アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、どこの高校に行こうかまよっているんですが、公立高校と私立高校のどちらを選べばいいか迷っています。
親が言うには、「公立行っても予備校にいかないととても大学にはいけないくなる。それに比べて私立は付属校を選べば大学進学ではあまり心配ないし、授業内容、部活なども結構特色あって面白そうだから、私立の方がいいと思う。」というんですが、
僕としてはお金のかかる私立は両親に悪いとおもい、公立前提でかんがえてました。親に予備校いかないで独学では無理かと聞けば、まず無理ときっぱり言われました。中学校の担任に聞いても同じようなことを言われました。
学力はオール4+5が1,2個で、難関校に行く自身はないですが、中堅校にはいけるかな、という感じです。
皆さんにどちらがいいのかと、それを進める訳を教えていただきたいです。教師としての考え、保護者としての考え、受験生としての考えと色んな人からの意見を聞かせていただければうれしいです。

A 回答 (13件中1~10件)

公立は勉強したい人がいくって感じかな。

だから普段の生活はあまり楽しくないと思う。公立にいった子は、勉強ははかどるけど学校生活はつまんないと言ってます。
私立は学校生活は面白いと思う。勉強は自分から進んでやんないとダメかな。私立にいった子は、「自分から聞けば先生がちゃんと教えてくれる」と言っています。

今、いろんな特色がある学校が増えてきてるから、個性的な学校に行くのも面白いですよ!((うちんとこは私立ですが、個性的すぎ。。

大学付属校は「大学に行くため」にはいいと思いますが、気がたるんでしまうことが多いので、エスカレーター式だからと言って気を抜かないほうがいいと思います。(外部生にバカにされる;;)

私の場合、将来のことや行きたい大学が全くわからず、私立の大学の付いていないところに行きました。とっても個性が強くて面白いし、先生たちも親切で楽しいです。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

みなさん、色々と詳しく教えていただきありがとうございます。
自分なりに行きたい高校がなんとなくきまってきたので、あとは自分で考えてみたいと思います。
御世話になりました。

お礼日時:2005/07/06 22:41

高1男子の母です。



今の時期にこれだけ考えているなんて素晴らしい、とまず思います!

自分自身は私立の中高一貫に通っていたのですが、息子を公立に入れて今はとても満足しています。今思うことを書きますと……

・「公立高校→進学で苦労する」とよく言われますが、あまり気にしすぎない方がいいのでは?例えば公立で浪人が5割、私立で3割だとして、その差は2割。(数字が乱暴かもしれませんが。)公立でも私立でも、本人次第の部分は大きいです。

・大学付属高校から内部進学、はあまりおすすめできません。内部生はあまりできがよくない傾向が……。目前に「受験」という必然性がないと、どうしても人間って楽な方に流れてしまうので、勉強しなくなりがちです。
「大学受験で苦労させたくない」という親心はわかるのですが、大学進学がゴールではないことを考えると、高校時代にしっかり力をつけておいた方が人生にとってプラスでは?
受験の苦労だって、しないよりした方がいいと思いますよ。その時はいやですけどね。

・「公立」「私立」という特性も確かにありますが、実情は個々の高校によってかわります。実際に行く可能性のある学校をよく調べてください。質問者さんは調べる力が優れているようなので、うまく情報収集できるでしょう。
そして、大学進学も気になりますが、高校は毎日毎日生活していく場です。自分に合った、楽しく充実した日々を送れそうな高校かどうかが一番大事、活き活き過ごすことで実力も伸びていきますよ。
(せっかく入った高校が合わなくて日々苦しんでいる人も多いんですよ。)

・情報収集はなるべく多く、特に、気になった高校へは足を運んでみましょう。
今の時期に文化祭、というところもあります。

<学校選びについて>
・学力はこれから伸びますよ。やる気次第でランクはまだまだ上がります。それと、「通知表」は「実力」とは別物です。自分の力を決めつけないで!
今の時期に「行ける高校」に行こうとするのではなく、「行きたい高校」を定めて、どうしても行きたい!という強い気持ちを持ちましょう。

必ずしも質問に対する答えになっていなくてごめんなさい。納得のいく選択ができるといいですね!

