プロが教えるわが家の防犯対策術!

 他人から見たらなんてばかばかしい質問だろうと思われるかもしれないのですが、タイトルどおり晩酌したあと、夫はソファーでごろっと横になって12時か1時まで仮眠します。毎日です。
 仕事はストレスの多い仕事で、大変なのはわかるし、家事は率先してやってくれて、ほんとに優しい夫なんですが、お酒を飲むと眠くてたまらないらしく毎日毎日、夕食後はソファーで気持ちよさそうに寝てます。
 私は、いろいろ一日の話もしたいし、時にはマイホームどうしようか、とか、子供の教育方針とかも話したりしたいです。それと、時々、仮眠を通り越して、お風呂に入らず、朝まで寝てしまうのが不潔でとても嫌なんです。


 私もキツクいえないのは、夫は朝型人間で、朝は5時くらいから起きてジョギングに行き朝食を自分で作ったりしてくれるので、眠いんだと思うのですが、それでも私としては、そんなに無駄に朝早く起きなくても、ごく普通に7時くらいに起きて、一緒に朝食を食べて夜は12時くらいに一緒に寝れたらいいのに・・・と思います。
 それなら、私が朝早く起きて夫の生活スタイルに合わせたら、というご意見もあるでしょうが、どうしても朝5時起きには私は耐えられないです(-_-;)


 
 お互い独身時代が長かったため、お互いのスタイルがこびり付いているんでしょうが、やっぱり夫の仮眠癖は、体にも良くないと思うし、子供が育つとだらしないお父さんの姿に見えると思うので、止めてもらいたいのですが、長年の癖を直させるのってどうしたらいいでしょうか

A 回答 (7件)

こんばんは。


我が家と同じ!!!ですね。
私の主人もストレスの多い職場で、家事も手伝ってくれて、朝も早く起きて・・・同じです。。。
今日も夕食後いつものように(決まって10時)リビングで仮眠状態です。主人は「ホッとして、こうやってる時間が好き」なんだそうです。でもあなたが懸念されてるように、お風呂・歯磨きをしない!って事もあったので、休みの日に子供たちを交えて話しをしました。それから、帰ってくる時間にはお風呂の用意をし、帰宅後すぐに入浴する事に決めました。食後の歯磨きもしたあと、焼酎を呑みながらテレビを見てるとついウトウトしてます。寝室にテレビもつけたのですが・・・でも気持ちよくリビングで寝てる主人に文句を言うのも可哀相で・・・私は言えないけど息子・娘が「お父さん寝室に行こう」とつれて行ってくれてます。

ご質問を拝見する限り、とてもやさしいご主人のように思えます。お休みにお茶しながら話してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。たぶん夫も「私が早く起きれば・・・」なんて心では思ってるかもしれないので、夫の生活スタイル全体を変えようとは思わないことにしました。
同じご主人がいてとてもほんわかしながら読ませていただきました。とっても優しい奥様と子供さんたちですね。私もあんまり寝ないで、ばかり言ってると、夫のためと思っても最後はうるさがられますね、アドバイスを参考にさせていただいて、ちょっと早めのお風呂と歯磨きを習慣づけてもらおうと思いました。
ありがとうございました

お礼日時:2005/06/05 00:01

旦那さんがソファーで寝ることだけは絶対にゆずることが出来ないと仰ってるのですか。


いくらあなたが言っても聞き入れてもらえないならソファーを捨てる。もしくは晩酌させない。
質問読んでたら旦那さんが寝る時も起きる時も質問者さんはイライラするようですね。
その苛立ちはどこに原因があるのでしょうか。
夫婦で会話する時間が欲しいとストレートに旦那さんに打ち明ければそれで全て解決するでしょう。
生活スタイルとか価値観とかは結婚前にお互いで刷り合わせしておいてくださいよ。
子供がお父さんをだらしなく思うことを心配するなら、
それを話しあって解決できない夫婦の状態に危機感を持って対処すべきでしょ。
旦那に苛立つお母さんこそ子供に一番の悪影響です。
とにかくもっとご主人と会話してください。

この回答への補足

そんな深刻な質問でないんですが、困った・・・・。夫婦の危機とか、私が夫に苛立ちを感じている風に読んでらっしゃる方もおいでるようなので、ここまでで回答を締め切らせていただきます。
ご回答いただいた方、大変ありがとうございました。

補足日時:2005/06/05 21:25
    • good
    • 0

ご飯の前に(帰宅すぐに)お風呂入ってもらい(その間にあなたはおかずが用意できるでしょ?)それからご飯にすればリズムが少しは変わっていくのでは?



やっぱり夫の仮眠癖は、体にも良くないと思うし、子供が育つとだらしないお父さんの姿に見えると思うので>>
仮眠癖じゃなく睡眠的に体がそう要求しているのではないでしょうか?
一挙に睡魔に襲われるって疲れているときや長年の生活リズムでそうなっている事も充分考えられますよ。
本人の体調がその睡眠で問題無しなら少しは認めてあげてもいいのではないでしょうか?
人にはそれぞれ体のリズムがありますので。

子供が育つと・・ってそれは子供じゃなくあなたがだらしないっておもっているのでしょ?
子供をダシにして物事を考えるのは止めましょう。

深酒して眠りこける・・っていうわけではないでしょうし、それが旦那のベストの生活リズムなら認めてあげればいいじゃないでしょうか?
話など休みのひであればいつだってはなしできるでしょうし。
ただ「お風呂に入る」ことや「こどもが大きくなっていくとむすめだったらだらしないオヤジとかおもわれるよ?」とかいう風に話していき、地道にちょっとずつ換わっていくようにするしか方法は無いと思います

