アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

あの乗り物の動き、どうなってるの!?
レールはないし、強力磁石じゃ害がありそうだし、上からも吊られていないのにぶつかることなくあの複雑な動き!!
気になって手放しに楽しめませんでした(^^;
どうなっているのか知っている人がいたら教えてくださーい。

A 回答 (5件)

館内にアンテナが設置してあり、そこから発信される電波を頼りに現在の位置を正確に読み取り、


自動的に走行ルートを計算するGPSシステムが使われているそうです。
わかりやすく書くと、カーナビゲーションの仲間だそうです。

ビデオを撮りながら乗ると必ず撮影をやめるようにお願いされます。
「内容がバレないようにかな」「危険だからかな」って思いますが
電子機器から発生する微量の電波が、走行の妨げとなるからだそうです。
飛行機の離着陸の際に電子機器の電源を切るのと同じことだそうです。

このシステム、相当お金がかかるらしく、
アメリカにあるプーさんのアトラクションはレールの上を走行しています。

ディズニーシーの「アクアトピア」というアトラクションも
同じシステムを使っているそうです。
    • good
    • 0

#3です。

どうでもいいことではあるんですけど(汗

すいません、私は
アメリカ=WDW
のつもりで書いていました。
誤解するような書き方でもうしわけありませんでした。
    • good
    • 0

#2です。


質問の回答とは関係ないのですが、訂正させていただきます。

>このシステム、相当お金がかかるらしく、
>アメリカにあるプーさんのアトラクションはレールの上を走行しています。

すいません、説明不足で。
私の言う「アメリカの」とはカリフォルニアのディズニーランドのことです。

プーさんの乗り物は
1999年にフロリダのパークでオープンし、
2000年に東京でオープン。
2004年にカリフォルニアのパークでオープンしたそうです。

「カリフォルニアのディズニーランドでは
東京ディズニーランドより後にオープンしたのに
同じシステムだとコストがかかるため、
あえてレールシステムを採用したそうです。」
と書くべきでした。ごめんなさい。
    • good
    • 0

詳しくはわかりませんが、「電波」だという話を聞いたことがあります。


一番障害の原因となるのは携帯電話みたいです。だから、最初のころは「電源を切って!」としきりに言っていました。
最近は電源を切れとまでは言われなくなりました。昔は電波障害?でダウンしたときは、ヴィークル1台1台再起動みたいなことをしなければならず、一度ダウンしてしまうとなかなか復旧しなかったのですが、今はそれも手際よくできるようになったからなのでしょうか。

アメリカのハニーハントがレールなのは、日本より先に出来たので、当時はまだそのシステムがなかったか、開発途上でコストがかかるからかのどちらかだと思います。
    • good
    • 1

確か一台一台がプログラムで動く電気自動車だったと聞いたことがあります。


お客を降ろしてまた乗せるまでの短い時間で充電してるとか?
自信がないのでアドバイスで。(^^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!