※「私立がお金がかかる」に関しては、質問を読んだ感じでは、心配する必要ないと思います。私も、「この学校に行きたいけれど、お金が気になるからこっちで我慢する」ということで子どもが決めたらいやですね。
(医大に行くと言われたら、さすがにそれは無理と言いますけど(^_^;)
    • good
    • 41

こんにちは。


お金のことは気にしなくて良いと思いますよ。

確かに、下の方がおっしゃるように地域性によって変わってくると思う。
でも、私は千葉県出身だけど、千葉は公立王国だと思うけどなぁ。。。
私立で進学校っていったら渋谷~くらいしかないような。。。まぁ東京の私立進学校に通うという手はあるけど。(もう10年くらい前の話なんで変わっているのか?)

話がずれてすみません。
私の千葉での話を例に出させてもらうと、大学附属と言うと、確か専修大か日大(にいける)がありました。
でも、高校受験でこの2校に合格できる人は、高校3年間頑張ればもっといい大学にいけるんじゃないかなぁ。。。もったいないなぁというのが私の印象です。
正直附属生はあまり勉強している印象はなかったです。その分部活などを頑張っている?という感じもあんまり……。(どれも人それぞれでしょうが)
まぁ、私もここに入ってたら、附属の大学に入れるくらいの成績でいいやと思っていたでしょう。

私立進学校にいっている人は私の周りではあまり見当たらなかったので、なんとも言えないのですが、サポート態勢はやっぱり効率よくやっているだろうと思います。

で、私は公立高校(いちおう進学校)でした。確かに浪人は多い。そして予備校に通う人も多い。
そういう意味では結局お金はかかるかも。

そして、定期テストにだって必修科目(全員が受ける)なのに国立の2次試験問題が出たりしました。
この辺をどうかんがえるか、だと思います。
私立進学校ならこんな無駄なことはしないんだろうなぁと思う。
例えば、文系志望の人に理系科目の2次試験問題を解かせるなんて、時間の無駄ですよね、考えたら。

ただ、公立出身者としては、今思えば、これはこれで良かったと思ってます。
大学受験などに直結はしてないけれども、広く勉強しておく意味はあったかなぁと思っています。
きれい事と言われそうだけど、大学受験するためだけが勉強の目的ではないですから。

私個人の意見ですが、受験勉強の為に必死に勉強することは別に苦痛・地獄というわけじゃないです。
結局は自分がやりたいからやっていますから。
そして、そうやって自分を必死に追い込むのは良い経験かな、と思っています。

そういえば、石原都知事も言ってましたっけ?
作家の方が、学生の頃、苦手な数学で苦労したとのエピソード。「でもその時必死になって頭を使ったからこそ、今の作家の地位があるんですよ」と。

で、遅くなったけど、結論を言うと、地域によりますが、
私立校か公立校かな。
大学附属高校は、そのいける大学や高校自体の雰囲気によるけど、私はあまりお薦めしたくない。

どちらにしろいくつか受験するのでしょう。
ですから、例えば公立高校を難しいところを挑戦してみる(駄目もとで)。
又は、大学附属校を難易度の高いところ受けてみる。
そして、第一志望は私立校にしておく、など。
そういう組み合わせも、いろいろ考えてみては?