また段々年が↑になっていくとソファで寝ると体のあちこちにコリが残るようになってくるので(笑)その回数も自然と減るでしょう(たぶん)

長期戦で望まないとすぐに変えるのは難しいし、できないと思えますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方のお礼にも書いたんですが、コンタクト入れたまま目は充血してるし、真冬はかけた毛布をはぎとってうたたねしてお腹こわしたり・・・若くないんだから、体は大事にしてね、それと、子供が大きくなったら、お父さんは家ではいびきかいて寝てばかり・・・なんて言わせないために。これは子供をダシにしてるんじゃなくて私は夫が大好きなんで、子供が反抗期になったときに夫を馬鹿にしたりしないよう、尊敬される父親として見せておきたいんです。
でも、生活習慣って口で言って直せるようなもんではないですよね。おっしゃるとおり、長期戦で少しずつ
改善してもらおうと思いました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/05 21:19

お酒を呑むとホント眠くなるんですよね~。


しかもあのウトウト感は最高です!

自分でやってることなんですが、晩酌を寝る前にしたらどうですか?
食事→団らん→風呂→晩酌→寝る

食事と晩酌が同じ時間のタイプだとちとキツイかもしれませんが、つまみになりそうな夕飯を1品晩酌用にとっておいて後のお楽しみってな感じで。
このスタイルだと変に仮眠とらないので、ダルさはないですし、夕飯食べた後であまり酒も呑めないですし私的にはオススメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね~、うとうと感の気持ちよさは自分もわかるので、かわいそうとは思うんですが、真冬でもかけた毛布を剥ぎ取って気持ちよさそうにうたた寝してて、翌日、お腹をこわしたり、しかもお風呂に入らず汚れたまま、コンタクトレンズもカバカバになって真っ赤に充血した目をして・・・。妻の健康管理が悪くて病気になりそうで心配で(^_^;)
晩酌、お風呂後にならないか、ちょっとずつやってみます。
回答、ありがとうございました。
 

お礼日時:2005/06/05 21:12

奥さんが要領が悪いんでは・・・汗



自分の父は職人だったんで、旦那さんと同じ生活サイクルでした。母は看護婦だったし、夜間パートしてたし。
何で不満なのか分かりません。
ちなみに母は持久力がない体質なので、マイぺース女王でした。夕飯にいっぱいしゃべってたし、父に意見は遠慮はしなかったけど、父の健康気遣って、生理的な事に対する規制はまったくしてなかったですが・・・

5時起きって渋くないですか?
文句言う前に、旦那の職場に同行してみるとか出来ませんか?う~ん・・・父の職場に1日見学経験が有るんで、男性の仮眠が普通な私がおかしいのかなあ・・・
奥様の父上が9時17時会社員だったんですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか、私もマイペースでいけばいいんですよね。まあ、仮眠くらいは夫婦だけの間ではたいした問題ではないんでしょうが、体に悪いのでは、と心配なのとお風呂に入らないのが不潔なので、止めれたらな・・・と思ったんですが・・・。別に夫婦の危機とか仮眠する夫が許せない、とかいうんじゃないので軽く考えます(^_^;) 共働きなんで、私も仕事のしんどさはわかるのですが、仮眠せずに早くお布団に入ったほうが、より疲れがとれるのに・・と心配なのです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/05 21:07

自分の生活リズムが変わらないように、相手も同じですよね(;´▽`A``  なかなか変えられないものです。


旦那さんにとって、それは自分の一番心地いいリズムなのでしょう。それは他の人の価値観で変えなくてもいいと思います。
話したいことが話せないのは辛いですよね。手紙?というか連絡帳のようなものを作ってもいいかも??
あとは旦那さんにも「話す時間を少しでも作ろう」と提案してみてはいかがでしょうか??
優しい旦那さんのようですので、少しは合わせてくれるかもしれませんよ?
お互い、少しの歩み寄りですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。たぶん夫も「私が早く起きれば・・・」なんて心では思ってるかもしれないので、夫の生活スタイル全体を変えようとは思わないことにしました。少しの歩み寄りって夫婦生活の中でもとてもいい言葉ですよね。これから歩み寄りっていう言葉を大事にしたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/04 23:59

いったい、あなたは、この質問でどういう回答を求めていますか。


どういう回答があれば、あなたの今後の幸せに結びつきますか。

酒を呑むのはストレスを解消したいから。
酒は眠りを誘うが深い眠りにはならないから仮眠になってしまう。
朝早く起きるのはその人のライフスタイル。

まったくあなたのご主人のその生活は、理に適った矛盾のない行動です。

あなたのこの質問の背景にあるものは、質問をしたくなった理由は、ただただ「私の話を聞いてほしい」「私を認めてほしい」という、グチに聞こえてしまいます。

夫に変わってほしければ、まずあなた自身が変わってください。

この回答への補足

全くそんなつもりはないんですが・・・


私の意図は、最後の数行に書いてあるとおり、夫に酒を飲んで仮眠する生活リズムについては、これは私自身も独身時代、晩酌してすぐ横になるという生活で食道炎を患ったのでよくないということは実体験で知っているので体に悪いと思うのと、子供に見せたくない、っていう2点で止めてほしいので、いい方法を教えてください、ということです。

補足日時:2005/06/04 23:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!