
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
先ずは高齢女性の年齢って現在、わが国では65歳以上を高齢者、そのうち65~74歳を前期高齢者、75歳以上は後期高齢者と定義している。
女性が妊娠可能な年齢は40代前半から閉経までが目安とされており、45歳から50歳頃にかけて排卵・生理がなくなる閉経をむかえると妊娠できなくなります。
此のことを知っていて言ってるのか知らずに適当に自分の思ってるだけの事を言ってるのかどうなんでしょうかね。
更に「低所得者の男性は頭が悪くて子供を産んでもらえないですよね」
貴方の発言は人差別の発言で許せませんセクハラ、パワハラに値して訴えられても言い返せない発言ですよ。
40歳の女性に子供を授かって育てている方もいます。
45歳で子供を産み育てている方もいます。
50歳で事実子供を産み育てている方もいます。
その様な年齢の方に対してとても嫌な思いをされている方もいるのではありませんか?。
公共の場では発言は良く考えて相手がいる事を理解してから発言するべきです。
低所得者イコール頭が悪いに何故なるの。
むしろその様な発言を平気で言える貴方の方が頭が悪いとしか思えません。
No.16
- 回答日時:
まぁ現実問題としては高齢でも産んでいる人はいるし、低所得者でもその遺伝子は100万年くらいは引き継がれています。
例えば、その低所得者の親は低所得者だったりしますよね。その親も、、、あと、高所得者は子どもが居なくても生活できますが低所得者は人が居ないとそもそも生活が成り立たないという気もします。私自身低所得な頃は共同生活していましたが家賃が余裕で払えればその必要もないですしね。ですので、実績ベースで見ればそうとも言い切れないかな。ただ、高齢についてはリスクが高くなるというのはあるかと思います。卵子は生まれた時にその数が決まっていますが個人差もある。https://www.jaog.or.jp/sep2012/JAPANESE/jigyo/TA …男性についてもリスクは高くなるようですしね。あとは、これからの医学の進歩に期待ですかね。あと、そもそもですが、子どもって勝手に大きくなるわけではないですし、産まなくても、子育てに貢献することはいくらでもできるように思います。産むだけが子育てというわけでもないでしょうしね。税金でどれだけ養育が支えられているか、、、そしてその子どもたちは私達の介護にどれだけ貢献してくれることか、、、税金という間接的な形ですが家制度が無くなった今では日本が一種のムラ社会化しているような気がします。
No.15
- 回答日時:
そもそも、左翼どもが【非婚】を奨励するような喧伝をやるのがアカンのや!!!
悪いのは左翼だけど、左翼による「結婚は悪」と言わんばかりの洗脳に毒される女も屑で悪い!!!
非婚に走る屑女子については、丸刈りにした上で【強制出家】させておくより他は無いだろうな!
No.14
- 回答日時:
閉経後に産めないのは事実としても、
それを訴えたところで、そもそも何の対策にもならんやろ。だから何?という話で。
早く産むことを促すことが、少子化対策になると思っているのが、頭悪すぎて。そもそも今の時代、
子育てに金がかかりすぎるのに、
産んだところで、育てる金はどうする?
少子化は、未婚率の増加が原因で、
低所得者層や非正規ほど、未婚率が高い。
だから、少子化対策というのは、
経済対策や雇用対策になる。これは専門家や政治家の間でも、とっくに結論は出ている。
大卒・正社員男性の生涯未婚率は、たったの1割なのに対して、非正規男性の生涯未婚率は6割にも昇る。
経済的な事情で大学進学を諦める人は大勢いるので、
進学の意志がある人は、全員大学に進学出来るようにし、賃金を上げることこそが、少子化対策になる。
No.12
- 回答日時:
高齢女は産めませんが低所得男は産んでいます。
貧乏子だくさんがたくさんいますよね。
なんでこんな男が結婚、子供いるの?子供もすげーかわいい。
とかたくさんあります。
要は本能のまま、繁殖行為をした奴が動物的には勝ち組です。
日本では低所得でも暮らせます。
貧乏で物乞いする子供が、駅前などにたくさんいる。
なんてことはありません。
低所得で働くより生活保護ですから。
No.11
- 回答日時:
回答者の中で、この発言を全部聞いて判断している人はどのくらいいるのでしょうか?
これが事実なのに「まともな公人はそんなこと言わない」というタブー感が少子化対策を遅らせてきたわけです。
単なる事実を「事実」として認識し、そこから話を始めなければどんな政策も無意味です。
No.10
- 回答日時:
閉経後に産めないのは事実ですが、
高齢女性は子どもを産めないと公の場で発言する
まともな公人はいませんよ。
参政党は国民主権を否定していたり、
メロンパンを食べて死んだ人が沢山いると主張したり、
天皇に側室を持って頂きたいと主張したりする
完全に頭がイカれたカルト政党です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実際に高齢女性は子供を産めな...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
長嶋茂雄一家
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
子出来ない夫婦は子連れの親戚...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
子供たち(一人ではない)だけで...
-
子供向けのショートアニメって...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
街中で難病の子供を救うための...
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
金持ちほど子供を産まないとい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
長嶋茂雄一家
-
ヨーグルト節約のため
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
私は子供をもちたいと思ったこ...
-
子連れで美術館、どこまでが許...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
街中で難病の子供を救うための...
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
何故子供を産む? 飯も満足に食...
-
ピンクレディーの「UFO」って統...
-
子供向けのショートアニメって...
おすすめ情報