プロが教えるわが家の防犯対策術!

 彼が喘息です。

 今は気候の変動があるため特に苦しいようです。病院で点滴と薬を処方されています。
 小児喘息ではないので治らないようですが、少しでも楽にできる方法があったら教えて下さい。

 症状は、いつも呼吸が苦しそうで横になっているのも動悸が早いし辛いみたいです。発作の時はトイレに駆け込んでしまうので、よく分かりません。

 彼にできるアドバイスや私がしてあげられることがあれば、些細なことでも教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

 喘息は、気管や気管支が、さまざまな刺激に対して反応性が高まる事によっておきる、気道の炎症です。


 刺激となる代表的なものには、花粉や、ほこりなど吸入性刺激、卵・そばなど食事性のもの、気候や精神的要因などがあります。
 発作がいちどおこってしまうと、入院して点滴や酸素吸入等の治療をうけても3日くらいは治まらないことが多いです。
 ですから、日頃の発作予防に務めることが大切です。
現在の喘息治療で一般的なのは、ステロイドの吸入を、発作があってもなくても、朝晩行なうこと。これは、気管支の炎症を抑えて発作が起こらないようにするもので、発作の時におこなっても、すぐに抑えるくすりではありませんがこのくすりにより、発作の起こる回数がだんだん減ってきます。1~2年続けて発作が起こらなければ中止するようにします。
 そして、是非一緒におこなっていただきたい事は、乾布摩擦。乾いたサラシ布などで皮膚が真っ赤になるくらい力をいれて体全体を20~30分こすって下さい。
原始的なようですが、毎日マメに続けると、かなりの効果があります。しかし、体調の良い時にも、通院して薬をもらい治療を続ける事は、かなり根気がいるようです。
 それでもおこってしまったら、医師から処方してもらった薬を使用することはもちろん大切なことですが、それ以外に家でするべきこととして、横になって寝る事は、一番いけません。横になると気道が狭くなるので、かえって呼吸が苦しくなります。
 発作時は、大きなクッションのようなものを軽くかかえて、前かがみに座る。もしくは、病院のベットのように上半身の上がるベットに45度くらい挙上させて寝ると楽です。なかなか普通の家庭では、このようなベットはないと思いますので、その場合、座布団などを1枚・2枚・3枚とずらして積み上げ、挙上できるベットのようにします。このときのポイントは、必ず腰のあたりから少しづつ高くしていく事。首から上だけが高くなると苦しいですから。
 発作時の食事は、固形物はできるだけ避け、クリームスープや重湯がよいですね。水分だけは、どんなに苦しい時でも、なめるくらいづつスプーンで与えてください。(ゴクゴク飲むとむせたりします)本人は「いらない。」と言うかもしれませんが、水分補給は大切です。水分が足りないと脱水症状が出て、今以上に悪くなることもあります。
 喘息の原因は、どんなにがんばっても除去できるものではありません。たいへんかと思いますが、そばについて励ましてあげて下さい。それだけでもずいぶん楽になる事もありますから...
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乾布摩擦( ̄□ ̄;)!!一緒に行なうのは恥ずかしいですね。
でもクッションや食事法など大変お勉強になりました。今度発作が起きたら(起こらない方が良いのですが)実行させて頂きます。有り難うございました。

お礼日時:2001/09/26 23:22

こんにちは。

私も喘息持ちで今の時期はとてもきついです。
些細なことでもいいから、とありましたので、喘息持ちの人たちが
集まって、いろいろなやりとりをしている掲示板を教えます。
その中に出てくる人は、現役のお医者様であったりするので、いろいろ相談できますよ。
 みなさんいわれているように、背中のマッサージはしてあげてください。
気持ちいいというよりさきに、誰か背中押してー!というくらいに、
凝っていたくなるので、ぜひぜひ、彼を楽にしてあげてくださいね。

参考URL:http://www15.cds.ne.jp/~bandai/zenbbs/light.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

掲示板を教えて下さって有り難うございます。
一生懸命勉強したいと思います!!!

お礼日時:2001/09/27 18:28

kaede-comさん、こんにちは。

はじめまして。

私も喘息を患ってました。
今からが喘息シーズン(?)なんですよね~。
点滴と薬を処方されているとのことですので、相当苦しいのではないでしょうか。
お察しします。
私も毎晩夜間救急で点滴や吸入を受けてましたから・・
喘息日記もつけてましたし、喘息体操もしてましたし(笑)←どっちもほんとにあるんですよ!

下でyuyu29さんも書かれている通り、横になって寝転がるというのが
一番苦しい姿勢なんですよね。
ですから、机の前に座り、その上にクッションやお座布団を山積みにして、
それに寄りかかるように前のめりになって、抱きかかえるような姿勢をとると
結構楽です。
眠れることはなくても、うとうとするくらいはできますよ。
喘息で何がつらいって、睡眠不足ですからね~。

それから、普通に呼吸しているときは気づかないのですが、
息をする時って背筋を使ってるんですよね。
発作が激しくなって、荒い呼吸を何時間も続けていると、
肩から背中がとても凝るんです。
ですから、昼間など(夜中が一番苦しいですよね)、彼が寝転がれるほど
発作が弱まった時に、背中を指圧するなどマッサージしてあげると
喜ばれるのではないでしょうか・・

あと、病院で点滴を受けたあとなど、一応落ち着きますけど
何か出来るほど呼吸は回復しませんよね。そんな時、読書がおすすめです。
夜中って結構暇なんですよね・・テレビつけるとみんな起きちゃうし。
もちろん、本に夢中になることによって、気分を紛らわす目的もあります。