あ、でも公立校は5教科で私立校は3教科でしたっけ?
そうするとそう話は簡単にいかないですけど。
でも、高校受験のレベルなんだから、理科も社会もちゃんと勉強しよと思ってしまうけど。。。
では、参考まで。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

3年もたつと学力にも個人差ってでるもんなんですね。
僕の知り合いでは「○○大学付属高校は学力もけっこういいから、推薦もらえるなら絶対言ったほうがいい」なんて
言う人もいるんですけど・・・。少し、私立大学についてもざっと調べてみますね。

お礼日時:2005/06/15 17:03

家庭教師派遣会社勤務です。



まずどこの都道府県に住んでいますか?それによって答えが大きく違ってきます。

例えば、私の故郷である宮城県なんかだとぶっちゃけ、『公立』の方がマシですが、千葉県・東京都・埼玉県・神奈川県なんかだと『私立』の方がいいのです。住んでいる土地でも例えば千葉県というと『東京の隣の県』なんでイコール都会というイメージですが、それは確かに都会よりの千葉なら東京に近い感じなんですが、九十九里浜よりの千葉県だとその様相は一変して、公立の方がマシになります。

ゆえに補足要求します。そして「○○県の北部」とか「▲▲府の南西部」というように、方角も入れてくれると尚助かります。

この回答への補足

横浜です。
地域によって高校に差があるのはなんとなく感じてましたけど、そんなに差がひらくとは思いませんでした。
そのことについて詳しく教えていただけませんか?

補足日時:2005/06/15 16:59
    • good
    • 11

こんにちわ 私学から公立大学に進学し、今2回生やってる者です。

8v8さんが思っているように僕もお金のかかる私立は両親に悪いとおもって公立高校を目指そうとがんばったのですが、惜しくも公立を落ちてしまい私立にいくようになりました。公立の友達と話していると、私立の先生は公立に比べて生徒の進路には熱心に相談にのってくれているみたいです。なので8v8さんが将来にまだ自分が進みたい進路が見つかっていない場合は私立をお勧めします。たしかにお金は高いですが、それに見合うだけの先生がいると思います。私立には小中とは違って広範囲から人が集まりますので、さまざまな人と知り合えます。
>公立行っても予備校にいかないととても大学にはいけないくなる
についてですがそんなことはないと思います。普段から勉強していれば予備校いかずとも大学にはいけると思います。有名大学にいこうとすれば予備校は必須になるのかもしれませんが・・・それも自分の努力次第じゃないでしょうか。
8v8さんのように私立、公立両方選べる場合、子供としてはやはり金銭面を一番に考えてしまうのですが一度金銭というのをまったく考えないで、自分のやりたいことについて考えてみてはどうでしょう?それを達成するには公立のほうがいいか、私立のほうがいいのかが見えてくると思います。あまり参考にならないかもしれませんが、少しでも参考にしていただけたらいいと思います。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

やはり、私立と公立を意識しないで行きたい高校を考えたほうがいいのですかね。別の方向から高校を探してみたいと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/15 16:55

 こんばんは


 僕は3人の子を持つ私大中退者です。
 年齢は43ですが、僕の経験から
 言いますと、お金に余裕があれば
 絶対に私立をお勧めします。
 私立と公立では入ってからの勉強量や
 内容にあまりにも開きがあるのです。
 ゆえに、いくら有名公立高に進学して
 上位に位置したとしても、国立大なら
 ともかく、有名私大では試験問題も
 解けないといった事になりかねません。
 もし、せめて6大学を望むなら私立
 受験を考えてみて下さい。
 医学・歯学を望むなら両親のどちらかが医師
 カネ・コネが両方を満たすのが条件です。
 
    • good
    • 11
この回答へのお礼

私立と公立ではやはり私立のほうがいいんですよね。そんな雰囲気はなんとなく感じてはいましたけど、私立、公立の差が試験問題にも響くとは知りませんでした。
回答、ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/08 21:49

こんにちは。


私は貴方が最初に決めた公立をお勧めします。


まず私立の附属高校に行ったとします。
そのエスカレータ先の大学に、あなたの将来の希望や夢を叶える(好きな)要素はありますか?
高校に進んでいざ将来を決めようと言う時、その附属の大学が貴方の決めた道と合致する内容を持っているとは限らない、という事を心に留めておいて下さい(極端な話、貴方が高校で美術に目覚めて美系の大学に行きたくなった。ところが付設の大学は医学系……なんて事もあるのです)。

