
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
『ブラジルを代表する作曲家アリ・バホーゾの代表曲。
「ブラジル」「サンバ・ブラジル」の題名で親しまれるこの曲は、原題を「ブラジルのの水彩画」といい、44年のディズニー映画「サルードス・アミーゴス」に使われて世界的に有名になりました』といったところでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/28 01:07
ありがとうございます。実は昔に演奏した事がある曲なんですが、
その時はディズニー特集でブラジルをやったと言ったら今のメンバーに
「え~~~」って抗議を受けたのでディズニー音楽っていう自信が
なかったのです。是非参考にさせてもらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
プレリザーブと先行発売は同じ...
-
5
教えてください。大切な人へ・...
-
6
体調崩したときに聴くのにちょ...
-
7
この動画の12秒から流れてる曲...
-
8
「ウー・マンボ!」、曲名を教...
-
9
今日の日はさようなら これはい...
-
10
*最初に言っておく!この質問は...
-
11
「マダファッカ!」って…?
-
12
安田成美さん出演のスーパーボ...
-
13
HMVって発売前日にアルバム...
-
14
春〜夏に聴きたくなる曲
-
15
リアルガチでサイケデリック≒ジ...
-
16
molto ritの意味を教えてください
-
17
緊急事態宣言 リモートワーク ...
-
18
日本にあるCDショップと言われ...
-
19
とても美しい歌や、素晴らしい...
-
20
ずいずいずっころばし
おすすめ情報