それから、発作が収まった後って、お腹がすくんですよ(笑)
発作が起きてる間ってもちろん何も食べられないし、
収まったことによる安心感もあるのでしょうね~。

もし、発作が激しくなっても病院に行けないような状態のときは、
大量にお水を飲むといいですよ。気管を広げる為だそうです。
私が入院して発作を起こした時、看護婦さんにやかん(給食で出てくるような
特大サイズです)でお水を持って来られて泣きそうになったことがあります(笑)
つまり、そのくらいお水を飲むのです。

また、彼がもし「頭がぼーっとする」「手足がしびれる」「心臓が痛い」などと
言い出したら、過呼吸です。
呼吸をすることで頭がいっぱいになりますので、息をしなくちゃと思うあまり、
息(酸素)を吸い過ぎてしまうことがまれにあるようです。
そんな時は、紙袋か何かを口にあてがって、自分の吐いた息(二酸化炭素)を
吸うようにさせてあげてください。

最後に、一番大切なのは・・
発作が起きたときに「あ、またか、いつものことだ」とほっておかれると、
とっても寂しいです。
世話を焼きすぎる必要はないけれど、構ってあげてくださいね。

長文ごめんなさい。
よかったら参考にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のアドバイスを有り難うございます。すごく参考になります(*^_^*)
喘息日記に喘息体操!すごいですね。今はよくなられたのでしょうか?
喘息だけでなく、マッサージの勉強もしたいと思います。

お礼日時:2001/09/27 18:26

私も喘息もちです。


お医者さんに聞いたこと。
発作が起こってしまったら、暖かいものをゆっくり飲む。
タンのきれを良くするためにも、水分は必須です。
あとは、私は医者にかからず我慢してしまって
発作をひどくしてしまうことがあるのですが、
そうなるとなかなか完治せず慢性(というか何週間も発作が続いて大変)になってしまうこともあるそうです。
発作が起こっていないときも飲み薬を飲むよう言われました。
ちなみに彼氏さんはタバコを吸われるのでしょうか?
タバコは絶対タブーです。といって私も禁煙できてないですが。

最後に周囲の人に希望することですが
喘息ってつらいのは確かにつらいんだけど、あんまり周りで「大丈夫?」とか
心配されるのは(ありがたいけど)ちょっと困っちゃいます。
すぐに治る病気じゃないですし、まわりに心配かけてるというプレッシャー(?)がかえってよくないような気も...。
あんまり大げさにしないことも時にはありがたいものです。
私がうれしかったのは、発作がおさまっても背筋がこったりするんですが
それをマッサージしてもらうことですかねえ。
咳するとけっこう全身が疲れちゃうんですよね。そんなことにも気を配ってあげるとよいかも、です。
長くなってごめんなさいね。お気をつけてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
周囲に希望することは、ちょっと痛いですね(^^;結構心配してしまったので、きちんと対応ができるようお勉強したいと思います。
でもマッサージは平気なのですか?あまり具合の悪い時にするのは良くないと聞いたことがあるのですが…。

お礼日時:2001/09/26 23:19

私も、喘息患者です。

今年2月、最初風邪かなと思っていましたが、だんだん、
呼吸ができなく、息苦しく,咳が激しくなり、咳のため呼吸困難となり、
緊急入院、診断の結果、急性アレルギー性喘息、との事(私の家で、ペットを
飼っていて、その毛によるアレルギーによる急性のものと診断されました)
最近、そういう患者が増えていると、先生も言っていました。
点滴と薬を処方とありますが、私の場合点滴は、入院している時のみで、
退院後は、喘息の専用薬(気管支拡張剤,等)が医者より処方されるはず。
その薬を吸入すれば急の発作にもかなり楽になるはずなのですが。
薬は、毎日吸引するものと、発作の時、吸引するものがあります。私も発作時にその薬を吸引すると、かなり楽になります。
彼の場合、何による喘息かわかりませんが、やはり専門医の先生に診断
してもらった方が良いと思います。
喘息は、成人でかかった場合完治しないといわれていますが、薬や毎日の
健康管理により、普段と変わらない生活ができるものです。
彼も、専門医による適切な診断をしてもらったらいかがでしょうか?
一日も早く普段と変わらない生活が出来る様に・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有り難うございます。
kiyochann102さんと彼は似ているようです。始めは風邪だと思っていたら喘息の診断をされました。発作時と通常時の吸引も行なっています。医師の処方は受けていますが、私も何かしてあげたくて投稿しました。端で見ていても、やはり辛いので(>_<)

お礼日時:2001/09/26 23:17

kaede-comさん、こんばんは。

私もかつて気管支喘息を患っていました。成人してから幸いにもほとんど発作は起きなくなったのですが、抵抗力がついてきたのも原因のひとつだと思います。

今のような季節の変わり目に体力が落ちていると発作が起こりやすいので、できるだけ体調を整えて無理をしないようにして、できれば腹式呼吸を習慣にするのもおすすめです。

喘息の発作は本当に辛いので、kaede-comさんの彼が少しでも発作が起きないようになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喘息は本当に苦しそうで、見ていて何もできないのが辛いです(辛いのは彼ですが)。
grooveさんは殆ど発作が起きなくなったようで、良かったですね。
腹式呼吸を一緒にやってみます(^-^)
アドバイス有り難うございました。

お礼日時:2001/09/26 23:13

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「気管支喘息」
この中で特に「原因と危険因子」「予防」「治療」「予後と転帰」「合併症」と関連リンク先を参考にしてください。

ご参考まで。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス有り難うございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2001/09/26 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!