ご両親がお金を貴方の為に準備して下さったのは、素晴らしい事だと思います。
一つ付け加えるなら、地域によっては「公立が良い」と言える地域と「私立熱が高い」地域とがあるので、8v8さんの所は私立の方が評判の良い風土で、両親が勧めるのはその辺りを考えた親心かも知れません。

ですが、もし親御さんの言うとおりに私立に進んだものの、進学先が自分に合わなかった時、貴方は「親が言ったから行ったのにこんな結果に……」と思わない自信はありますか?
何故公立を選びたいのか、その辺りを考えて親御さんと話合ってみてはいかがでしょうか。
そのお金に対して、貴方は「自分の道」を主張する事も出来る筈です。
また「今すぐ」じゃないお金の使い方もある筈です。

某有名私大の教授の御子息は進学の際、「大学には行かない」と言い、教授夫婦は「じゃあその為に貯めた金があるから、自分の未来に遣いなさい」と渡されたお金でアメリカ横断ツーリングをしたそうです。そして残りのお金とバイト代で自分が行きたい専門学校に行き、希望先に就職したとか。
極端かも知れませんが、それもまた一つの道なのです。
親御さんは貴方に幸せになって欲しいと思っています。出来れば辛い目に遭わせたくないと。ですが、あなたが将来を選び取る事を否定するつもりは無い筈です。

貴方なりに選んだ道と理由(お金も含めて)を両親に話せるように、まず自分で箇条書きにしてまとめてみて下さい。そしてそれを両親に伝えてみて下さい。

まだ入試まで間があります。
大きな選択で責任は重いものですが、それが大人への一歩です。頑張って下さいね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

一つ一つ分かりやすく説明いただきありがとうございます。
地域によっていい私立校、いい公立校というのは分かれてしまうものなんですね。お金も今使わないと消えるわけでもありませんからね、高校進学のことだけでなく、大学、そして、大人になるときはどうするのか(今、全部決められるとは思いませんが)を考えていきたいと思います。

お礼日時:2005/06/08 21:45

こんばんは。

高2の男です。公立高校に通ってます。

実際問題、学校を決めるときには私立と公立は無視して考えるのが一番だと思います。変わるのは、お金だけです。お金の問題を第一に考えてしまうと、どうしても選択しづらくなるのではないでしょうか?

「公立でいい大学にいくなら予備校」といわれていますが、それはないと思います。自分の学校からは、塾・予備校一切無しで学校の授業だけで、東大や、京大毎年何十名も出ています。(むしろ予備校は少数派です)※別に才能がある、とかそんな人ではないです。

やはり、高校を選ぶ際には、卒業後のことを考えることが一番重要です。確かに予備校に行くのも一つの手ですが、その必要は必ずしもないと思います。

文章がむちゃくちゃになりましたが、本当にお金以外の差はないと思ったほうがいいと思います。後は、施設がきれいか汚いか、そんなもんじゃないでしょうか?
    • good
    • 29
この回答へのお礼

すごい高校ですね。そんな名門校へ進学した人が何十人もいるなんて・・・。
でも、そういう高校もたしかにあるんですよね。公立だからと必ずしも進学が難しくなるということはないようですね。
簡潔でわかりやすい回答、ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/08 21:39

高一です。


僕は公立。

私立に行っても良いなんて……っ!

