No.7ベストアンサー
- 回答日時:
同世代の何%が入れるかという視点から
2004年 18歳人口 141万人 http://www.hr-plaza.com/database/data_2001summar …
2004年 受験生人口 74.3万人http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/yobikou …
新入生数(新入生数非公開のところは定員数)http://passnavi.evidus.com/
<国公立>
旧帝国大学 18704 (北大、東北、東大、名古屋、阪大、京大、九大)
有力国公立 33651 (一橋東工大神戸筑波お茶横国千葉新潟金沢広島岡山
熊本長崎東外阪外神外都立横市名市阪府阪市名工大)
国公立医歯薬 3385 (上記国公立以外の医歯薬学部 保健看護は除く)
<私立>
早慶上智ICU 20749
MARCH学理科32092
関関同立 22275
合計 13万0856人
内訳
<国立> <私立>
東大3128 早稲田10900
京大2859 慶應 6674
北大2627 上智 2388
東北2494 国際基督 787
名大2236 明治 6205
阪大2669 青学 4407
九大2691 立教 3810
一橋1023 中央 5946
東工1140 法政 5790
お茶 510 学習院 1920
神戸2720 東京理科4014
筑波2284 関西 5255
横国1777 関西学院4268
千葉2655 同志社 5331
新潟2388 立命館 7421
金沢1861
広島2446
岡山2400
熊本1837
長崎1768
東大 3128/1410000 0.2%
旧帝一工早慶38441/141万 2.7%
MARCH関関同立以上13.1万/141万 9.3%
No.8
- 回答日時:
高学歴=優秀
という意味ではないですよね。
高い学歴というのは、上の教育課程に進むことだと思います。
中学→高校→大学(学部)→大学院(修士)→大学院(博士)
ですから、
昨今の受験事情からみれば「大学卒」が普通、修士以上が高学歴だと思います。
No.6
- 回答日時:
私は国立ですが、、、
高校は定時制です。
国立っていっても、わたしみたいなのだっているし、
推薦だったら結構門は広いのではないでしょうか?
私は周りのコらの10%ほどしか知識がないかもしれませんが、大学の勉強は中学、高校の知識がなくても、なんとかやっていけるような気もしなくないです。
だから、国立卒では高学歴とはいえないと私は思っています。
私の中では高学歴っていったら、やっぱり
東大とか京大とか、それから医学部卒とか。。。
簡単に名前が挙がってくる大学、大学院、ロースクール卒とか?だと思います。
No.5
- 回答日時:
一般ピーポーの観点から言うと。
私立なら早稲田慶應ICU上智津田塾MARCH関関同立(法政と関大は微妙)
国立なら旧帝大筑波神戸一橋東工、全ての医学部かな?
国立は法政が入るなら広大千葉大辺りまでの気が・・・・
No.4
- 回答日時:
外交官など特殊な世界をのぞくと、東大、京大、一橋大、東工大、お茶大、藝大等の修士課程修了以上でしょうか。
今は大学卒の1割が大学院にいくので、学部卒では低学歴という時代がまもなく来ると思います。

No.3
- 回答日時:
1、知名度がある。
2、偏差値が高い。
3、卒業生に官僚、会社の重役クラスが多い。
4、研究実績がある。
かなぁ……
だから、旧帝大、私大では早稲田、慶応とか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 群馬大学って高学歴なのでしょうか? また高学歴の境ってどこなのでしょうか?
- 2 高学歴の人全員が頭がいいとは限らないし、低学歴の人にも頭の良い人はいる。でも、本当に頭の良い人は高学
- 3 東大や京大や東工大や一橋、外語大などは高学歴といわれますが、東京芸大は高学歴なのでしょうか。知り合い
- 4 威張れるくらいの学歴ってどこまでですか?
- 5 学歴(高学歴)について
- 6 学歴なんかどうでもいいい❗やる気がない。 一概に言えないけど、往々にして何故女は高学歴な男性を好むの
- 7 高学歴の大学になると理系より文系の方が 年収は高くなるんですか?
- 8 彼女が高学歴、高収入の場合。。。
- 9 一流大学はどこからどこまでですか?
- 10 高学歴ではなく医学部再受験に成功された方、合格までの予備校選びや勉強法、大学選びを教えてください!!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京芸術大学ってそんなに凄い...
-
5
国公立の底辺の大学って、世間...
-
6
偏差値40というと、どの程度の...
-
7
本当に困ってます!入学書類提...
-
8
国公立ブロック大、地方国公立...
-
9
「年次」と「年時」に使い方に...
-
10
旧帝大ってどんくらいすごいで...
-
11
埼玉大学ってどんな位置づけで...
-
12
専門学校に入った人はどんな人...
-
13
茨城大学ってど~なの??
-
14
茨城大学の評判 なぜ悪い
-
15
日東駒専でも十分優秀といえる...
-
16
大学受験、浪人しても失敗。鬱...
-
17
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
18
大学課題出し忘れた!!!
-
19
指定校推薦について…教えてくだ...
-
20
武蔵野大学や國學院が評判悪い...
おすすめ情報