重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

レギュラーコーヒー(粉)の紙フィルターを切らしてしまった時の代用入れ方のアイデアをお持ちの方教えて下さい。たまにコーヒーを入れようとした時にフィルター予備がないのに気付くことがあります。やむなく湯で抽出してから目の細かい茶こしで入れています。当然小さな粉末は取り除くことはできません。何かいいアイデアをお持ちの方アドバイスをお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中1~10件)

フィルターが切れててどうしようもない時だけ


流しに使う、新しいゴミ取りネット取り出して
二重にして使う。かな

個人的には、あらかじめフィルターに入ったドリップコーヒーをネットで100個まとめ買いしているから、フィルターに困ったことないです。
この時期は、水出し用のドリップコーヒーも売ってて、毎日重宝してます。
    • good
    • 0

お茶パック、またはだしパックで代用♪

    • good
    • 0

キッチンペーパーを折って代用するか、水出しでアイスコーヒーとして飲みます。



プレスタイプでしたら、ペーパーフィルターなしでも淹れられます。
(豆の挽き方は粗目)
偶にしか飲まないのでしたら、プレスの方がいいかもしれませんよ。
プレスでスト紅茶や緑茶も淹れられます。
ただ、後始末は面倒なので、私はペーパードリップ推奨です^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
プレスタイプといったものがあるのですね。
参考になりました。

お礼日時:2025/07/07 14:02

その下になっている粉の粒度は?



ペーパードリップということだから中挽き程度でしょうか
であれば、私も上澄みを掬って呑むというのが一番シンプルで良いかなと思うが

ネルドリップ的に目の詰まったきれいな布で濾すってのもあり得るが
その布地はもう他では使えないし、布の匂いとか移るし・・・
一度布地を煮出してとか手を色々加えるくらいならフィルター買いに行ったほうが早い

消去法でトルココーヒー方式で
    • good
    • 0

カップに粉末を入れてお湯を注ぎ、しばらく静置して「上澄みだけを飲む」。



「トルココーヒー」です。
https://www.keycoffee.co.jp/experience/knowledge …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トルココーヒーの知識が増えました!

お礼日時:2025/07/07 13:59

水出し


それ待つ時間あるならフィルター買いに行ける

中毒中なら
インスタントや単発ドリップも買置いておく

ホテルのアメニティ残を
邪魔にならなきゃ持ち帰っておくと
非常時には重宝する
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
<単発ドリップ>その手がありました。

お礼日時:2025/07/07 13:58

ネルドリップというのがあるんだから、布でいいでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
布。確かに薄いものが良いかもしれませんね。。。

お礼日時:2025/07/07 13:56

キッチンペーパーで代用していますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おっしゃる通りキッチンで代用できそうなのはキッチンペーパーですね。

お礼日時:2025/07/07 13:54

お鍋に粉を入れて


お湯を入れて沸かす

これがトルココーヒー

底に粉が残るように
そっとカップの注ぎます

コーヒーカップが
紅茶に比べて
深いのは
昔はこの方式で飲んでいたので
カップの底にコーヒーの粉が
残るようにしたので
このような形になりました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
<トルココーヒー>知識が増えました。
一度試してみます。

お礼日時:2025/07/07 13:52

ネット検索するとキッチンペーパーなどがヒットします。


キッチンペーパーなどの紙を代用にする場合、その紙を支えるために茶こしが必要です。

不織布が適合するようですので、使い捨てマスクも使えそうです。

布製のマスクも使えるかも・・・

この手の質問は、グーグル検索するとAI回答がヒットしますので、やはり、教えてgooは用済みですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!