公立で予備校とって大学に行くのと、私立に行くのとでは料金はトントンなんだそうですよ。
結局同じらへん。
厳密には私立ですけどね。
予備校って高いんですよぉ。

一番いいのは、公立高校で国立大学。
でも多分、予備校も入ってくるし、正直、血反吐吐いてまで行きたくないデス;
普通は公立高校では私立大学?らしいです。
私立高校で国立大学行くのとでは、金は私立高校の方が安くつくんだとか。

予備校、行かなくてもいいですよ。
よっぽど勉強しなきゃ大学は難しいでしょうけどね。
公立の夏期講習に行く、とかして、あと、独学も頑張れば。教諭に言えば、手配してくれるんじゃないかと。
推薦ってのもありますしね。
推薦枠で、何か運動系とか秀でたものがある場合、大学側からスカウトされるのですよ。
この場合、奨学金だか何だかでかなり金の免除もしてくれるとか。
ちなみに、出席日数十五日以内ーとかもあるので。

私立高校では勝手にしてくれますよ。
向こうは商売ですからね。ちゃんと大学の面倒は見てくれます。公立よりはいいアドバイスしてくれる可能性が!
金かかってる分、素敵なことしてくれます。

私学に行かせてくれる、っていうんだったら、行かせて貰ってもいいんじゃないのかい?
ご両親だってン百万単位のこと考えての結果なんだからさ。
僕もお金欲しい……;

高校って、確か編入試験ってのもあるとおもうんですよね。ちょっと面倒だけど、私学を途中で抜けて公立へ、は意外と楽そう。逆は難しいと聞きますけれど。
金があるっていうんだから、私学行っちゃえ!と思いますけれどね。

ただ、大学まで一緒の友人ってのもすごいなぁ、なんて。
僕は人付き合いが苦手なので、三年間でギブアップですー。
そういう点では公立のほうが後腐れなさそうな気もするんですけれど……うーん、どうだろう。

学力の4,5のことですが、通知簿のことですよね?
内申点では生徒会活動なんかも関係する場合もありますっ。そういうのもちょいちょい手ェ出してみるってのも;

でも、すごくよく考えているんですねぇ……。
えらいですー。
頑張って下さいねー、冷静に考えればなんとかなるよー。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

砕けた口調ながらも様々なことを教えていただきありがとうございます。少し、気が楽になった気がします。
僕は運動面ではぜんぜんだめなんですよね・・・。一応、男バス(バスケット)ですが、いつも初戦敗退の弱小校ですよ。
あまり深く考え込まないで、気楽に行きたいと思います。

お礼日時:2005/06/08 21:36

8v8さん、こんにちは。



私は大学3年の者です。私は付属校ではない私立に通いました。付属校じゃないからとは思いませんが、高校の進学にあたって失敗したなぁと思っています。というのは楽しいと思ったのは高校3年の時だけだからです。高校3年のときには今でも付き合っている友達がいるくらいですからね。私は進学した高校には「無理」だと言われたのに反発して入ってやるという考えから進学したんです。これが過ちだったのです。こんな失敗はしないと思いますが、頭の隅にでも置いておいて下さい。

そこで、まず8v8さんの人生について考えてみましょう。あなたはどんな未来をみていますか?どんな夢を持っていますか??これらについて考えてみましょう。

次に自分の夢に向かうにはどんな道があるのか?またどう進んでいくのかを考えてみましょう。

これらを考えた上で、高校に進学するか否かを考えてみましょう。言葉が悪いですが、義務教育は中学までなのです。勉強の面でいえば中学までの内容で十分なのです。しかし「もっと勉強をしたい」という気持ちがあるからこそ本来は高校に進学するのです。「周りの人が高校に進学するから自分も進学するんだ」という考えはおかしいのです。勉強の面っではなく部活の様なスポーツ分野においても同じことがいえると思います。このことを踏まえた上で私立か公立かを考えてみて下さい。きっとしっかり考えた上で進学すれば高校生活も充実した内容になると思いますよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

僕はいままで高校に進学することは当然のことだと無意識に思っていた所がありました。これからどうするのか先のことは漠然とですが考えているつもりでしたけど、一度そこのところから考え直して見たいと思います。回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/08 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A