では、経済的に
充分なのです、共産主義は貧富の格差を無くするのが目的ですからね。
ソ連の状況を見た、世界の国々は、挙って共産主義国に成って行き
一時は、世界のの国々の3/4が共産国になりました。
現在では、自由経済主義の国に代わって行ったので、共産主義国は
少なく成りました。
No.3
- 回答日時:
バルト三国のソ連邦への加盟は、アメリカとイギリスが容認したけれど、ポーランドをはじめとする東欧諸国については、断固として独立国家であることを支持したからでしょう。
No.2
- 回答日時:
ソ連自体はスラブ系民族を中心とした国々と地下資源や軍事拠点等の重要エリアであり、それ以外は文化も異なる異民族国家なので、一元的に統治するのが困難と考えられたことでしょう。
ユーゴスラビア連邦などソ連とはあまり関係なく大英雄チトーの指導で独立し、ソ連の同盟国になったような国もあります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
長門国。
歴史学
-
-
4
皇室と夭折
歴史学
-
5
戦前の朝鮮は何て呼んでたんですか?
歴史学
-
6
2000円札は発行されたのになぜ200円硬貨20円硬貨2円硬貨は発行されなかったのですか?
歴史学
-
7
なぜ日本では「維新記念日」という祭日がないのでしょうか?
歴史学
-
8
なぜ沖縄は日本になったのですか?琉球王国という別の国なのに、日本が侵略して酷いと思いませんか?
歴史学
-
9
ソ連の民族
歴史学
-
10
関白と将軍以外で。
歴史学
-
11
日本皇室2600年の歴史で男系男子ならたとえ素材的にどうであれ順番に継承したのですよね?ならば現在の
歴史学
-
12
日本が中国(隋・唐・宋・元・明)の属国にならなかった理由
歴史学
-
13
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
14
アメリカは宣戦布告さえされなければ、ナチスドイツが始めたヨーロッパの戦争に?
歴史学
-
15
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
-
16
神武天皇は本当に実在したんですか?歴史は嘘ばかりでしょう。江戸時代が本当にあったなんて誰も知らないで
歴史学
-
17
【聖徳太子は日本から出たことがないのになぜ世界のことを知っていたのでしょう?】東南
歴史学
-
18
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
19
日本は単一民族国家なの?
その他(社会科学)
-
20
明治初期の、県またぎの養子のやり取り、ありえた??
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報