アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
こちらのカテでは初めてです。
よろしくお願いします。

さて、庭に高さ2m程の大人の手のひらより小さい葉の
紅葉の木があります。今年は葉がたくさん茂ってます。
が、ふと見たら、幹に小豆大の黒いものがびっしり
ついています!かなりショックですが、

これは害虫又は病気なのでしょうか?
駆除(治療?)したいのですが、方法を教えて下さい。

ちなみに同じ庭(広さ2×5m)には、
ミント類、アジサイ、ネギ、トマト、シソ等が
植えているので、それらに影響の無い駆除方法を
教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

カイガラムシの一種じゃないでしょうか。



近くに植えられている食用の植物が気になるようでしたら、
カイガラムシに効くスプレー式の殺虫剤がありますのでお使いください。

http://yama-yaku.or.jp/guest/soudan/078017.htm

参考URL:http://www.hfri.bibai.hokkaido.jp/konchu/kensaku …
    • good
    • 1

カイガラムシ↓


http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu …

アブラムシ↓
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/navi/gaichu …

上記のどちらかでしょう。
カイガラムシならブラシなどでこそぎ落とし殺しましょう。
アブラムシはやっかいです。
薬に対する抗体が出来て効かなくなった個体がいる可能性があるからです。
自然に優しい薬ではパイベニカ乳剤があります。
除虫菊の成分なので安心して使えます。
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00 …

薬に抗体がある場合は窒息死を狙いつつ、自然成分の下記の2つが有効です。
粘着くん液
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00 …
デンプンスプレー
http://www.sumika-takeda-engei.co.jp/guide/syo00 …

参考までに…無農薬栽培↓
http://mamedamaru.dip.jp/saien/musi.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答者3名様へ。
ありがとうございます。
完全に写真と一致する物はありませんが、
400種類あるカイガラムシの一種の様に思います。
殺ぎ落とせるという事なので、
涼しい時に完全防備で落とす事にします。

ポイントは先着順につけさせてもらいます。

庭にはミント類にナメクジ、バラに青虫と
害虫だらけですが、
最低限の農薬で乗り切りたいものです。

みなさま、本当に回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/31 13:33

 モミジを初めカエデ類はアブラムシやカイガラムシなどよくつく植物です。

 
 その物体をドライバーか移植コテでつぶせるようですとNo.1さんの言われる「カイガラムシ」の可能性が高いですね。
 我が家ではイロハモミジ、ノムラカエデにはアブラムシがたくさん出ます。 トウカエデは白とグレー色のカイガラムシです。 
 カイガラムシは直接こすり落としています。 アブラムシはそのまま木酢液を常時散布しながら特段駆除するわけでもなく放置しています。 何れ時期が来ると居なくなりますので・・。
 (落葉後は剪定をして春の枝数を少なくして風とおしをよくする事で被害を少なくしています。)

 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!